Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Discover breakpoint improvements まとめ
Search
jollyjoester
June 28, 2021
Technology
4
1.9k
Discover breakpoint improvements まとめ
YUMEMI.swift #12 feat. HAKATA.swift 〜WWDC Recap~
https://yumemi.connpass.com/event/216722/
jollyjoester
June 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by jollyjoester
See All by jollyjoester
AIコードアシスタントとiOS開発
jollyjoester
1
310
市民のためのセキュリティ講座
jollyjoester
0
40
コミュニティMTG in WWDC24
jollyjoester
0
300
BengaluruでLTしてきた
jollyjoester
0
350
try! Swift Tokyo 2024
jollyjoester
0
340
エンジニアが直接会う場の価値について
jollyjoester
8
4.4k
来年Proposalを出すつもりで参加するときっともっと楽しい!
jollyjoester
0
370
My favorite sessions in WWDC 23
jollyjoester
0
660
みんなでAIと戯れよう
jollyjoester
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
220
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
260
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
480
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
180
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
450
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
280
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
120
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
120
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
220
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
110
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Transcript
Discover breakpoint improvements まとめ 2021/06/28 YUMEMI.swift #12 feat. HAKATA.swift 〜WWDC
Recap~ jollyjoester
• このLTはWWDC21のDiscover breakpoint improvementsのセッション動画を見 てざっくりまとめたものです。 • 実際に動画を見た方がXcodeの操作などイメージつきやすいので、興味が湧いた らぜひセッション動画も見てみてください! このLTについて
3つのbreakpoints Breakpointsとは • 主にdebugのためにプログラムの実行を止めて状況を確認するためのもの このセッションで紹介されている3つのbreakpoint • Source file breakpoints •
Symbolic breakpoints • Runtime Issue breakpoints
Source file breakpoints • ファイルごとに設定するbreakpoint • もっともよく使うのがLine breakpoint • つまりこれ→
Source file breakpoints
• convertedToVolumeにStep inしたいのだけど先にadjustedDensityに入ってしまう 😭 👉それ Xcode 13からはColumn breakpointで解決できるよ! Line breakpointの辛いところ
refs. 動画1:41あたり https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2021/10209/
Column breakpoints refs. 動画2:26〜 https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2021/10209/ • Command + クリックで設定できる •
enable/disableも当然できる • ダブルクリックでbreakpoint editor開ける • Control + クリックで↑の操作できるよ 便利〜🎉
• SwiftのClosure / Objective-CのBlockのdebugでもLine breakpointはめんどいけ ど • Column breakpointなら便利🎉 Column
breakpoints refs. 動画4:28〜 https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2021/10209/
Symbolic breakpoints Symbolic breakpoints • 関数名でbreakpointを設定する方法 どんなときに使う? • ソースファイルにアクセスできないとき •
共通の関数を実装するサブクラスがめっちゃたく さんあって全部にbreakpoint貼りたいとき
Moduleを指定するといいよ • ロードされるライブラリとか全部が対象になるから汎用的な単語だったりする場合 はModuleを指定するといいよ。 Symbolic breakpointsのTips refs. 動画7:10〜 https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2021/10209/
Xcode 13からどこにも解決されていないbreakpointを破線のアイコンで表示するように なったよ Unresolved breakpoints refs. 動画8:16〜 https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2021/10209/
Unresolved breakpointsの原因はtypoが多い。 • Find Navigatorから探す • LLDBで探す Unresolved breakpointsのTips refs.
動画9:20〜 https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2021/10209/ image lookup: Moduleを探す -r: 正規表現 -n: 名前 convert: 探す対象の文字列 Fruta: Module指定
ケース:BackgroundのスレッドでUIの状態を変えたりする 👉クラッシュほど深刻じゃないのでデフォルトでは一時停止はせ ず、バックトレースをIssue Navigatorに表示するよ これを一時停止したい場合はスキーム Editorのdiagnosisタブで対 応する機能を有効にする必要がある 👉先の例だとMain thread checkerを有効にする必要がある。これ
は→ボタンで移動できるよ Runtime Issue breakpoints refs. 動画11:03〜 https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2021/10209/
まとめ • breakpointのちょっとした改善とTipsについての動画でした。 • breakpointsちゃんとのは大事なことなので便利になってありがたいですね • 操作のイメージなど動画を見るとさらにイメージが付きやすいと思うのでぜひ見て みてください おまけ •
Xcode, Xcode Cloudなど開発者に優しい発表が多いWWDCでしたね! • Xcode CloudについてはSwift愛好会で発表したので見てみてください ◦ https://www.youtube.com/watch?v=OVXr4Rb7zsU&t=3160s
Refs. WWDC21セッション動画 • Discover breakpoint improvements