Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Shopify CLI 3.xへの移行
Search
Kazuki-tam
November 08, 2022
Programming
0
2.8k
Shopify CLI 3.xへの移行
▼ 詳細はZennのスクラップにまとめています。
https://zenn.dev/kazuki_tam/scraps/9691cc1df93f85
Kazuki-tam
November 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kazuki-tam
See All by Kazuki-tam
プルリクエストの粒度
kazukitam
0
300
EC×AIにおけるUXの未来
kazukitam
1
160
ヘッドレスコマースからみる ECの潮流と未来 2022年版
kazukitam
2
320
オンライン飲み会を盛り上げる アプリを作ってみた
kazukitam
0
61
EC受託制作における PWAの立ち位置とこれから
kazukitam
1
420
Algolia を使った爆速商品検索
kazukitam
0
88
非エンジニアでもできる Glide を使った PWA アプリ開発
kazukitam
1
680
WebARの概要と実装方法
kazukitam
0
780
EC × WebARの世界
kazukitam
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
1
130
GUI操作LLMの最新動向: UI-TARSと関連論文紹介
kfujikawa
0
770
実践!App Intents対応
yuukiw00w
1
230
PHPUnitの限界をPlaywrightで補完するテストアプローチ
yuzneri
0
400
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
710
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
440
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
3
800
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
170
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
6
1.4k
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
200
Amazon Q CLI開発で学んだAIコーディングツールの使い方
licux
3
180
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
7
2.4k
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
Shopify CLI 3.xへの移行 2022/11/08 米本 和生
Shopify CLI 3系が推奨バージョンになった? あれ? いつの間にかDocsも3系ベースの解説になってる👀…
🔖 話すこと 1. Shopify CLI 3.xで何が変わった? 2. マイグレーション方法 3. まとめ
Shopify CLI 3.xで何が変わった? 比較項目 CLI 2.x CLI 3.x 認証 shopify
login でログイン 不要 ストア選択 shopify login --store でストア選択 初めてストアへの接続をする場合に --store フ ラグを付与する。 shopify switch でストア変更 同上 shopify store で現在接続中のストアを表示 shopify theme info に変更 一般 shopify theme serve でプレビュー表示 shopify theme dev に変更 shopify populate [ products | draftorders | customers ] でモックデータ追加 サポート対象外 [root] 位置引数で使用ディレクトリを指定 –-path フラグを付与してディレクトリを指定
マイグレーション方法 • @shopify/cli • @shopify/theme Shopify CLI は基本 npmとして管理されるようになってる👀 👉
詳しくはこちら
まとめ まだ触れてないからとりあえず移行作業やってみます👍