Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
来年Proposalを出すつもりで参加するときっともっと楽しい!
Search
jollyjoester
August 27, 2023
Technology
0
370
来年Proposalを出すつもりで参加するときっともっと楽しい!
第17回 HAKATA.swift feat. Swift愛好会 〜iOSDCの歩き方〜での発表
jollyjoester
August 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by jollyjoester
See All by jollyjoester
AIコードアシスタントとiOS開発
jollyjoester
1
300
市民のためのセキュリティ講座
jollyjoester
0
40
コミュニティMTG in WWDC24
jollyjoester
0
300
BengaluruでLTしてきた
jollyjoester
0
350
try! Swift Tokyo 2024
jollyjoester
0
340
エンジニアが直接会う場の価値について
jollyjoester
8
4.4k
My favorite sessions in WWDC 23
jollyjoester
0
660
みんなでAIと戯れよう
jollyjoester
0
150
続く勉強会の作り方
jollyjoester
2
870
Other Decks in Technology
See All in Technology
roppongirb_20250911
igaiga
1
220
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
820
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
540
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
270
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
7.7k
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
110
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
460
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
280
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
来年Proposalを出すつもりで参 加するときっともっと楽しい! 第17回 HAKATA.swift feat. Swift愛好会 〜iOSDCの歩き方〜 2023/08/27 jollyjoester
自己紹介 jollyjoesterです。 iPhoneに魅せられてiOSエンジニアに。 Swift愛好会 / Kotlin愛好会やってます🍻
私のiOSDC歴 2016: 不参加(あとから知った) 2017: 発表!(頼むからプッシュ通知の使い方をおろそかにしないでくれ!〜プッシュ通知の表現、歴史、 最新動向まで〜)&スタッフ 2018: 参加(不採択:iOSエンジニアのためのリアクティブプログラミング再入門 ) 2019:
参加(iOS開発してなかった) 2020: 参加(iOS開発してなかった) 2021: 発表!(振り返りながら学ぶPackage Manager) 2022: 発表!(シーンに応じた使いやすい QRコード読み取り機能を実装しよう ) 2023: 参加(Proposal出し忘れた😭)
私なりのiOSDCの楽しみ方 iOSDCはコンテンツがめちゃめちゃ多い!→準備が必須 前日まで • パンフレット→舐めるように全部読む • タイムテーブル→舐めるように全部読む • ノベルティ→舐めるように全部楽しむ 当日
• 早めにいって会場を把握(オンフラインの場合) • ニコ生/X(Twitter)でコメントする • とにかくいろんな人の輪に入ってみる(オンフラインの場合)
来年Proposalを出すつもりで参加するともっと本気になれる(はず!) タイムテーブルをチェックしてProposalを見ていこう https://fortee.jp/iosdc-japan-2023/timetable Pick up • SharePlayの歴史と進化 - そしてvisionOSへ (Day1)
• Mastering SwiftSyntax (Day2) • watchOSとMapKitを駆使した位置情報収集:バッテリー消費最小化と取得精度向 上テクニック (Day3) 来年Proposalを出すつもりで参加する
私なりのProposalの作り方 前提 • レギュレーション: https://fortee.jp/iosdc-japan-2023/speaker/proposal/cfp コア • 自分の中の体験と興味の掘り起こし サブ •
需要確認 • 過去事例調査 • ターゲット設定 • 運営の気持ちを想像 詳しくはhttps://jollyjoester.hatenablog.com/entry/2021/10/05/203929
おまけ 過去のiOSDCを知るとより楽しめるかもね 神速iOSDC〜6年分〜
Let’s enjoy iOSDC🎉