Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pepabo's feelings for RubyKaigi 2019
Search
Kentarow Sato
April 18, 2019
Technology
5
2.1k
Pepabo's feelings for RubyKaigi 2019
Kentarow Sato
April 18, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
9
4.1k
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
4
950
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
730
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
25
7.6k
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
260
Introducing RFC9111 / YAPC::Fukuoka 2025
k1low
1
200
エンタープライズ企業における開発効率化のためのコンテキスト設計とその活用
sergicalsix
1
260
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
720
The Twin Mandate of Observability
charity
1
1.3k
エンジニアに定年なし! AI時代にキャリアをReboot — 学び続けて未来を創る
junjikoide
0
170
DMARCは導入したんだけど・・・現場のつぶやき 〜 BIMI?何それ美味しいの?
hirachan
1
190
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
240
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
佐藤健太郎 / GMO Pepabo, Inc. 2019.04.18 RubyKaigi 2019 ペパボがRubyKaigi2019 にかける想い
Pepabo’s Feelings about RubyKaigi 2019
We really appreciate that the RubyKaigi come to Fukuoka city.
鹿児島出身 福岡に進学 I was born Kagoshima, and raised Fukuoka. 佐藤
健太郎 K e n t a r o S a t o @kentarow
None
2003年 福岡にて設立 In 2003, We launched our company in Fukuoka city
ロリポップ!レンタルサーバー We launched Lolipop! that is the shared hosting service.
2004年1月 ムームードメイン In 2004, We also launched MuuMuuDomain that is
the domain registration service.
2004年3月 福岡と東京の2拠点へ In Mar 2004, We did open the Tokyo
HQ and the Fukuoka office.
2005年2月 カラーミーショップ In 2005, We launched colorme shop that is
the E-commerce platform.
2008年12月 JASDAQに上場 In 2008, Finally We are listed in JASDAQ.
2012年1月 minne In 2012, We launched minne that is CtoC
handmade buying and selling platform.
2014年4月 SUZURI In 2014, We launched SUZURI that is an
on-demand novelty goods creation platform. サービス提供時のトップページ
None
ユーザー数 600万人 年度更新 マイカラメル分を考慮に入れ ないとだ・・・ \\pos003.pepabo.private\IR\IR数値 \2019_1Q資料\ペパボユーザー数遷移 (2003年から).xlsx にグラフあり
None
OSS活動 The activities for Open Source Software.
スポンサード We sponsored the tech-community. Fukuoka.go Rails Girls TokyoGirls.rb Fukuoka.rb
九州 をもっと盛り上げたい We want to actively support Kyushu
九州大学 × ペパボ研究所
None
None
None
Rubyを学びたい、基礎から学びなおしたい、自信をつけたいエンジニアをメインターゲットに「ゼロからわか るRuby 超入門」の著者やペパボのエンジニアと一緒に学ぶ講座。 講座では、Rubyの基礎からはじまり、応用編としてチーム開発など実戦に近い内容のカリキュラムを受講す ることで、エンジニアとしての基礎だけでなくスキルアップにつながる内容とする。 期間 6月〜9月 開催場所 FUKUOKA Growth Next
講義内容 フロントエンドのエンジニア向けに、基礎編25H、応用編20h程度 言語はRuby 受講者数 20名程度 講師 ペパボのエンジニアと外部講師 受講料 12万円(税抜) ※学生、入居者 9万円(税抜)
GMOペパボ 鹿児島オフィス We opened new office in Kagoshima.
地方であってもモダンな開発や自 社サービス運用で、成長・活躍でき る環境をつくりたい We want to make a modern development
and operations environment and empower all of people even if they’re in the countryside
None
九州へのUIターンや コミュニティに参加されたい方 To the people who want to join to
work in Kyushu or join tech-community there.
九州を一緒に盛り上げましょう Let’s all support Kyushu!
None
GMOペパボ公式Twitter https://twitter.com/pepabo GMOペパボ公式Facebook https://www.facebook.com/PEPABO/ ペパボテックブログ https://tech.pepabo.com/ Fukuoka Growth Next /
DAIMYO エンジニアカレッジ 担当:川口
[email protected]