Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazonの物流システムに使っているAWSサービスの話を聞いてきた話
Search
k-ibaraki
December 08, 2022
Technology
0
61
Amazonの物流システムに使っている AWSサービスの話 を聞いてきた話
k-ibaraki
December 08, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
890
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
630
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
650
Tech-Verse 2025 Global CTO Session
lycorptech_jp
PRO
0
780
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
310
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
160
CursorによるPMO業務の代替 / Automating PMO Tasks with Cursor
motoyoshi_kakaku
1
460
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.9k
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
800
SpringBoot x TestContainerで実現するポータブル自動結合テスト
demaecan
0
110
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
KATA
mclloyd
30
14k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
"84SFJOWFOUͰ "NB[POͷྲྀγεςϜʹ͍ͬͯΔ "84αʔϏεͷ Λฉ͍͖ͯͨ ҵ ܒଠ
؆୯ͳࣗݾհ ◎໊લ ҵ ܒଠ ◦ *5ίϯαϧͬͯ·͢ ◦ "84ྺͰ͢ ◎࠷ۙͬͨओͳ"84αʔϏε ◦
"NB[PO$PEF$BUBMZTU ◦ "NB[PO$PEF8IJTQFSFS ◦ "NB[PO.BDJF ◎࣌ʑ;FOOʹهࣄॻ͍ͯ·͢ ˠ
ࠓͷ ◎AWS Re : invent 2022のIoT305のChalk Talk 「 How ATS
uses AWS IoT to increase safety and efficiency 」 を聞いてきた話 ◎「 ATSがAWS IoTを利用して安全性と効率性を向 上させた方法 」 3
$IBML5BMLͬͯԿʁ ◎チョークトーク ◎AWSに関するサービスを少人数(30-60人程度)に説 明する対話型セッション ◦ 単純に聞くだけでなく基本質問OK ◦ ホワイトボードに書きながら説明したり、 ◦ その場でVSCode開いてコードを説明してくれたり、
◦ その場でアンケートを取って、みんなが聞きたい話 に内容を変えたりしてくれたり、 ◎Webには配信はされない 4
$IBML5BMLͷ༷ࢠ 5
ηογϣϯͷ ༰ ◎IoT305 「 How ATS uses AWS IoT to
increase safety and efficiency 」 ◎ATS = Amazon Transportation Services ◦ Amazon(通販サイト)の物流サービス ◦ 特にAWSのサービスではないです ◎セッションの内容 ◦ 物流拠点におけるトラックの入退場ゲートの管理を AWSのサービスを使ってやってますよーという内容 6
"84ΛͬͯɺΓ͍ͨ͜ͱʢͬ͘͟Γʣ ◎正しいトラックが来たらゲートを開ける 7 ↑ホワイトボードに書いてくれた図。よく分からん。
͍ͬͯΔαʔϏε ◎使っている主なAWSサービス ◦ AWS IoT Greengrass ( Lambda , Container
) ◦ Amazon Recognition ◦ Amazon Kinesis Video Stream 8
"84*P5(SFFOHSBTT ◎IoTデバイスを構築する為のAWSサービス ◦ https://aws.amazon.com/jp/greengrass/ ◦ 今回の場合はIoTデバイス=ゲートのコンピューター ◦ ゲート内のアプリをGreengrassで構築 9
"NB[PO3FDPHOJUJPO ◎機械学習を使用した画像や動画の分析 ◦ https://aws.amazon.com/jp/rekognition/ ◦ カメラの映像からナンバープレートを認識して、 正しいトラックだったらゲートを開ける 10
"NB[PO,JOFTJT7JEFP4USFBN ◎デバイスからAWSへ動画をストリーミング処理 ◦ https://aws.amazon.com/jp/kinesis/video-streams/ ◦ オペレータにカメラ画像をリアルタイムで配信する 11
ߏਤ 12
ݸਓతʹɺͳΔ΄Ͳͱࢥͬͨͱ͜Ζ 13 IoTなのに、MQTTを使ってない!!
◎自分のイメージ ◦ IoT系のデータの連携は、MQTTを使うものという先 入観があった。 ◦ AWS IoTにもMQTTの機能あるし、、、 ◎re:inventで、いくつかのIoT系のセッションをを聞 くと、 ◦
S3に直接置いてもいいじゃん、、、 14 ݸਓతʹɺͳΔ΄Ͳͱࢥͬͨͱ͜Ζ
ࢀߟ 4ʹஔͨ͘ΊͷHSFFOHSBTT ίϯϙʔωϯτ ◎Stream manager ◦ https://docs.aws.amazon.com/greengrass/v2/developerguide/str eam-manager-component.html ◦ ストリームマネージャーコンポーネント
(aws.greengrass.StreamManager)は、Greengrassのコ アデバイスからAWSクラウドに転送するデータストリーム を処理することができる。 15
ײ ◎AWSのサービスが、実際にどう使われているかが 分かって、とても良かった。 ◎英語聞き取れなくても構成図と雰囲気でなんとか なった。 ◎Chalk Talkは人数少ないので、集中して聞きやすい。 おすすめ。 ◎このセッションは、初日の為かタイトルに魅力が ないのか知らないが、
Chalk Talkにしても何故かめ ちゃくちゃ空いてた。10人くらいしかいなかった。 16
その他の話 17
"NB[PO$PEF$BUBMZTU ɺ͓͢͢Ί ◎Re:invent 2022で発表された AWSに特化したGitHubって感じのやつ ◦ https://codecatalyst.aws/ 18
৽ൃද͞ΕͨͷͰࢼͦ͏ͱͨ͠Β ʮʁʁʁʯͬͯͳͬͨαʔϏε ◎AWS SimSpace Weaver ◦ Client Applicationが、Windows版しかない ◎Container runtime
threat detection for GuardDuty ◦ EKSにしか対応してなさそう。ECSは? ◎Amazon GuardDuty RDS Protection ◦ 現時点でAuroraにしか対応してない。 それでRDSを名乗るの? 19
20 以上です!