Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AOJ 0186 Aizu Chicken 解説
Search
kagamiz
March 29, 2013
Programming
0
310
AOJ 0186 Aizu Chicken 解説
OkNCT-ICT 2013 春合宿 Day5(らしい) に解説したもの.
kagamiz
March 29, 2013
Tweet
Share
More Decks by kagamiz
See All by kagamiz
KCS v2. の開発
kagamiz
0
270
internship final presentation
kagamiz
0
1.3k
internship-middle term presentation
kagamiz
0
1.1k
すうがくのまほう
kagamiz
0
350
ご当地料理の紹介
kagamiz
0
450
オンラインジャッジシステムの実装
kagamiz
0
1.2k
AOJ 0022 Maximum Sum Sequence 解説
kagamiz
1
1.6k
AOJ 0557 A First Grader 解説
kagamiz
0
980
JOI2013 本選1 Illumination 解説
kagamiz
0
360
Other Decks in Programming
See All in Programming
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
450
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3.3k
モテるデスク環境
mozumasu
3
1.4k
Researchlyの開発で参考にしたデザイン
adsholoko
0
110
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
230
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon London 2025)
zsmb
0
450
三者三様 宣言的UI
kkagurazaka
0
340
Node-REDのノードの開発・活用事例とコミュニティとの関わり(Node-RED Con Nagoya 2025)
404background
0
110
CSC305 Lecture 13
javiergs
PRO
0
350
CSC305 Lecture 14
javiergs
PRO
0
210
Designing Repeatable Edits: The Architecture of . in Vim
satorunooshie
0
220
React Nativeならぬ"Vue Native"が実現するかも?_新世代マルチプラットフォーム開発フレームワークのLynxとLynxのVue.js対応を追ってみよう_Vue Lynx
yut0naga1_fa
2
2k
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Transcript
AOJ 0186 Aizu Chicken 解説 @kagamiz
問題概要 • ?????? • 問題文クソ難しいんだよね ... • 頑張って読む
問題概要 • あなたには予算が b 円あります . • 会津地鶏が 1 個
c1 円 , ふつうの鶏肉が 1 個 c2 円で 買える . • ただし , 会津地鶏は q2 個までしか買えない .
問題概要 • 鶏肉が足りなくなると困るので、 q1 個以上の鶏肉を買 う . • 予算の許す範囲で会津地鶏をできるだけ多く買う (
会津 地鶏は 1 個以上買わなければならない ). • 会津地鶏を買った残りでふつうの鶏肉をできるだけ多く 買う ( 予算が足りなければ買わない ).
アルゴリズムの考察 • 1. まず , できるだけ会津地鶏を買う . • 2. 残ったお金で普通の鶏肉を買う
. • 3. q1 個より多くなるまで , 会津地鶏を 1 個ずつ売りな がら普通の鶏肉を買う . • 4. 会津地鶏が 0 個になったら , お母さんの言う通りに 買えないので NA を出力する . そうじゃなければ個 数を出力 .
アルゴリズムの計算量 • “3. q1 個より多くなるまで , 会津地鶏を 1 個ずつ売り ながら普通の鶏肉を買う
." • これやばそう? • 実はそうでもない ( 各変数 ≦ 10^6 なので , ループは 最悪でも 10^6 しか繰り返されない .)
実☆装 • できるだけ " アルゴリズムの考察 " の項に素直に . – 複雑な事をするとバグります
実☆装 • 1. まず , できるだけ会津地鶏を買う . • 2. 残ったお金で普通の鶏肉を買う
. – aChick... 会津地鶏 bchick... 普通の鶏肉 aChick = min(b / c1, q2); b -= aChick * c1; bChick = max(0, b / c2); b -= bChick * c2;
実☆装 • 3. q1 個より多くなるまで , 会津地鶏を 1 個ずつ売りな がら普通の鶏肉を買う
. while (aChick + bChick < q1 && aChick){ b += c1; b += bChick * c2; bChick = b / c2; b -= bChick * c2; aChick--; }
実☆装 • 4. 会津地鶏が 0 個になったら , お母さんの言う通りに 買えないので NA
を出力する . そうじゃなければ個 数を出力 . if (aChick){ printf("%d %d\n", aChick, bChick); } else { printf("NA\n"); }