Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゼロからはじめる生成AI〜AWS認定とハンズオンで学ぶ初心者の道〜
Search
KenichiNakamura
October 17, 2024
Technology
0
470
ゼロからはじめる生成AI〜AWS認定とハンズオンで学ぶ初心者の道〜
KenichiNakamura
October 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by KenichiNakamura
See All by KenichiNakamura
Amazon Route 53, 待ちに待った TLSAレコードのサポート開始
kenichinakamura
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
1
1.6k
SCSAから学ぶセキュリティ管理
masakamayama
0
140
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
500
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1k
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
370
事業継続を支える自動テストの考え方
tsuemura
0
300
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
370
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
Nekko Cloud、 これまでとこれから ~学生サークルが作る、 小さなクラウド
logica0419
2
730
FastConnect の冗長性
ocise
1
9.6k
依存関係があるコンポーネントは Barrel ファイルでまとめよう
azukiazusa1
3
530
Bounded Context: Problem or Solution?
ewolff
1
210
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
950
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Done Done
chrislema
182
16k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Transcript
1 ゼロからはじめる生成 AI 〜AWS認定とハンズオンで学ぶ初心者の道〜 AWS事業本部 コンサルティング部 中村 健一
自己紹介 中村 健一 (Nakamura Kenichi) クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 コンサルティング部 ソリューションアーキテクト -
経歴 ◦ SIer (約4年) →クラスメソッド - 資格 ◦ AWS Certification × 12 ◦ GoogleCloud Certification × 4 ◦ IPA プロジェクトマネージャ試験他 - 趣味 ◦ 甘いものを食べること 2
3 目次 - 私が歩んでいる道 - 資格試験の取り組み - ハンズオンの取り組み
4 目次 - 私が歩んでいる道
5 私が歩んでいる道(階段) インプット アウトプット 資格取得 ハンズオン 業務他 Step1 Step3 Step2
6 私が歩んでいる道(階段) インプット アウトプット 資格取得 ハンズオン 業務他 Step1 Step3 Step2
この部分を 紹介
7 目次 - 資格試験の取り組み
8 Step1: 資格試験合格 - AWS認定資格 - 日本ディープラーニング協会 ※エンジニア向けの E資格もあります。
9 Step1: 資格試験合格 AWS認定資格に関しては 第3回イベントで詳しく取り上げているので ぜひ参考にください。
10 Step1: 資格試験合格 - 私の取り組み方 短期間で合格を目指す 問題集を解きまくる
11 Step1: 資格試験合格 受験前に試験内容全てのトピックを熟知する必要はない。 まして、使いこなせる必要はない。 と考えると少し気持ちが楽になりませんか?
12 Step1: 資格試験合格 AIに関する知識 AIF合格に必要な知識 ? ? ? ? ?
? ? ? ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ - 分からない部分があってもいい
13 目次 - ハンズオンの取り組み
14 Step2: ハンズオン ユーザーとして 利用してみる ハンズオン
15 Step2: ハンズオン - AIサービスを使ってみる!
16 Step2: ハンズオン - 業務では”AI-Starter”を利用しています。
17 Step2: ハンズオン - AWS Bedrockを触ってみる
18 Step2: ハンズオン - ブログを読みながら再現してみる
19 Step2: ハンズオン - オンライン学習サービスを利用してみる
20 Step2: ハンズオン - つまづいたときが、スキルアップのチャンス - ハンズオンでは、自由に環境を操作できるので試行錯誤がしやすい。結 果もすぐわかる。
21 Step2: ハンズオン ちょっと 理解 やってみる 疑問 - 学びの繰り返し
22 Step2: ハンズオン AIに関する知識 AIF合格に必要な知識 ? ? ? ? ?
? ? ? ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ - 分からなかった部分が分かるようにようになるときがある ✔
23 私が歩んでいる道(階段) インプット アウトプット 資格取得 ハンズオン 業務他 Step1 Step3 Step2
24 さいごに - 資格試験に合格 - 合格という結果が見えるのでわかりやすい - 率直に嬉しい - ハンズオン
- 実際に操作してみるのは楽しい - 自分の環境で試行錯誤できると楽しくなる - 試験で出題された用語に出会うと「アレね!」ってなる ぜひ楽しんで、ご自身の道を歩んでください!!
25