Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nボールパズル製作記
Search
kametaro
August 28, 2020
Programming
1
47
Nボールパズル製作記
kametaro
August 28, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
1.9k
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.2k
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.4k
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
530
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
4
2.7k
個人軟體時代
ethanhuang13
0
320
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
230
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
430
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
380
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
110
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
480
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
Unity 1 week ~ふえる~ 製作記 @kametaro49 (かったん)• 2020 年 8月10日~
Unity 1 weekとは 概要 1週間でテーマに沿ったゲームを作ろう! どんなゲーム? • お題はこじつけでOK • 1週間に間に合わなくてもOK
• なんなら未完成でもOK いいところ 皆さんとても優しいです
なに作ろう ブレインストーミング • テーマ「ふえる」から広げてみ る • ふえるワカメ的発想 全力こじつけ • 好きなゲームをテーマ「ふえ
る」に近づける • ワカメ増やす的発想
N_BallPuzzle 元ネタ • 6ボールパズル (世界のアソビ大全) • 自然数に拡張したら? 制約 • 一人プレイ化
• なんか増やす • 一週間で!
難所! ボール挙動 • 物理演算に頼っている • 衝突時に吹っ飛ぶ 六角形の座標系 • 座標指定が大変 •
図形の記述も大変 反発係数が0でも
個人的解決策 ボール挙動 • 落ちるボール以外固定 • 横方向にスピード制限 六角形の座標系 • 気合! •
3次元記述 X Y Z
スケジュール
• テーマ発表! • 制作物を決める • 基本ルール実装 • スペル検知 • エフェクト
• 基本UI • サウンド • 飾り付け • タイトル画面 • ランキング • 評価を気にする 月 火 水 金 土
総工費 素材集め 2Dパズル部分:手描き(お絵かきソフト頼り) エフェクト :アセット サウンド :アセット、無料素材 ランキング:パッケージ コーディング 約1000行ほど
夜更し 3回 休養 2日
Nボールパズル https://unityroom.com/games/n_ballpuzzle