Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
4Kディスプレイを買ってみた。
Search
kenkino
April 23, 2024
Technology
0
40
4Kディスプレイを買ってみた。
kenkino
April 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by kenkino
See All by kenkino
Intel Mac で雑にローカルLLM その2 ~~雑にGPUも使ってみた~~
kenkino
0
360
応用情報処理試験「よくわかんないけど、何か受かった」ので考察してみる
kenkino
0
60
猟銃所持許可を取ってみた
kenkino
2
89
Rasberry Pi が吹っ飛んだのでTime MachineサーバをSambaで作り直してみた
kenkino
0
120
Raspberry Pi でMac のTimeMachineサーバを作ってみる
kenkino
0
110
狩猟免許を取ってみた
kenkino
1
100
OSCについて2024 -ウィズコロナのOSCについて
kenkino
0
53
Intel Macで雑にローカルLLM
kenkino
0
1k
デジタルビデオの動画をMacのターミナルだけでmp4に変換する話
kenkino
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
110
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
120
DataOpsNight#8_Terragruntを用いたスケーラブルなSnowflakeインフラ管理
roki18d
1
340
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
130
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
180
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
170
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
6
3.4k
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用 / A low-effort Rails workflow that combines “Complex Data Processing × Static Sites”
hogelog
3
1.9k
pprof vs runtime/trace (FlightRecorder)
task4233
0
160
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Done Done
chrislema
185
16k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
4Kディスプレイを買ってみた 小江戸らぐ 2023.10.14
このスライド • リモートワークを始めて、4Kディスプレイを購 入して色々と変わった話。
自己紹介 • 氏名:木下 兼一 • お仕事:再起動中 • 趣味: – 家のネットワークいじり –
FreeBSD、Linux、Raspberry Pi いじり – サイクリング – キャンプ – ドローン(野外で飛ばせるのが欲しい&資格取らんと) – 最近、狩猟(小田原で罠猟の研修中)猟銃所持始めました
リモートワークが始まった • 今年7月からリモートワークを開始 • リモートワーク用のPCは支給 – 去年末もリモートワークだったが支給されたPCでリモート開始の手続き に手間取り半月くらいオフィス勤務 – 今回はPCを支給されて2〜3時間でリモートワークが可能になった
• ネットワーク接続でトラブった – リモートワーク直前に自宅JCOMがトラブり、開始直後はモバイルルー ターで – VPNが突破口になって解決したのは以前話した通り
リモートワークで発生した問題 今回の業務 • 基本はAWSの基盤を管理コンソールでGUIで複数機能 を複数ウィンドウで作業 – これまでCUIがメインだったので気になっていなかったが – 支給されたリモートワーク用PCのディスプレイではウィンド ウ操作が追いつかなくなる
– 自宅にはEIZOの20インチがあるが、解像度がノートPCと変 わらないのとVGAしかないのでう〜んと
どうする?ならば購入だ • 限界になってきたので購入を考える – 以前は4Kで仕事をしてたので4Kを – 大きさは最低27インチ以上 • メーカは? –
できるだけ日本のメーカがいいかなと – やっぱりEIZOかIO-DATA – 高いorz – JAPANNEXTにお手頃なのがあるからJAPANNEXTにするか • ということでJAPANNEXTの28インチ4Kを購入
購入 • 作業環境が快適に – 4Kはやはり綺麗 • しかしスタンドが場所を取る – デスクの2割くらいは占有 –
狭い机がさらに狭く – おまけにネックが細いからかよく揺れる
アームを使ったら人生変わった • アーム良さそうだけどお高いんでしょう? – 5K¥くらいである? – 買ってみるか • 買って設置したところ –
固定がしっかりして、安定 – スタンドがなくなった分デスクが空く – 更に配置が3次元になったのでレイアウトに更に余裕ができて 更に快適に
まとめ • GUIを使う環境だとやはり大きなディスプレイ が必要 • 液晶ディスプレイを使うときはアームを使うと 幸せに • やはりリモートワークでは、ネットワーク環境 は大事
ご清聴ありがとうございました。