FlutterでTikTokログインができるパッケージを作った話YUMEMI.grow Mobile #6Kota Hayashi (K9i)
View Slide
自己紹介
イベント宣伝
8/15(火)にエントリー開始 🚀
まだまだ募集中です 🙏ゴールド(1/3)シルバー(9/10)
本編
前置き- ゆめみ転職前の話です
Flutterにおけるパッケージとは- 特定の機能などを提供する独立したモジュール- Androidでのライブラリ、iOSでのPodといえば伝わりやすい- (ってChatGPTが言ってた)- pub.devというパッケージリポジトリで管理されている
開発していたアプリでTikTok認証が必要に- https://developers.tiktok.com/doc/login-kit-overview/- TikTokのLogin Kitを使うことで認証可能
開発していたアプリでTikTok認証が必要に- https://developers.tiktok.com/doc/login-kit-overview/- TikTokのLogin Kitを使うことで認証可能- iOS、Android、Web向けには公式が対応している- Flutter向けのパッケージは無し😇
TikTokを開発しているByteDanceはFlutter公式で紹介さてるはず…
作ったパッケージ
参考にしたパッケージ- 似たような目的のパッケージを参考にした- flutter_line_sdk- https://pub.dev/packages/flutter_line_sdk- LINEログイン- flutter_facebook_auth- https://pub.dev/packages/flutter_facebook_auth- Facebookログイン- どちらもネイティブ向けのSDKをflutterで使えるようにしている
MethodChannel- Flutterでプラットフォーム(iOS、Androidなど)のメソッドを呼び出す、その逆をするAPI- 公式ページ- 日本語記事
Pigeon- MethodChannelは型安全ではない- Pigeonというパッケージを使うと型安全にやりとりできる- https://pub.dev/packages/pigeon- 作った当時知らなかったので、まだflutter_tiktok_sdkでは使っていない
実装時の苦労- TikTokログインを使ってる人がぜんぜんいなそう- (当時)公式ドキュメントが結構間違ってた- 指摘したら対応はかなり早かった- Stack Overflowでも情報が少ない- Androidは経験があったが、iOSの実装経験が無かった- Xcodeムズい
公開後- はじめはアプリに処理をそのまま書いたが、あとからパッケージに切り出した- 他にもTikTokログインしたい人がいるはず
多少は使われてる🥳
公開後- はじめはアプリに処理をそのまま書いたが、あとからパッケージに切り出した- 他にもTikTokログインしたい人がいるはず- ただし…- GitHubでぜんぜん星がつかない- 転職してTikTokログイン機能と離れメンテモチベが
まとめ- Flutterにおけるパッケージの紹介- flutter_tiktok_sdkを作った- 参考になったパッケージの紹介- Flutterでプラットフォームのメソッドを呼ぶMethodChannel- 公開後