Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コンテナの疲れをk3sとRemoで癒やした話 / Having Fun with Contai...
Search
kenev
March 15, 2019
Technology
5
5k
コンテナの疲れをk3sとRemoで癒やした話 / Having Fun with Containers
https://cnjp.connpass.com/event/117651/
kenev
March 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by kenev
See All by kenev
CircleCIのconfig.ymlを守ろうとした話 / Securing the CircleCI config.yml
kenfdev
0
1k
k3sとラズパイでフロントエンド開発に挑戦した話 / Frontend Development with k3s and rpi
kenfdev
0
1.3k
k3sとラズパイでフロントエンド開発に挑戦した話
kenfdev
2
560
Algolia Searchの速さに鳥肌が立った話 / Algolia Search is Really Fast
kenfdev
0
1.6k
LaravelとVueのi18nに困ってOSSに貢献した話 / Contributing to a Laravel+Vue i18n OSS Library
kenfdev
0
630
Nuxt.jsのinjectでインジェクトしてみる話
kenfdev
3
16k
GoのOSSに貢献する話
kenfdev
2
530
Developerから観たOpenFaaSの可能性
kenfdev
2
630
OpenFaaS Workshop 20180928
kenfdev
1
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.8k
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
390
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
480
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
280
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
920
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
12
4.7k
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
110
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
110
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
210
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Designing for Performance
lara
610
69k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
Cloud Native Kansai #02 2019.03.15 @kenfdev コンテナの疲れをk3sとRemoで癒やした話
⾃⼰紹介
⾃⼰紹介 • 福⼭ 健 • エンジニア@サイダス@⼤阪 フロントエンドもバックエンドも両⽅好き • Udemy講師 •
JavaScriptエンジニアのためのES6完全ガイド • 実践!AngularJS講座 @kenfdev • OSS Contribution⼤好き • ブログ • https://kenfdev.hateblo.jp/
最近…
割とコンテナに疲れています
ここ1年〜2年ほど
CNCF Landscape https://landscape.cncf.io/
どんだけあるんだ…
普段は割とアプリ側の⼈間
こっちもてんこ盛り…
チャレンジングで楽しいけど Too Muchだと感じるときもある
もっと純粋に楽しみたいときもある
k3sの登場 https://k3s.io
構成 https://k3s.io
正直、雰囲気しかわからない
ARM!
なんか楽しいことできそう
コンテナの疲れはコンテナで癒そう
僕のアイテム Raspberry Pi Nature Remo
Prometheus⽤のRemo Exporter作ってた https://github.com/kenfdev/remo-exporter
お家ハックできるかな?
できました! 温度・湿度・照度バッチリ!
⼿順 • ラズパイにOSを焼く • cgroupを有効にしておく • k3sをダウンロードして⽴ち上げる • RemoのOAuth⽤トークンを取得してSecret作る •
Grafana, Prometheus, Remo ExporterのManifest をapplyする • Grafanaのグラフをそれっぽく格好良く設定する • 完成!
ラズパイにOSを焼く https://www.balena.io/etcher/ balenaEtcherでraspbian stretch liteを焼く
cgroupを有効にしておく cgroup_enable=cpuset cgroup_memory=1 cgroup_enable=memory Raspbianではcgroupを有効にしておく必要あり /boot/cmdline.txt 末尾に追加
k3sをダウンロードして⽴ち上げる 最新版のk3s(armhf)をダウンロードして起動 $ curl -sfL https://get.k3s.io | sh - これだけ!
RemoのOAuth⽤トークンを取得してSecret作る https://home.nature.global/
grafana, prometheus, remo-exporterのManifestをapplyする $ wget https://github.com/kenfdev/remo-exporter/archive/v0.5.1.zip $ unzip v0.5.1.zip $
cd remo-exporter-0.5.1/ $ k3s kubectl apply -f k8s/namespace.yml $ k3s kubectl apply -f k8s/yaml $ k3s kubectl apply -f k8s/yaml-armhf/ Manifest
Grafanaのグラフをそれっぽく格好良く設定する
完成!
でも実は…
公式アプリでも⾒れる
なぜやるのか?
理由は2つあります
理由その1
純粋に⾝近なもので楽しみたい
格好良くないですか? ͋ͷ෦ͷ۱ʹஔ͍ͯ ͋ΔϥζύΠ4ߏͷk8sͷ ΫϥελͳΜͩɻ24࣌ؒՔಇͯͯ͠ զ͕ՈͷԹɾ࣪ɾরͷཧ όονϦͩΑɻ
FaaSも⼊れていけそう
クラスタ管理だってできちゃうかも
外界との連携だって夢じゃない
まだまだ楽しめそう! 楽しむって⼤事
理由その2
やっぱり守備範囲は広げたい (もっと知りたい)
こうならないようにしたい ڥʁͦͷ͏ͪ୭͔ ͕࡞ͬͯ͘ΕΔɻ Τϥʔʁڥ͕ѱ͍ Μ͡Όͳ͍͔ͳʁ ӡ༻ ʁ ࢹ ʁ ͦ͏͍͏νʔϜ͕͍Δͷ
ͬͯΔɻ ϩάʁग़ͯ͠Δ͚Ͳ ୭͕ݟͯΔΜͩΖɻ
漏れなく全部関われる! • アプリケーション • インフラ • 運⽤ • 監視 •
etc.
楽しみながら成⻑もできる ⊗ モチベーション⤴ これも⼤事
ちょっとずつ成⻑していきたい! https://blog.crisp.se/2016/01/25/henrikkniberg/making-sense-of-mvp ͍͔ͭं Γ͜ͳͧ͢ʂ
ところで…
癒やしポイントはどこだったのか…
癒やしポイント ;;; ύύ͍͢͝ʂ なんだかパパがすごいと家族にほめられたとき これまた⼤事
Remo持ってる⼈はぜひ! https://github.com/kenfdev/remo-exporter
ご清聴ありがとうございました! @kenfdev