Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pepabo's feelings for RubyKaigi 2019
Search
Kentarow Sato
April 18, 2019
Technology
5
2.1k
Pepabo's feelings for RubyKaigi 2019
Kentarow Sato
April 18, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
190
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
250
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
240
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
250
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
390
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.8k
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
240
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
170
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
佐藤健太郎 / GMO Pepabo, Inc. 2019.04.18 RubyKaigi 2019 ペパボがRubyKaigi2019 にかける想い
Pepabo’s Feelings about RubyKaigi 2019
We really appreciate that the RubyKaigi come to Fukuoka city.
鹿児島出身 福岡に進学 I was born Kagoshima, and raised Fukuoka. 佐藤
健太郎 K e n t a r o S a t o @kentarow
None
2003年 福岡にて設立 In 2003, We launched our company in Fukuoka city
ロリポップ!レンタルサーバー We launched Lolipop! that is the shared hosting service.
2004年1月 ムームードメイン In 2004, We also launched MuuMuuDomain that is
the domain registration service.
2004年3月 福岡と東京の2拠点へ In Mar 2004, We did open the Tokyo
HQ and the Fukuoka office.
2005年2月 カラーミーショップ In 2005, We launched colorme shop that is
the E-commerce platform.
2008年12月 JASDAQに上場 In 2008, Finally We are listed in JASDAQ.
2012年1月 minne In 2012, We launched minne that is CtoC
handmade buying and selling platform.
2014年4月 SUZURI In 2014, We launched SUZURI that is an
on-demand novelty goods creation platform. サービス提供時のトップページ
None
ユーザー数 600万人 年度更新 マイカラメル分を考慮に入れ ないとだ・・・ \\pos003.pepabo.private\IR\IR数値 \2019_1Q資料\ペパボユーザー数遷移 (2003年から).xlsx にグラフあり
None
OSS活動 The activities for Open Source Software.
スポンサード We sponsored the tech-community. Fukuoka.go Rails Girls TokyoGirls.rb Fukuoka.rb
九州 をもっと盛り上げたい We want to actively support Kyushu
九州大学 × ペパボ研究所
None
None
None
Rubyを学びたい、基礎から学びなおしたい、自信をつけたいエンジニアをメインターゲットに「ゼロからわか るRuby 超入門」の著者やペパボのエンジニアと一緒に学ぶ講座。 講座では、Rubyの基礎からはじまり、応用編としてチーム開発など実戦に近い内容のカリキュラムを受講す ることで、エンジニアとしての基礎だけでなくスキルアップにつながる内容とする。 期間 6月〜9月 開催場所 FUKUOKA Growth Next
講義内容 フロントエンドのエンジニア向けに、基礎編25H、応用編20h程度 言語はRuby 受講者数 20名程度 講師 ペパボのエンジニアと外部講師 受講料 12万円(税抜) ※学生、入居者 9万円(税抜)
GMOペパボ 鹿児島オフィス We opened new office in Kagoshima.
地方であってもモダンな開発や自 社サービス運用で、成長・活躍でき る環境をつくりたい We want to make a modern development
and operations environment and empower all of people even if they’re in the countryside
None
九州へのUIターンや コミュニティに参加されたい方 To the people who want to join to
work in Kyushu or join tech-community there.
九州を一緒に盛り上げましょう Let’s all support Kyushu!
None
GMOペパボ公式Twitter https://twitter.com/pepabo GMOペパボ公式Facebook https://www.facebook.com/PEPABO/ ペパボテックブログ https://tech.pepabo.com/ Fukuoka Growth Next /
DAIMYO エンジニアカレッジ 担当:川口
[email protected]