Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS SONIC 2020 配信班の裏側
Search
Masanori Yamaguchi
October 22, 2020
Technology
0
320
JAWS SONIC 2020 配信班の裏側
https://jaws-ug.doorkeeper.jp/events/112432
Masanori Yamaguchi
October 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by Masanori Yamaguchi
See All by Masanori Yamaguchi
今日から使える AWS Step Functions 小技集 / AWS Step Functions Tips
kinunori
7
660
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1.4k
AWS Well-Architected なインシデントレスポンスを実装しよう / Implementing Incident Response with AWS Well-Architected
kinunori
2
720
pre:Invent から気になった サービスを深掘りしてみる- ECS 予測スケーリング編 / ECS-predictive-scaling
kinunori
2
210
JAWS-UG 函館 Dr.Wernerの基調講演で振り返る "推測するな、計測せよ" / JAWS-UG Hakodate re:Invent 2024 recap
kinunori
2
100
Share your lessons - 20241217 AWS Ambassador & Top Engineer LT
kinunori
0
91
re:Invent 2024 事前勉強会 / re:Invent 2024 stby
kinunori
2
1.2k
なぜ私たちがThe Frugal Architectで在る必要があるのか/Why Do We Need to Be The Frugal Architect?
kinunori
1
130
Practical AWS Step Functions. Batch systems built with no code.
kinunori
1
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
400
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
50
15k
これからアウトプットする人たちへ - アウトプットを支える技術 / that support output
soudai
PRO
18
5.4k
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
850
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
7
4.1k
Datadog On-Call と Cloud SIEM で作る SOC 基盤
kuriyosh
0
170
QAエンジニアがプロダクト専任で チームの中に入ると。。。?/登壇資料(杉森 太樹)
hacobu
PRO
0
220
Black Hat USA 2025 Recap ~ クラウドセキュリティ編 ~
kyohmizu
0
530
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
160
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
0
210
メタプログラミングRuby問題集の活用
willnet
2
790
「O(n log(n))のパフォーマンス」の意味がわかるようになろう
dhirabayashi
0
130
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Transcript
- 配信の裏側、そのとき配信班は -
警視庁24時っぽく発表したかったのですが、 どちらかというとプロジェクトXのように なっちゃいました お詫び
配信班メンバー紹介 沼⼝ 繁(セミプロ) 三浦 ⼀樹(プロ) 北原 雅⼈(WSプロ) ⼩林 賢司(YouTuber) 尾⾕
紘平(元映画・テレビAD) ⼭⼝ 正徳(現場監督)
配信バックエンド構成 WorkSpaces MediaLive IVS S3(アーカイブ保管) メイン バックアップ
配信フロントエンド(アンケート) メイン IVS Cognito DynamoDB メタデータ送信 アンケート送信 結果取得
配信⽤フロントエンド
配信⽤フロントエンド https://github.com/jaws-sonic-2020/ivs-broadcast Special Thanks!! 菊池 条さん IVSこわくない。
発⾜〜開催前⽇まで
発⾜〜前⽇まで 発⾜ MTG MTG MTG MTG MTG MTG MTG 本番
本番 リハ リハ MTG回数︓7回 登壇者向けリハ︓2回
MediaLive & IVS構築 / フロントエンド開発 フロント開発⽇数︓実質2⽇程度 環境構築︓実質1⽇程度 検証 環境 本番
環境 プロト版 開発 Shifter 組み込み Shifter 組み込み アンケート 開発 オペレーションチェック 配信レイアウト作成 配信レイアウト作成︓2⽇程度
登壇者との調整 調整開始 やっぱり調整はギリギリまでかかる
タイムテーブル
タイムテーブル あれ︖ スピーカーの⼊れ替え どうするんだっけ︖
タイムテーブル セッション持ち時間は17分 ⼊れ替えは3分以内
タイムテーブル セッション持ち時間は17分 ⼊れ替えは3分以内 を約20時間繰り返す
⽤意したドキュメント
作成ドキュメント ・配信班 シフト表 ・JAWS SONIC 2020 配信に関する登壇者向け案内 ・OBS操作ガイド ・登壇者誘導オペレーション
作成ドキュメント
当⽇
配信班シフト(⼀部)
配信班ロケーション 三浦さん 尾⾕さん 北原さん ⼩林さん ⼭⼝ 沼⼝さん 菊池さん (配信障害時の待機)
スピーカー⼊れ替えフロー ・セッション40分前集合(Chime) ・登壇者誘導オペレーションに従って説明 ・セッション20分前にZoomへ移動案内 ・前のセッション終了 ・OBS配信切り替え(動画に切り替え) ・画⾯共有、カメラ、マイクチェック ・セッション開始〜終了までの流れを再説明 ・セッション情報更新 ・OBS配信切り替え(ジングル配信)
・キュー出し ・OBS配信切り替え(セッションに切り替え) 3分
配信しながら登壇する
盛り上げるためには予定も変わる 計画︓MIDNIGHT JAWS → Zoomで開催 当⽇(AM 1:00くらい) MIDNIGHT JAWSもそのままIVSで 配信したいんやけど。
返事はYesしか⾔わないでいいから。 俺たちの休憩(仮眠)時間・・・
24時間配信結果
結果 ・スピーカー当⽇⽋席 ︓ ゼロ ・タイムテーブルとのギャップ︓ オンタイム ・オペレーショントラブル ︓ ゼロ ・配信トラブル
︓ ゼロ ・体調不良者 ︓ ゼロ
スピーカーの皆様、 Web班、マーケ班、動画作成班 そして、視聴下さった皆様 ありがとうございました
すごいよ IVS 最⼤同時視聴者数︓ 370⼈(平均210〜220) 連続配信時間 ︓ 26時間45分
まとめ
まとめ ・MediaLive、IVSの構築は配信初⼼者でも出来る ・登壇者調整は時間がかかる余裕をもった計画が必要 ・(全てにおいて)相⼿は知っていると思ってはいけない ・⼿順書、オペレーションガイドは必須 ・オペレーションリハも必須 ・視聴者向けのテスト環境を⽤意するべきだった ・切り替え時間は3分が限界(3分がベスト) ・ロケーションが⼀緒だとめちゃくちゃ楽 ・24時間配信を4⼈で回すのはきつい