Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サイレントヒーローを作らない取り組み
Search
jaxx2104
December 04, 2018
Technology
1
190
サイレントヒーローを作らない取り組み
社内グループLT会
jaxx2104
December 04, 2018
Tweet
Share
More Decks by jaxx2104
See All by jaxx2104
Relative CI が気になっている話
jaxx2104
0
520
デザインファイルにおける継続的インテグレーション
jaxx2104
2
460
漸進的な変更を支えるフロントエンド設計
jaxx2104
5
2.3k
価値あるフロントエンドデザイン領域開拓
jaxx2104
0
430
Gatsby と Netlify で JAMstack なメディア開発
jaxx2104
0
770
開発組織のメンバーからリーダーになって
jaxx2104
0
130
Nikuman
jaxx2104
0
440
レガシーなフロントエンド環境で心理的安全性を確保する / RecoChoku Tech Night #08
jaxx2104
0
350
Vue.jsとLambdaの導入
jaxx2104
0
390
Other Decks in Technology
See All in Technology
.NET 10のASP. NET Core注目の新機能
tomokusaba
0
140
命名から始めるSpec Driven
kuruwic
0
220
一億総業務改善を支える社内AIエージェント基盤の要諦
yukukotani
1
430
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
8.2k
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
320
Datadog LLM Observabilityで実現するLLMOps実践事例 / practical-llm-observability-with-datadog
k6s4i53rx
0
180
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
170
IPv6-mostly field report from RubyKaigi 2026
sorah
0
210
組織の“見えない壁”を越えよ!エンタープライズシフトに必須な3つのPMの「在り方」変革 #pmconf2025
masakazu178
1
1k
小規模チームによる衛星管制システムの開発とスケーラビリティの実現
sankichi92
0
150
AIで加速する次世代のBill Oneアーキテクチャ〜成長の先にある軌道修正〜
sansantech
PRO
1
130
レガシーシステム刷新における TypeSpec スキーマ駆動開発のすゝめ
tsukuha
4
780
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Transcript
サイレントヒーローを作らない取り組み サイレントヒーローを作らない取り組み Futoshi Iwashita
近況
今日話すこと 今日話すこと
サイレントヒーロー サイレントヒーロー 前回LTから抜粋
自チームにおけるサイレントヒーロー 自チームにおけるサイレントヒーロー ってどういう人だろう ってどういう人だろう
現場の声を集めてみる 現場の声を集めてみる
振り返り会 振り返り会
形態素解析で重要キーワードをみる 形態素解析で重要キーワードをみる
「レビュー」「PR」 「レビュー」「PR」
1Q ~ 3Q で頻出している 1Q ~ 3Q で頻出している
一応 Try で対策はしてきている 一応 Try で対策はしてきている レビュー観点を wiki に記載 PR
テンプレート調整 PR ラベル調整
けど課題意識を持つ人は多い けど課題意識を持つ人は多い
1on1にて 1on1にて 「レビュー待ち時間がかかる」 「参画直後だとコメントしづらい」 「レビュー負荷が偏っている気が」
1on1して思ったこと 1on1して思ったこと ルールや仕組みづくりは出来ている。 問題はそこで発生するコミ ュニケーションやモチベーションについて定量で振り返ってフォロ ーできてない
None
実際のところ、ソフトウェア開発上の問題の多 くは、技術的というより社会学的なものであ る。
振り返る、称えるために 振り返る、称えるために まずは可視化
warsman を作った warsman を作った GitHub API の を合算して返すシンプルなツール
Usage Usage JavaScript API Command Line Interface
rollup.js TypeScript
なんで warsman なの なんで warsman なの 無口でシャイ 献身的 まさにサイレントヒーロー
デモ デモ
利用事例 利用事例
初回 初回
二回目 二回目
現状 現状 1,2ヶ月なので結果に変化はみられない ただ 振り返る/称える ことが出来た
今後 今後 参画者がレビューするきっかけ作り 他職能に展開していきたい
ありがとうございました ありがとうございました