Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
来年Proposalを出すつもりで参加するときっともっと楽しい!
Search
jollyjoester
August 27, 2023
Technology
0
310
来年Proposalを出すつもりで参加するときっともっと楽しい!
第17回 HAKATA.swift feat. Swift愛好会 〜iOSDCの歩き方〜での発表
jollyjoester
August 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by jollyjoester
See All by jollyjoester
コミュニティMTG in WWDC24
jollyjoester
0
250
BengaluruでLTしてきた
jollyjoester
0
290
try! Swift Tokyo 2024
jollyjoester
0
270
エンジニアが直接会う場の価値について
jollyjoester
8
4.1k
My favorite sessions in WWDC 23
jollyjoester
0
590
みんなでAIと戯れよう
jollyjoester
0
120
続く勉強会の作り方
jollyjoester
2
820
Code for INZAIの歩み
jollyjoester
0
410
OSSへの貢献をサポートするための体制づくり
jollyjoester
1
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1k
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
500
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
5.1k
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
7.1k
急成長する企業で作った、エンジニアが輝ける制度/ 20250214 Rinto Ikenoue
shift_evolve
2
880
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1k
High Performance PHP
cmuench
0
140
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
110
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
600
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.2k
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Speed Design
sergeychernyshev
25
780
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
KATA
mclloyd
29
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
来年Proposalを出すつもりで参 加するときっともっと楽しい! 第17回 HAKATA.swift feat. Swift愛好会 〜iOSDCの歩き方〜 2023/08/27 jollyjoester
自己紹介 jollyjoesterです。 iPhoneに魅せられてiOSエンジニアに。 Swift愛好会 / Kotlin愛好会やってます🍻
私のiOSDC歴 2016: 不参加(あとから知った) 2017: 発表!(頼むからプッシュ通知の使い方をおろそかにしないでくれ!〜プッシュ通知の表現、歴史、 最新動向まで〜)&スタッフ 2018: 参加(不採択:iOSエンジニアのためのリアクティブプログラミング再入門 ) 2019:
参加(iOS開発してなかった) 2020: 参加(iOS開発してなかった) 2021: 発表!(振り返りながら学ぶPackage Manager) 2022: 発表!(シーンに応じた使いやすい QRコード読み取り機能を実装しよう ) 2023: 参加(Proposal出し忘れた😭)
私なりのiOSDCの楽しみ方 iOSDCはコンテンツがめちゃめちゃ多い!→準備が必須 前日まで • パンフレット→舐めるように全部読む • タイムテーブル→舐めるように全部読む • ノベルティ→舐めるように全部楽しむ 当日
• 早めにいって会場を把握(オンフラインの場合) • ニコ生/X(Twitter)でコメントする • とにかくいろんな人の輪に入ってみる(オンフラインの場合)
来年Proposalを出すつもりで参加するともっと本気になれる(はず!) タイムテーブルをチェックしてProposalを見ていこう https://fortee.jp/iosdc-japan-2023/timetable Pick up • SharePlayの歴史と進化 - そしてvisionOSへ (Day1)
• Mastering SwiftSyntax (Day2) • watchOSとMapKitを駆使した位置情報収集:バッテリー消費最小化と取得精度向 上テクニック (Day3) 来年Proposalを出すつもりで参加する
私なりのProposalの作り方 前提 • レギュレーション: https://fortee.jp/iosdc-japan-2023/speaker/proposal/cfp コア • 自分の中の体験と興味の掘り起こし サブ •
需要確認 • 過去事例調査 • ターゲット設定 • 運営の気持ちを想像 詳しくはhttps://jollyjoester.hatenablog.com/entry/2021/10/05/203929
おまけ 過去のiOSDCを知るとより楽しめるかもね 神速iOSDC〜6年分〜
Let’s enjoy iOSDC🎉