Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Feature Teams
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
June 24, 2021
Technology
0
170
Feature Teams
Yasunobu Kawaguchi
PRO
June 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Git in Team
kawaguti
PRO
3
330
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
110
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
640
Last 2 Weeks on PBL
kawaguti
PRO
1
65
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
71
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
590
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
1.4k
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
180
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
6
990
Other Decks in Technology
See All in Technology
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
940
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
590
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
140
三菱電機・ソニーグループ共同の「Agile Japan企業内サテライト」_2025
sony
0
130
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
800
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
240
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
250
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
100
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
180
多様な事業ドメインのクリエイターへ 価値を届けるための営みについて
massyuu
1
500
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
220
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Designing for Performance
lara
610
69k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Done Done
chrislema
185
16k
Transcript
フィーチャーチームについて
ふつうの組織はコンポーネントチームになりがち
顧客の課題を解決するまで
顧客の課題を解決するまで 必要な根回し
顧客の課題を解決するまで 必要な根回し 遅い!
顧客の課題を解決するまで
顧客の課題を解決するまで
顧客の課題を解決するまで
顧客の課題を解決するまで これでチームを組んだら効率的 異なる専門性を持つ人を 集めたチームにする
顧客の課題を解決するまで これでチームを組んだら効率的 異なる専門性を持つ人を 集めたチームにする
顧客の課題を解決するまで これでチームを組んだら効率的 その代わり、コンポーネントを またいで触れないといけない。
共通コンポーネント vs フォークしたコンポーネント
共通コンポーネント思考 どうぞ使ってください
フォーク思考 = 分散開発の文化 ある時点で取り込んでる
顧客の課題を解決するまで これでチームを組んだら効率的 このチームがフォークした コンポーネントを持つ
使ってもらえるような コンポーネントを作る。 かつ、メンテし続ける。
https://speakerdeck.com/kawaguti/hagechabin?slide=29
https://speakerdeck.com/kawaguti/hagechabin?slide=30
https://speakerdeck.com/kawaguti/hagechabin?slide=31