Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

JMUG #9

hikky
January 22, 2021

JMUG #9

2021/1/20のJMUG #9 での資料です

hikky

January 22, 2021
Tweet

More Decks by hikky

Other Decks in Technology

Transcript

  1. General
    #jmug
    hikky(@ken_hikita)
    2021/01/20 JMUG#9

    View Slide

  2. General
    #jmug 2
    自己紹介 hikky(@ken_hikita)
    某会社のコーポレートエンジニアやってます(SIer経験も有)
    やってきたこと
    • オフコン・プリンタ保守、官公庁システムリプレイス、オフィス移転増床閉鎖、
    NW構築、サーバ構築、ISMS、PMS、ASP SaaS認証、M&Aプロマネ、CRM/ERP導入
    ヘルプデスク、コールセンター構築等々
    今やってること
    • CRMやらMAやら、Notionやらオンライン配信等色々
    保持免許
    • 第一種大型自動車免許
    • 第一種けん引自動車免許
    ブログ:https://blog.intracker.net/
    3児の父(見えないって大体言われる)
    運営コミュニティ
    Japan EMS User Group共同主催者
    Japan Okta User Grioup運営メンバー

    View Slide

  3. General
    #jmug 3

    View Slide

  4. General
    #jmug 4

    View Slide

  5. General
    #jmug 5
    ちょっとだけ会社紹介

    View Slide

  6. General
    #jmug 6
    こんなオフィスです 丸の内OLになれるよ!

    View Slide

  7. General
    #jmug 7

    View Slide

  8. General
    #jmug 8
    サービスとかもちょろっと

    View Slide

  9. General
    #jmug 9
    サービスとかもちょろっと

    View Slide

  10. General
    #jmug 10
    今日言いたいこと

    View Slide

  11. General
    #jmug 11
    https://note.com/ken_hikita/n/n41e3808514dc

    View Slide

  12. General
    #jmug 12
    あともう一つ

    View Slide

  13. General
    #jmug
    ○級戦犯たち

    View Slide

  14. General
    #jmug 14
    以上!!

    View Slide

  15. General
    #jmug 15
    Mac歴1年

    View Slide

  16. General
    #jmug 16
    Jamf導入したの
    入社2ヶ月目
    Jamfのこと対して
    知らなかった(笑)

    View Slide

  17. General
    #jmug
    目次
    17
    ネタバレになるのでカット(笑)

    View Slide

  18. General
    #jmug
    弊社で必要なアプリ
    18
    弊社が必要としているアプリはあまり多くないです。
    (今回の対象がビジネスサイド社員のため)
    ✓ Microsoft Office(M1対応した)
    ✓ Intune Company Portal
    ✓ Microsoft Defender for Endpoint
    ✓ Drive File Stream
    ✓ Zoom(M1対応した)
    ✓ Acrobat Reader
    ✓ Chrome(M1対応した)
    ✓ Slack(M1対応した)
    etc…

    View Slide

  19. General
    #jmug
    Rosettaとは?
    19
    Intelプロセッサを前提とした機能をAppleシリコン搭載のMacで実行させるための
    アプリケーション
    AppleのCPU移行が2回目のため、rosetta2と呼ばれる
    後はWikipediaを読んでください(笑)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Rosetta

    View Slide

  20. General
    #jmug 20
    depnotifyはrosetta2がないと動かない(2021/1月現在)

    View Slide

  21. General
    #jmug
    ってラジオで言ってました

    View Slide

  22. General
    #jmug 22
    Rosetta2ないとアンチウイルスソフトもエラーで入らない
    スマートグループで強制インストール設定してるから
    大丈夫と思ってもrosetta2がないためにこけてる
    可能性もあるので要注意
    rosetta2はほぼ必須

    View Slide

  23. General
    #jmug 23
    この人達に検証しろって詰められたんです

    View Slide

  24. General
    #jmug 24
    VLCはM1でも動くのか
    みんな使ったことあるVLC
    Apple M1にVLCをインストールしてrmファイルが再生できるのか?
    某氏から001.rmファイルが送られてきたのでテストしました
    結果
    rosetta2がインストールされていれば、問題なく再生されました

    View Slide

  25. General
    #jmug 25
    ポリシーどうする?

    View Slide

  26. General
    #jmug
    ポリシーどうしよう・・・
    26
    IntelとM1用で2つのポリシーを作成する???
    1つのポリシーで、スクリプトで判定させる???

    View Slide

  27. General
    #jmug 27
    M1用と2つにわけた

    View Slide

  28. General
    #jmug
    ポリシーわけた理由とか
    28
    ✓ すでに本番で動いているポリシーに手をいれたくなかった
    ✓ M1対応アプリは一気には出てこないだろうし、都度対応するかと思った
    ✓ ポリシーが失敗したときの切り分けをやりやすくしておきたかった
    ✓ スクリプトよくわかんない(笑)
    ✓ Smart Computer Groupで対象端末制御したほうがいいんじゃね?って思った
    ✓ Universalアプリじゃない場合Arm用とIntel用にDMGがわかれてる
    結局2つつくるよね?っていう気持ちになった

    View Slide

  29. General
    #jmug 29
    なのでこうした

    View Slide

  30. General
    #jmug 30
    カテゴリもわけようかなと思ったけど
    意味ないなと思ったので速攻やめた

    View Slide

  31. General
    #jmug 31
    M1対応してるかの確認
    このサイト( https://isapplesiliconready.com/ )で確認してます
    Notion調べたらM1対応にチェックがあったので、arm版DMGをセットしました
    install-update-app-in-dmg.shを使うとDMG配布は便利(多分)

    View Slide

  32. General
    #jmug 32
    ゼロタッチデプロイ
    はできるのか?

    View Slide

  33. General
    #jmug 33
    できたよ!

    View Slide

  34. General
    #jmug 34
    ゼロタッチデプロイ
    以下のようにして対応しました
    DEP Enroll
    arm?
    Intel用
    depnotify実行
    arm用
    depnotify実行
    Yes
    No
    arm用depNotifyを実行し、arm用ポリシーを実行するよう設定
    Rosetta2
    インストール

    View Slide

  35. General
    #jmug 35
    ゼロタッチデプロイ
    注意点
    M1のというより、Big Surシステム拡張だと思いますが、
    PreStage Enrollmentsで構成プロファイルを事前に配布していないと、
    Microsoft Defender for Endpointのアイコンに×がついてしまい正常に動作しません
    後から構成プロファイルを配布しても
    直らず・・・
    他ソフトも同様かは未確認

    View Slide

  36. General
    #jmug 36
    条件付きアクセス

    View Slide

  37. General
    #jmug 37
    条件付きアクセス
    問題なく動作しました
    ポータルアプリがまだM1対応してないので、こちらもrosetta2が必須

    View Slide

  38. General
    #jmug 38
    動かなかったもの

    View Slide

  39. General
    #jmug 39
    Drive File Stream
    システム拡張で許可しても先に進めずログインできない
    早く対応してほしい・・・

    View Slide

  40. General
    #jmug 40
    パフォーマンス

    View Slide

  41. General
    #jmug 41
    スペック比較
    M1 Mac Intel Mac
    HW MBA MBP15
    CPU M1 Intel Core i9
    MEM 16GB 32GB
    SSD 256GB 512GB

    View Slide

  42. General
    #jmug 42
    https://youtu.be/zCLOJ9j1k2Y
    8K動画の再生比較
    発表時は比較動画を再生しました

    View Slide

  43. General
    #jmug 43
    https://youtu.be/zCLOJ9j1k2Y
    4K動画の再生比較
    発表時は比較動画を再生しました

    View Slide

  44. General
    #jmug 44
    Web表示速度

    View Slide

  45. General
    #jmug 45
    おまけ
    M1 Mac Windows Core i7
    2分動画書き出し時間 1分49秒 7分31秒
    こんな感じで動画撮りました

    View Slide

  46. General
    #jmug 46
    M1のリカバリ大変
    続きはどクラウドへ

    View Slide

  47. General
    #jmug 47
    みんなM1どうしてる?
    教えて!!

    View Slide

  48. General
    #jmug
    https://blog.intracker.net/
    @ken_hikita
    hank ou!
    48

    View Slide