Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第57回FM関西
Search
Kumiko Kuwata
December 01, 2018
Programming
1
270
第57回FM関西
FileMakerでのCSV出力について色々やってみた事
Kumiko Kuwata
December 01, 2018
Tweet
Share
More Decks by Kumiko Kuwata
See All by Kumiko Kuwata
FM-Tokyo-20210417
kmco9356
0
140
FMkansai2018.pdf
kmco9356
0
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.1k
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
160
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
580
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
21
10k
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
1.9k
Workers を定期実行する方法は一つじゃない
rokuosan
0
140
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
3
780
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
1
240
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
440
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios
manfredsteyer
PRO
0
150
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
11
2.8k
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
18
5.3k
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Scaling GitHub
holman
461
140k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
750
Transcript
CSV 出力の小話 CSV 出力の小話 2018.12.01 FMKANSAI 2018.12.01 FMKANSAI ZOOTIE KUWATA
ZOOTIE KUWATA
CSV 出力する場面がとにかく多いんです・・・ CSV 出力する場面がとにかく多いんです・・・ 1 行目のヘッダは好きな文字列入れて出したい 改行コードはCRLF にして出したい(LF はイヤ) ダブルクォーテーションつけたり消したり
不要な¶ は消したい
とにかく好きなよう とにかく好きなよう にエクスポートした にエクスポートした いんじゃい! いんじゃい!
CSV 出力の歴史 CSV 出力の歴史 ヘッダ用のレコード作成して1 番上にくるようソ ートして出力 フィールド名をヘッダの名称に合わせてmer 形式 で出力
ヘッダ行をXML ファイル化して出力 ヘッダ行とボディ部をまるごとグローバルフィ ールドに全部ぶち込んで出力しFM の外でコネコ ネ変換
ちょっと懐かし話 ちょっと懐かし話 変数名を計算式で指定できる関数 変数名を計算式で指定できる関数 2016 年、 2 年前の 12 月
FM 関西にて 2016 年、 2 年前の 12 月 FM 関西にて 竹内さんの発表で知りました 竹内さんの発表で知りました
来てみてよかった 来てみてよかった FM 関西! FM 関西! (やっててよかった公文式の感じで) (やっててよかった公文式の感じで)
関数で CSV 出力 関数で CSV 出力 ヘッダ行を変数で設定 CSV 出力するフィールドのリストを変数で設定 (レイアウトから取得)
フィールド内容をGetField で取得 変数名は 名 の形式で変数を定義 (SetVariable 関数) 変数をカンマでつないで1 行完成、次の行を¶ で 繋いでLoop ヘッダ行と内容をまとめてグローバルにセット してエクスポート
None
でも結局 FM の外でコネコネしてる でも結局 FM の外でコネコネしてる 主に、改行コードの変換のためだけに・・・ 主に、改行コードの変換のためだけに・・・ なんだかなぁ~ なんだかなぁ~
関数 (V16 から ) 関数 (V16 から ) 1 バージョン前の話ですが・・・
1 バージョン前の話ですが・・・ どうせなら DRY に どうせなら DRY に CSV エクスポート処理作りたい CSV エクスポート処理作りたい \誰かー!/ \誰かー!/
\こんなんありますけど~/ \こんなんありますけど~/ 「 CUSTOM FORMAT EXPORT 」 「 CUSTOM FORMAT
EXPORT 」 ジェネコム様のサンプル集を参考に ジェネコム様のサンプル集を参考に https://github.com/Genecom/FileMakerSampleSolution
DRY な CSV 出力 DRY な CSV 出力 ヘッダ行を変数で任意に指定 or
フィールドコメ ントの値を取得 出力するフィールド名リストから、レコード内 容を取得するための計算式を作成 レコード毎にEvaluate して、CSV データの内容を 変数にセット グローバルオブジェクトフィールドに格納 TextEncode してエクスポート
DRY を目指すほど、スクリプト引数が増えてきちゃ DRY を目指すほど、スクリプト引数が増えてきちゃ って大変なことになってきた って大変なことになってきた
スクリプト引数で KEY 渡しとオプション引数 スクリプト引数で KEY 渡しとオプション引数 詳しくは以下で・・・ 詳しくは以下で・・・ ◎◎ ▲▲
◎◎ ▲▲ ◎◎ ▲▲ ◎◎ ▲▲ こんな感じでスクリプト引数を渡して こんな感じでスクリプト引数を渡して 受け側で変数に分解してく 受け側で変数に分解してく https://qiita.com/manabuuuuun/items/21f9382386b8f95
まとめ まとめ 他ファイルに展開が簡単に(カスタム関数、ス クリプトのコピー、グローバルフィールドの定 義) 好きなヘッダ行を作れる、出力項目の順番変 更、入れ替えもラク スクリプト引数の渡し方も分かりやすく(副産 物) とはいえ、件数多いときは標準のんで(臨機応
変に)