Lock in $30 Savings on PRO—Offer Ends Soon! ⏳
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
How to Survive in the World
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
September 25, 2018
Technology
0
480
How to Survive in the World
Yasunobu Kawaguchi
PRO
September 25, 2018
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Git in Team
kawaguti
PRO
3
530
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
130
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
1.3k
Last 2 Weeks on PBL
kawaguti
PRO
1
70
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
80
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
610
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
1.4k
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
210
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
6
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
都市スケールAR制作で気をつけること
segur
0
210
組織の“見えない壁”を越えよ!エンタープライズシフトに必須な3つのPMの「在り方」変革 #pmconf2025
masakazu178
1
1k
MAP-7thplaceSolution
yukichi0403
2
160
機械学習を「社会実装」するということ 2025年冬版 / Social Implementation of Machine Learning November 2025 Version
moepy_stats
4
690
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
3
250
クラスタ統合リアーキテクチャ全貌~1,000万ユーザーのウェルネスSaaSを再設計~
hacomono
PRO
0
210
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
6k
履歴テーブル、今回はこう作りました 〜 Delegated Types編 〜 / How We Built Our History Table This Time — With Delegated Types
moznion
4
3.2k
小規模チームによる衛星管制システムの開発とスケーラビリティの実現
sankichi92
0
150
ブラウザ拡張のセキュリティの話 / Browser Extension Security
flatt_security
0
210
経営から紐解くデータマネジメント
pacocat
7
1.6k
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
42
24k
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Transcript
How to survive in the world Sep 25 2018 Yasunobu
Kawaguchi Rakuten, inc.
2分法の問題 平均分散思考の問題 タイミングの問題 クソったれの問題 勘違いの問題 複雑性の問題 言 い た い
こ と
2分法の問題 平均分散思考の問題 タイミングの問題 クソったれの問題 勘違いの問題 複雑性の問題 言 い た い
こ と
2分法の問題
人は単純に2つに分けて整理したがる
エンジニアとビジネス 男子と女子 文系と理系 国内と海外 顧客と業者 営利と非営利 社内と社外 喜びと苦労 学びと労働 敵と味方
まともな人とおかしい人
2つに分けたようでいて実情はだいたいこう こっち 世界は未熟でリスクにあふれている
こっち 踏み出すには作り方を学ぶ必要がある 作る うまくいくまではうまくいかないので
成功は確定できないが、 作る対象は自分で選べる 戦う敵は選ぶべし、できれば戦うな
2分法の問題 平均分散思考の問題 タイミングの問題 クソったれの問題 勘違いの問題 複雑性の問題 言 い た い
こ と
平均分散思考の問題
平 均 分 散 世の中の分布はだいたい正規分布じゃない
https://www.ted.com/talks/hans_rosling_shows_the_best_stats_you_ve_ever_seen 分布、時系列、 着眼点、傾向
群で捉えよう
2分法の問題 平均分散思考の問題 タイミングの問題 クソったれの問題 勘違いの問題 複雑性の問題 言 い た い
こ と
タ イ ミ ン グの問題
ボールが来る前に 振っても 当たらない
欲しそうな タイミングで 出したい あちらの お客様 からです
None
None
None
None
2分法の問題 平均分散思考の問題 タイミングの問題 クソったれの問題 勘違いの問題 複雑性の問題 言 い た い
こ と
クソったれの問題
基準1/ その人物がつねに他人を貶め、 やるきを喪失させる人間かどうか? 基準2/ その人物がつねに自分より力の弱い (もしくは社会的地位の低い) 相手を標的にしているかどうか? [書評]あなたの職場のイヤな奴(ロバート・I・サットン) / 極東ブログ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2008/05/post_da50.html
「逃げろ、 無理なら近づくな」 基準1/ その人物がつねに他人を貶め、 やるきを喪失させる人間かどうか? 基準2/ その人物がつねに自分より力の弱い (もしくは社会的地位の低い) 相手を標的にしているかどうか?
1. 会社に不満を持って 辞める人のほとんどは 上司に不満がある。 2. 上司のほとんどは会社を ろくすっぽ知らないが、 割と知ったふりをする。 …ような気がする
諦めるか、辞めるか、変えるか https://tatsu-zine.com/books/howtochangetheworld
つらくなったら仲間に相談しよう
https://www.slideshare.net/kawaguti/20110118-scrum-10-mins
2分法の問題 平均分散思考の問題 タイミングの問題 クソったれの問題 勘違いの問題 複雑性の問題 言 い た い
こ と
い違勘 勘違い の問題
I could be wrong.
https://www.youtube.com/watch?v=VlQ2ls_hm8o Mike Cohn I changed my mind. Because I continued
to learn. 私は考えを変えた。なぜなら、学び続けてきたからだ。
https://www.youtube.com/watch?v=VlQ2ls_hm8o
Inspect & Adapt やってみて結果を見る 結果を見てやり方を変える
2分法の問題 平均分散思考の問題 タイミングの問題 クソったれの問題 勘違いの問題 複雑性の問題 言 い た い
こ と
複雑性の問題
一度にいろいろ 言われたって わかんないよ…
事実、 世界は 複雑だ
事前に答えを 導き出すことは 出来ない
適切な 解像度を 維持しよう
僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る 高村光太郎
他人の 人生を 生きるな Steve Jobs
2分法の問題 平均分散思考の問題 タイミングの問題 クソったれの問題 勘違いの問題 複雑性の問題 言 い た い
こ と
でもたぶん 一番言いたいのはこれ
何か月も戦ったけど... 実はまだ何も倒してない
でもたぶん、考えうる 最良の師から盗めたはず https://pl.wikipedia.org/wiki/Plik:Cathedral_Termite_Mound_-_brewbooks.jpg 蟻塚師匠
オレたちの戦いは これからだ! 新卒研修エンジニア編(完) /先生の次回作にご期待ください。 請求書処理も これからだ!