Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【子ども向けハンズオン】 ゲームで学ぼう、プログラミング!
Search
Java女子部
October 29, 2017
Technology
0
690
【子ども向けハンズオン】 ゲームで学ぼう、プログラミング!
2017.10.29 @仙台IT文化祭
Java女子部
October 29, 2017
Tweet
Share
More Decks by Java女子部
See All by Java女子部
モダンJava再入門ハンズオン Java in Education For JUGs
javawomen
0
160
デザインパターン勉強会(Facade&Mediator)
javawomen
0
200
デザパタ勉強会!Bridgeパターン
javawomen
0
130
みんな大好きJava 8から9月リリースJava 17まで!最近のJava事情あれこれ / Java catch up from 8 to 17
javawomen
2
1.2k
お客様の中にJava女子部とお付き合いしてくださる方はいませんか?
javawomen
0
340
Java女子部について
javawomen
1
84
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
260
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
230
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
230
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
360
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
110
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3k
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
500
Language Update: Java
skrb
2
290
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
190
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
520
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
KATA
mclloyd
32
14k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Transcript
【子ども向けハンズオン】 ゲームで学ぼう、プログラミング! 2017/10/29 Java女子部
名ふだ作成タイム テーブルにあるペンとシールで 名ふだを作りましょう! ※時間は5分です。
じこしょうかいタイム 作った名ふだを見せながら グループ内で じこしょうかいしましょう!
1. はじめに 2. ハンズオン 1. チャットをしてみよう! 2. へんすうを学ぼう! 3. ざひょうを学ぼう!
4. くりかえしを学ぼう! 5. じょうけんを学ぼう! 6. はいれつを学ぼう! 3. まとめ ★もくじ★
はじめに プログラミングって なんだろう?
プログラミングとは きかい(コンピューター)に わかることば(プログラム)を かくこと
プログラミングとは 日本語 プログラム あしたのてんきは? String parameter = city=70&day=”tomorrow"
世界から『プログラム』が消えたなら スマホが使えない →電話やアプリ(LINE)が使えない のでれんらくをとるのが大変 ゲームができない →楽しいことがすくなくなる 他にもたくさんプログラムが あるからきょうみがあればどこに 使われているかしらべてみよう!
今日のゴール ▪ プログラムが何か知ろう ▪ 作る楽しさ・おもしろさをたいけんしよう
1. はじめに 2. ハンズオン 1. チャットをしてみよう! 2. へんすうを学ぼう! 3. ざひょうを学ぼう!
4. くりかえしを学ぼう! 5. じょうけんを学ぼう! 6. はいれつを学ぼう! 3. まとめ ★もくじ★
チャットをしてみよう チャットとは、 インターネット上でたくさんの人と 文字を入力して会話すること。
チャットをしてみよう ブラウザ(Chrome:クローム) をひらいてください
チャットをしてみよう
チャットをしてみよう この画面を 「トップ画面」という のでおぼえておい てね!
チャットをしてみよう 今日のスライドは ここをクリック すると見れるよ!
チャットをしてみよう クリック
チャットをしてみよう
チャットをしてみよう ①なまえを入れよう ②メッセージを 入れよう ③「そうしん」 ボタンをクリック
チャットをしてみよう ここにそうしんした メッセージがひょうじ されるよ!
チャットをしてみよう ほかの子がそうしんした メッセージも見れるよ!
チャットをしてみよう ▪ ハンズオン中の好きなときに しつもんやかんそうをチャットで そうしんしてみてね! ※ちゅうい ▪ ハンズオン中はチャット画面は閉じないでね! ▪ スマホからも使えるのでお父さんお母さんも
ぜひ使ってくださいね!
1. はじめに 2. ハンズオン 1. チャットをしてみよう! 2. へんすうを学ぼう! 3. ざひょうを学ぼう!
4. くりかえしを学ぼう! 5. じょうけんを学ぼう! 6. はいれつを学ぼう! 3. まとめ ★もくじ★
へんすうを学ぼう! トップ画面 「モンスターを たおそう!」 をクリック
へんすうを学ぼう! 「START」クリックで ゲームがはじまるよ!
へんすうを学ぼう! キーボードの「←」と 「→」をおしてモンスターに近 づこう!
へんすうを学ぼう! モンスターを たおそう! 近づいたらキーボード の「スペース」を おしてモンスターを こうげきしよう!
へんすうを学ぼう! 「もう一度遊ぶ」クリックで また遊べるよ! 「もう一度遊ぶ」クリックで また遊べるよ!
へんすうを学ぼう! モンスター たおせたかな?
へんすうを学ぼう! 「エディタをひらく」をクリッ ク
へんすうを学ぼう! ①「モンスターの 体力=」に 「5」を入力 ②「へんこう」 ボタンをクリック
へんすうを学ぼう! もういちどゲームをやってみよう! こんどはモンスターたおせたかな?
へんすうを学ぼう! へんすうとは、 すうじや文字を入れるハコ。 なまえをつけてわかりやすくできるよ へんすうのなまえ
へんすうを学ぼう! あたい(値)をへんすうに一時的にほぞんす ることを「代入」という。 へんすう あたい
へんすうを学ぼう! ほかの「へんすう」のあたいを いろいろな数にかえて あそんでみよう!
時間がある人は 「モンスターをよけよう!」 でもあそんでみよう! へんすうを学ぼう!
へんすうを学ぼう! トップ画面 「モンスターを よけよう!」 をクリック
上下キー(↑↓)でくまを動かしてモンスターをよけてゴー ルまでたどりつこう! へんすうを学ぼう! モンスターの動きが早くて クリアできないばあいはあ たいを小さくしてみよう!
1. はじめに 2. ハンズオン 1. チャットをしてみよう! 2. へんすうを学ぼう! 3. ざひょうを学ぼう!
4. くりかえしを学ぼう! 5. じょうけんを学ぼう! 6. はいれつを学ぼう! 3. まとめ ★もくじ★
「ざひょう」って何だろう? →画面の中の「場所」をあらわすもの。 ざひょうを学ぼう!
ざひょうを学ぼう!
くまのいる場所 をどうやって表す? ざひょうを学ぼう!
画面に「たて」「よこ」のマス 目があると考えるよ。 1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 よこ たて ざひょうを学ぼう!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 よこ たて ざひょうを学ぼう!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 よこ たて ざひょうを学ぼう!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 よこ たて ざひょうを学ぼう! 「よこ5、たて5の場所に くまがいる」と表せられたね!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 よこ たて ざひょうを学ぼう! 「よこ5、たて5の場所に くまがいる」と表せられたね!
トップ画面 「ざひょうを 数で見てみう!」 をクリック ざひょうを学ぼう!
「START」クリックで ゲームがはじまるよ! ざひょうを学ぼう!
くまはクリックしているあいだ いどうするよ ざひょうを学ぼう!
くまさんをうごかして、 りんごをあつめよう! くまはクリックしているあいだ いどうするよ ざひょうを学ぼう!
クリア できたかな? ざひょうを学ぼう!
あそびながら、 くまの場所(ざひょう)も かくにんしよう。 ざひょうを学ぼう!
トップ画面 「だっしゅつ しよう!」 をクリック ざひょうを学ぼう!
「START」クリックで ゲームがはじまるよ! ざひょうを学ぼう!
ゴール ざひょうを学ぼう!
ゴール やじるしキーを使って 動かせるよ! ざひょうを学ぼう!
ゴール 通れない。。。 ざひょうを学ぼう!
キャラクターが一番はじめにいる ざひょうを変更してみよう! 動かせるはんい よこ:1〜20 たて:1〜20 ざひょうを学ぼう!
たとえば よこ:6 たて:10 の場所はここ ざひょうを学ぼう!
たとえば よこ:11 たて:5 の場所はここ ざひょうを学ぼう!
たとえば よこ:11 たて:5 の場所はここ ゴールに行くにはどの場所にいれ ばいいかな? ざひょうを学ぼう!
ゴールにたどりつ けたかな? ざひょうを学ぼう!
1. はじめに 2. ハンズオン 1. チャットをしてみよう! 2. へんすうを学ぼう! 3. ざひょうを学ぼう!
4. くりかえしを学ぼう! 5. じょうけんを学ぼう! 6. はいれつを学ぼう! 3. まとめ ★もくじ★
くりかえしとは、 かいだん のぼる くりかえしを学ぼう!
くりかえしとは、 すべる くりかえしを学ぼう!
くりかえしとは、 もういっかい! くりかえしを学ぼう!
くりかえしとは、 かいだん のぼる くりかえしを学ぼう!
くりかえしとは、 すべる くりかえしを学ぼう!
くりかえしとは、 もういっかい! くりかえしを学ぼう!
くりかえしとは、 すべる もういっかい! かいだん のぼる くりかえしを学ぼう!
くりかえしを学ぼう! トップ画面 「くりかえしを使って 図を作ってみよう!」 をクリック
クリック! くりかえしを学ぼう!
「3」を入れて みよう! くりかえしを学ぼう!
「へんこう」を クリック! くりかえしを学ぼう!
線が3回 まがったかな? くりかえしを学ぼう!
「まがれ!」という命令を3回くりかえした まがれ! まがれ! まがれ! くりかえしを学ぼう!
くりかえしで こいつを ふやすことも できるぜ! どーん ひとりぼっち なの くりかえしを学ぼう!
虫の絵を 書く くりかえしを学ぼう!
ゲームに 表示させる Timer: 6 あと1匹! くりかえしを学ぼう!
Timer: 6 あと1匹! もういっぴき 表示したいな! くりかえしを学ぼう!
もういっぴき 表示したいな! Timer: 6 あと1匹! ゲームに 表示させる 虫の絵を 書く くりかえしを学ぼう!
くりかえすことで、 たくさん 虫さんを作れるよ! くりかえしを学ぼう!
トップ画面 「ふやした虫を けそう!」 をクリック くりかえしを学ぼう!
ここに入れた数だけ 虫さんがくりかえし によって作られるよ! くりかえしを学ぼう!
あそび方 虫をクリックして 10秒以内に 全部消せたらクリア くりかえしを学ぼう!
「START」を クリックで ゲームスタート!! くりかえしを学ぼう!
くりかえしを学ぼう! 全部消せたかな?
きゅうけい
1. はじめに 2. ハンズオン 1. チャットをしてみよう! 2. へんすうを学ぼう! 3. ざひょうを学ぼう!
4. くりかえしを学ぼう! 5. じょうけんを学ぼう! 6. はいれつを学ぼう! 3. まとめ ★もくじ★
じょうけんを学ぼう! じょうけんとは、 ということ ◦◦したら ◦◦する
じょうけんってなんだろう? ▪ にちじょう生活だと 雨がふったら かさをさす じょうけんを学ぼう!
じょうけんってなんだろう? ▪ ゲームだと 敵にぶつかったら ゲームオーバー じょうけんを学ぼう!
じょうけんを学ぼう! トップ画面 「ゴールに たどりつこう!」 をクリック
まずは「右」のままで やってみよう! じょうけんを学ぼう!
「START」を クリックで ゲームスタート!! じょうけんを学ぼう!
じょうけんを学ぼう! かいだんまで たどり着けたかな?
今回のゲームでは、 かべにあたったら 右にまがる 右 じょうけんを学ぼう!
じょうけんを 「左」に変えて、 やってみよう! じょうけんを学ぼう!
じょうけんを学ぼう! 「START」を クリックで ゲームスタート!!
今度は かいだんまで たどり着けたかな? じょうけんを学ぼう!
今回のゲームでは、 かべにあたったら 左にまがる 左 じょうけんを学ぼう!
じょうけんを学ぼう! トップ画面 「ぶたさんを じゆうにうごかそう!」 をクリック
ぶたに 当たったら ゲームオーバー になる じょうけんを学ぼう!
じょうけんを学ぼう!
じょうけんを学ぼう!
はやさ じょうけんを学ぼう!
大きさ じょうけんを学ぼう!
じょうけんを学ぼう! 「START」を クリックで ゲームスタート!!
ゴールできたかな? じょうけんを学ぼう!
1. はじめに 2. ハンズオン 1. チャットをしてみよう! 2. へんすうを学ぼう! 3. ざひょうを学ぼう!
4. くりかえしを学ぼう! 5. じょうけんを学ぼう! 6. はいれつを学ぼう! 3. まとめ ★もくじ★
はいれつを学ぼう! へんすうには1つのあたいしか 代入できない。
はいれつを学ぼう! 1つのハコに 1つのおかし 1つじゃ たりない!
はいれつを学ぼう! ふくすう入るハコを作ろう
はいれつを学ぼう! ふくすうのおかしを入れられた!
はいれつを学ぼう! 1つのへんすうにふくすうの あたいを代入したい →「はいれつ」を使う おかし= キャンディー、たいやき、 ケーキ、チョコレート
はいれつを学ぼう! マップをクリックして すきながぞうをえらぼう。 クリック
はいれつを学ぼう! がぞうをえらんだら、 おきたい場所をクリックしよう クリック
はいれつを学ぼう! マップを作りおわったら 「はいれつをかくにん」をクリックしよう。 クリック
はいれつを学ぼう! よこのマス目は「,」で区切られているよ。
はいれつを学ぼう! マス目の場所とはいちしたがぞうの番号を 確認してみよう。
はいれつを学ぼう! マップを作りおわったら 「マス目のひょうじ」のチェックをはずそう。 クリック
はいれつを学ぼう! マップがきれいに表示されるので なまえをつけてほぞんしよう。 ②クリック ①マップの なまえを いれよう
はいれつを学ぼう! マップができたら となりの子と見せあったり おかあさん、おとうさんにしゃしんを とってもらったりしよう! しゃしんは良かったらTwitterで #javajoを付けてつぶやいてください! #sendaiitfes #s2910523
まとめ (きょうべんきょうしたこと) ▪ プログラミングってなに?わかる人〜?
まとめ (きょうべんきょうしたこと) ▪ プログラミングってなに? ▪ きかい(コンピューター)に わかることば(プログラム)をかくこと
プログラムは、きょうべんきょうした ・へんすう ・ざひょう ・くりかえし ・じょうけん ・はいれつ をくみあわせて作るよ。おさらいしてみよう。 まとめ (きょうべんきょうしたこと)
まとめ (きょうべんきょうしたこと) ▪ へんすう ▪ へんこうできるあたいを入れるもの。 ▪ れい:モンスターの体力 ▪ ざひょう
▪ 「場所」をあらわすかずのこと。 ▪ れい:キャラクターのいち
▪ くりかえし ▪ おなじうごきをくりかえすこと。 ▪ れい:何回も虫さんを作る ▪ じょうけん ▪ 何かがおこるきっかけのこと。
▪ れい:くまさんがぶたさんに当たったらゲーム オーバーになる まとめ (きょうべんきょうしたこと)
▪ はいれつ ▪ 1つのへんすうにふくすうのあたいを代入す るためのいれもの。 ▪ れい:たくさんのがぞうがならんでいるマップ まとめ (きょうべんきょうしたこと)