Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AOJ 0186 Aizu Chicken 解説
Search
kagamiz
March 29, 2013
Programming
0
310
AOJ 0186 Aizu Chicken 解説
OkNCT-ICT 2013 春合宿 Day5(らしい) に解説したもの.
kagamiz
March 29, 2013
Tweet
Share
More Decks by kagamiz
See All by kagamiz
KCS v2. の開発
kagamiz
0
260
internship final presentation
kagamiz
0
1.3k
internship-middle term presentation
kagamiz
0
1.1k
すうがくのまほう
kagamiz
0
350
ご当地料理の紹介
kagamiz
0
430
オンラインジャッジシステムの実装
kagamiz
0
1.2k
AOJ 0022 Maximum Sum Sequence 解説
kagamiz
1
1.5k
AOJ 0557 A First Grader 解説
kagamiz
0
980
JOI2013 本選1 Illumination 解説
kagamiz
0
360
Other Decks in Programming
See All in Programming
オープンセミナー2025@広島LT技術ブログを続けるには
satoshi256kbyte
0
160
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
120
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
310
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
560
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
5
1.5k
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
110
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
230
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
16
8.3k
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
0
330
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
1.6k
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
3
130
アプリの "かわいい" を支えるアニメーションツールRiveについて
uetyo
0
200
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
AOJ 0186 Aizu Chicken 解説 @kagamiz
問題概要 • ?????? • 問題文クソ難しいんだよね ... • 頑張って読む
問題概要 • あなたには予算が b 円あります . • 会津地鶏が 1 個
c1 円 , ふつうの鶏肉が 1 個 c2 円で 買える . • ただし , 会津地鶏は q2 個までしか買えない .
問題概要 • 鶏肉が足りなくなると困るので、 q1 個以上の鶏肉を買 う . • 予算の許す範囲で会津地鶏をできるだけ多く買う (
会津 地鶏は 1 個以上買わなければならない ). • 会津地鶏を買った残りでふつうの鶏肉をできるだけ多く 買う ( 予算が足りなければ買わない ).
アルゴリズムの考察 • 1. まず , できるだけ会津地鶏を買う . • 2. 残ったお金で普通の鶏肉を買う
. • 3. q1 個より多くなるまで , 会津地鶏を 1 個ずつ売りな がら普通の鶏肉を買う . • 4. 会津地鶏が 0 個になったら , お母さんの言う通りに 買えないので NA を出力する . そうじゃなければ個 数を出力 .
アルゴリズムの計算量 • “3. q1 個より多くなるまで , 会津地鶏を 1 個ずつ売り ながら普通の鶏肉を買う
." • これやばそう? • 実はそうでもない ( 各変数 ≦ 10^6 なので , ループは 最悪でも 10^6 しか繰り返されない .)
実☆装 • できるだけ " アルゴリズムの考察 " の項に素直に . – 複雑な事をするとバグります
実☆装 • 1. まず , できるだけ会津地鶏を買う . • 2. 残ったお金で普通の鶏肉を買う
. – aChick... 会津地鶏 bchick... 普通の鶏肉 aChick = min(b / c1, q2); b -= aChick * c1; bChick = max(0, b / c2); b -= bChick * c2;
実☆装 • 3. q1 個より多くなるまで , 会津地鶏を 1 個ずつ売りな がら普通の鶏肉を買う
. while (aChick + bChick < q1 && aChick){ b += c1; b += bChick * c2; bChick = b / c2; b -= bChick * c2; aChick--; }
実☆装 • 4. 会津地鶏が 0 個になったら , お母さんの言う通りに 買えないので NA
を出力する . そうじゃなければ個 数を出力 . if (aChick){ printf("%d %d\n", aChick, bChick); } else { printf("NA\n"); }