Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cockpitをはじめよう
Search
keyaki80
September 26, 2022
Technology
0
87
Cockpitをはじめよう
Linux / Cockpit
keyaki80
September 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by keyaki80
See All by keyaki80
吉日IOブッククラブの一年
keyaki80
1
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
270
Practical Agentic AI in Software Engineering
uzyn
0
110
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
180
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
140
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
280
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
480
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.5k
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
120
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
21
11k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
390
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Transcript
#Cockpitをはじめよう LT by #k.sasaki #atomitech refer to #Qiita 20220924_Cockpitをはじめよう image
generated by #StableDiffusion 1
Q. Cockpitって聞き覚えないですか? #ヒント #Linux #sshアクセス 20220924_Cockpitをはじめよう image by #Kai Pilger
2
A. そう!SSHアクセスした時のアレです #アレ 20220924_Cockpitをはじめよう image by #Kai Pilger 3
#Cockpitとは #つまり #サーバ管理WEBコンソールです! 20220924_Cockpitをはじめよう image generated by #StableDiffusion 4
#特徴は... WEB インタフェースなのでブラウザから操作が可能 システムのログや負荷情報がグラフで表示できる 複数のマシンを1つのダッシュボード上で確認する機能をサポート 余計なリソース消費やストレージの消費がない #引用元 #Cockpitとは|OSSのデージーネット 20220924_Cockpitをはじめよう image
by #Picsum 5
#Let's デモ!! 20220924_Cockpitをはじめよう image generated by #StableDiffusion 6
#推しポイント システム全体での一覧性を得られる! 一般ユーザについては機能制限して参照だけにもできる! 秘密鍵やターミナルソフトがなくてもCUI操作ができる! 20220924_Cockpitをはじめよう image generated by #StableDiffusion 7
#導入手順はこれだけ! 1. cockpitの有効化 2. ユーザへパスワードの設定 3. ブラウザからログイン "https://サーバIP:9090" 20220924_Cockpitをはじめよう image
by #kimberlyfarmer 8
#もっと知りたい #Qiita #SpecialThanks #Marp#Unsplash#Picsum #StableDiffusion #kimberlyfarmer#Kai Pilger 20220924_Cockpitをはじめよう image generated
by #StableDiffusion 9
#さあ! #Cockpitをはじめよう LT by #k.sasaki #atomitech 20220924_Cockpitをはじめよう image generated by
#StableDiffusion 10