Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gatsby と Netlify で JAMstack なメディア開発
Search
jaxx2104
December 13, 2018
Technology
0
720
Gatsby と Netlify で JAMstack なメディア開発
Netlify Meetup #003
https://jamstack-tokyo.connpass.com/event/110639/
jaxx2104
December 13, 2018
Tweet
Share
More Decks by jaxx2104
See All by jaxx2104
Relative CI が気になっている話
jaxx2104
0
500
デザインファイルにおける継続的インテグレーション
jaxx2104
2
410
漸進的な変更を支えるフロントエンド設計
jaxx2104
5
2.2k
価値あるフロントエンドデザイン領域開拓
jaxx2104
0
370
サイレントヒーローを作らない取り組み
jaxx2104
1
150
開発組織のメンバーからリーダーになって
jaxx2104
0
110
Nikuman
jaxx2104
0
380
レガシーなフロントエンド環境で心理的安全性を確保する / RecoChoku Tech Night #08
jaxx2104
0
330
Vue.jsとLambdaの導入
jaxx2104
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon CloudWatch Application Signals ではじめるバーンレートアラーム / Burn rate alarm with Amazon CloudWatch Application Signals
ymotongpoo
5
510
新卒エンジニアがCICDをモダナイズしてみた話
akashi_sn
2
240
ElixirがHW化され、最新CPU/GPU/NWを過去のものとする数万倍、高速+超省電力化されたWeb/動画配信/AIが動く日
piacerex
0
140
AWSで作るセキュアな認証基盤with OAuth mTLS / Secure Authentication Infrastructure with OAuth mTLS on AWS
kaminashi
0
160
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
170
Terraform Cloudで始めるおひとりさまOrganizationsのすゝめ
handy
2
180
AIコーディングの最前線 〜活用のコツと課題〜
pharma_x_tech
3
1.4k
Road to Go Gem #rubykaigi
sue445
0
470
ワールドカフェI /チューターを改良する / World Café I and Improving the Tutors
ks91
PRO
0
120
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
1
540
Creating Awesome Change in SmartNews
martin_lover
1
280
クラウド開発環境Cloud Workstationsの紹介
yunosukey
0
170
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Done Done
chrislema
183
16k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
Gatsby と Netlify で Gatsby と Netlify で JAMstack なメディア開発
JAMstack なメディア開発 Netlify Meetup #003 / Futoshi Iwashita
自己紹介 自己紹介 岩下 太 @jaxx2104 Front-end engineer Recruit Lifestyle Co.
2年前 Gatsby と Netlify の記事を書いた
現在 現在 クソアプリも Netlify で作れるいい時代 参考: https://qiita.com/sadnessOjisan/items/51bb949466fdd065a5a6
静的サイトジェネレーターとの違い 静的サイトジェネレーターとの違い
個人的に重要だと思う要素 個人的に重要だと思う要素
JAMstack なメディア開発 JAMstack なメディア開発 をやっているので共有します をやっているので共有します
スタートアップにおけるメディア開発 スタートアップにおけるメディア開発 スケールしやすく 少人数で 初動を早く
課題 課題
サービスを分割しすぎると サービスを分割しすぎると 見る場所が多い... 見る場所が多い...
でもモノリシックは でもモノリシックは 避けれるなら避けたい... 避けれるなら避けたい...
None
そんな課題に! そんな課題に!
JAMstack 構成 JAMstack 構成 スタートアップのメディア開発に 最適ですよという話
こんな構成 こんな構成
工夫 工夫
UIコンポーネントをパッケージ化 UIコンポーネントをパッケージ化 両サイトから共通利用 両サイトから共通利用
GraphQL と Firebase の活用 GraphQL と Firebase の活用 サービスとメディア間のAPIの抽象化 サービスとメディア間のAPIの抽象化
どんな仕様変更でも妥協しない変化に強い設計
もちろんインフラは Netlify もちろんインフラは Netlify リリース前でもインテグレーションで PR単位でプレビュー出来てレビュー快適
少人数でスケールしやすい設計 少人数でスケールしやすい設計 コンポーネントのパッケージで共通化 APIの抽象化と再利用 Netlify でデプロイ・レビュー快適
どんどん使っていきましょう どんどん使っていきましょう
ありがとうございました ありがとうございました