Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
履歴を持つデータの設計
Search
Yoshitaka Kawashima
April 12, 2019
Programming
58
25k
履歴を持つデータの設計
酔いどれ設計ナイト2019の発表資料です。
Yoshitaka Kawashima
April 12, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Package Traits
ikesyo
2
220
ドメインイベント増えすぎ問題
h0r15h0
2
580
QA環境で誰でも自由自在に現在時刻を操って検証できるようにした話
kalibora
1
140
[Fin-JAWS 第38回 ~re:Invent 2024 金融re:Cap~]FaultInjectionServiceアップデート@pre:Invent2024
shintaro_fukatsu
0
170
はてなにおけるfujiwara-wareの活用やecspressoのCI/CD構成 / Fujiwara Tech Conference 2025
cohalz
3
2.9k
Flatt Security XSS Challenge 解答・解説
flatt_security
0
760
Асинхронность неизбежна: как мы проектировали сервис уведомлений
lamodatech
0
1.4k
Rubyでつくるパケットキャプチャツール
ydah
0
210
traP の部内 ISUCON とそれを支えるポータル / PISCON Portal
ikura_hamu
0
210
Stackless и stackful? Корутины и асинхронность в Go
lamodatech
0
1.4k
DevFest - Serverless 101 with Google Cloud Functions
tunmise
0
140
非ブラウザランタイムとWeb標準 / Non-Browser Runtimes and Web Standards
petamoriken
0
430
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
KATA
mclloyd
29
14k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
500
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
192
16k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Transcript
履歴を持つデータの設計 kawasima 酔いどれ設計ナイト2019
課題 • 適用開始日 • 変更履歴 • 削除フラグ • …
ありがちなアドバイス • 最新のものだけ残して、あとはKVSに 入れろ • フラグじゃなくてステータスにしろ • ビュー (マテビュー)でなんとかしろ •
…
業務を考えずにパターンは決まらない イミュータブルデータモデルに沿って、まずは エンティティを分類 会員ID 姓 名 郵便番号 住所 電話番号 注文ID
会員ID 注文日時 リソース イベント 会員 注文 https://www.slideshare.net/kawasima/ss-40471672
イベントとリソースそれぞれで、 「履歴」について考えてみます
イベントの履歴 イベントはそもそも履歴だ。
リソースの変更イベント リソースエンティティに更新日時をもたせたくなるのは、リソー スにまつわるイベントが洗い出せていないことが原因です。 会員ID 姓 名 郵便番号 住所 電話番号 更新日時
会員 • 会員が自分自身で会員情報変更ペー ジから変更する • 規約に違反した会員であったため、 お客さまセンターのオペレータが強 制退会をおこなう。 • 会員からの「誤った退会をしてし まったので取り消して欲しい」との 問合せを受けて、お客さまセンター のオペレータが会員の復会をおこな う。
業務に沿ってイベントを設計する 会員ID 姓 名 郵便番号 住所 電話番号 会員 会員変更ID 会員ID
姓 名 郵便番号 住所 電話番号 変更日時 会員変更 強制退会ID 会員ID 強制退会日時 強制退会理由 強制退会 復会ID 会員変更ID 復会日時 復会
子リソースをたくさんもつリソースの 変更イベント 全部のエンティティ分、変更履歴テーブルもつの?
こういうリソースの変更履歴用途 • カスタマ問い合わせ対応 • 変更トリガーでのストリーム処理 (検索インデックス作成など ) • 属性での複雑な検索はいらない •
時系列DBやドキュメントデータベースに 突っ込む
ロングタームイベントパターン • イベントでもステータス管理が必要なケース • 長期間で完結するイベントはステータスをもち ステータス遷移のイベントを詳細イベントとし て記録する
None
リソースの履歴 • 買ったときの商品価格を参照したい。 • 駅テーブルに2020年〜高輪ゲートウェイが追 加される。 などなど →「履歴」というよりは「世代」になる。
デメリット大きいので、適用することは少ない。 が、マスタ管理機能など入力のみのものであれば用いる ことあるかな…
過去と予定を分けて扱えれば シングル世代テーブルパターンでもOK
バックエンド業務では世代が 必要で、コンシューマ向けの 機能では最新のもののみがあ ればよい、というパターンで は活用できる。
Gitのバージョンとタグの関係性のイメージ 古い世代や未来の世代も画一的に扱う業務に おいては、このパターンを用いる。
まとめ 「履歴」というワードで思考停止して、 実装手段の話を始めてはいけない 業務での利用用途を突き詰めて考え、 イミュータブルデータを出来るだけ作るように がんばりましょう。