Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FMkansai2018.pdf
Search
Kumiko Kuwata
June 30, 2018
Technology
0
320
FMkansai2018.pdf
Kumiko Kuwata
June 30, 2018
Tweet
Share
More Decks by Kumiko Kuwata
See All by Kumiko Kuwata
FM-Tokyo-20210417
kmco9356
0
140
第57回FM関西
kmco9356
1
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLMをツールからプラットフォームへ〜Ai Workforceの戦略〜 #BetAIDay
layerx
PRO
1
860
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
180
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
100
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
9
1.5k
Perlアプリケーションで トレースを実装するまでの 工夫と苦労話
masayoshi
1
410
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
230
風が吹けばWHOISが使えなくなる~なぜWHOIS・RDAPはサーバー証明書のメール認証に使えなくなったのか~
orangemorishita
15
5.5k
AIエージェントを現場で使う / 2025.08.07 著者陣に聞く!現場で活用するためのAIエージェント実践入門(Findyランチセッション)
smiyawaki0820
6
670
2時間で300+テーブルをデータ基盤に連携するためのAI活用 / FukuokaDataEngineer
sansan_randd
0
130
解消したはずが…技術と人間のエラーが交錯する恐怖体験
lamaglama39
0
190
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
720
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
840
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
KATA
mclloyd
31
14k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
420
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Transcript
4MBDLͱ 'JMF.BLFSΛ࿈ܞͤͯ͞ɺ #PU࡞ͬͯΈͨΑ
'JMF.BLFS͔Β 4MBDL࿈ܞ 毎日の売上 日報など 「URLから挿入」
None
売上情報を毎時間垂れ流ししてみた
4MBDL͔ΒใΛऔಘ͍ͨ͠ͳ͊ɾɾɾ IVCPU
'.ͱ࿈ܞͤ͞ΔͨΊʹ#PUΛ࡞ͬͯΈͨ hubotを動かしておく端末を用意 fmp://~/ファイル名.fmp12
'.ͱ࿈ܞͤ͞ΔͨΊʹ#PUΛ࡞ͬͯΈͨ coffeescript hubotが反応するワードを指定しshell実行
'.ͱ࿈ܞͤ͞ΔͨΊʹ#PUΛ࡞ͬͯΈͨ #!/bin/sh open 'fmp://~/ファイル名.fmp12?script=$1¶m=$2' 拡張アクセス権 デフォルトのまま
'.ͱ࿈ܞͤ͞ΔͨΊʹ#PUΛ࡞ͬͯΈͨ #!/bin/sh open 'fmp://~/ファイル名.fmp12?script=$1¶m=$2' 拡張アクセス権 fmurlscript
'.ͱ࿈ܞͤ͞ΔͨΊʹ#PUΛ࡞ͬͯΈͨ #!/bin/sh open 'fmp://~/ファイル名.fmp12?script=$1¶m=$2' 赤字部分を消して、ファイルを開くのみ スクリプトトリガ OnLayoutEnterで とりあえずスクリプト実行でけた! ・・・まぁでも、うーん・・・
՝ ・実行するスクリプト、引数 メッセージ内容によって分岐させたい →スクリプトが見つかりませんエラーを解消したい ・Slack、落ちてることもある →安定しない環境って・・・