Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サイレントヒーローを作らない取り組み
Search
jaxx2104
December 04, 2018
Technology
1
150
サイレントヒーローを作らない取り組み
社内グループLT会
jaxx2104
December 04, 2018
Tweet
Share
More Decks by jaxx2104
See All by jaxx2104
Relative CI が気になっている話
jaxx2104
0
500
デザインファイルにおける継続的インテグレーション
jaxx2104
2
410
漸進的な変更を支えるフロントエンド設計
jaxx2104
5
2.2k
価値あるフロントエンドデザイン領域開拓
jaxx2104
0
370
Gatsby と Netlify で JAMstack なメディア開発
jaxx2104
0
720
開発組織のメンバーからリーダーになって
jaxx2104
0
110
Nikuman
jaxx2104
0
380
レガシーなフロントエンド環境で心理的安全性を確保する / RecoChoku Tech Night #08
jaxx2104
0
330
Vue.jsとLambdaの導入
jaxx2104
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
「経験の点」の位置を意識したキャリア形成 / Career development with an awareness of the “point of experience” position
pauli
4
100
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
1
260
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
110
より良い開発者体験を実現するために~開発初心者が感じた生成AIの可能性~
masakiokuda
0
200
3月のAWSアップデートを5分間でざっくりと!
kubomasataka
0
120
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
330
AWSのマルチアカウント管理 ベストプラクティス最新版 2025 / Multi-Account management on AWS best practice 2025
ohmura
4
310
The Tale of Leo: Brave Lion and Curious Little Bug
canalun
1
120
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
940
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
600
今日からはじめるプラットフォームエンジニアリング
jacopen
3
150
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
170
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Language of Interfaces
destraynor
157
25k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
サイレントヒーローを作らない取り組み サイレントヒーローを作らない取り組み Futoshi Iwashita
近況
今日話すこと 今日話すこと
サイレントヒーロー サイレントヒーロー 前回LTから抜粋
自チームにおけるサイレントヒーロー 自チームにおけるサイレントヒーロー ってどういう人だろう ってどういう人だろう
現場の声を集めてみる 現場の声を集めてみる
振り返り会 振り返り会
形態素解析で重要キーワードをみる 形態素解析で重要キーワードをみる
「レビュー」「PR」 「レビュー」「PR」
1Q ~ 3Q で頻出している 1Q ~ 3Q で頻出している
一応 Try で対策はしてきている 一応 Try で対策はしてきている レビュー観点を wiki に記載 PR
テンプレート調整 PR ラベル調整
けど課題意識を持つ人は多い けど課題意識を持つ人は多い
1on1にて 1on1にて 「レビュー待ち時間がかかる」 「参画直後だとコメントしづらい」 「レビュー負荷が偏っている気が」
1on1して思ったこと 1on1して思ったこと ルールや仕組みづくりは出来ている。 問題はそこで発生するコミ ュニケーションやモチベーションについて定量で振り返ってフォロ ーできてない
None
実際のところ、ソフトウェア開発上の問題の多 くは、技術的というより社会学的なものであ る。
振り返る、称えるために 振り返る、称えるために まずは可視化
warsman を作った warsman を作った GitHub API の を合算して返すシンプルなツール
Usage Usage JavaScript API Command Line Interface
rollup.js TypeScript
なんで warsman なの なんで warsman なの 無口でシャイ 献身的 まさにサイレントヒーロー
デモ デモ
利用事例 利用事例
初回 初回
二回目 二回目
現状 現状 1,2ヶ月なので結果に変化はみられない ただ 振り返る/称える ことが出来た
今後 今後 参画者がレビューするきっかけ作り 他職能に展開していきたい
ありがとうございました ありがとうございました