Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
PyCon JP 2017 LOGO
koedoyoshida
April 09, 2017
Technology
0
200
PyCon JP 2017 LOGO
PyCon JP 2017 LOGO CONCEPT
koedoyoshida
April 09, 2017
Tweet
Share
More Decks by koedoyoshida
See All by koedoyoshida
Visits to PyCon and information on hot springs from Asian countries
koedoyoshida
0
8
ansible_kumamoto_PyCon9ku
koedoyoshida
1
110
qcow2 sparsify
koedoyoshida
1
120
PyChrity_and_2021 _at_みんなのPython勉強会
koedoyoshida
0
44
pycon.jp をCentOS6から Debian10に移行した
koedoyoshida
0
360
PyCon JP Association info
koedoyoshida
0
250
sshで快適テレワーク
koedoyoshida
0
50
PyCon JP tools
koedoyoshida
0
42
PyConJP運営、使っているツール
koedoyoshida
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
Djangoで組織とユーザーの権限管理をやってみよう #devio2022
seiichi1101
0
410
SBOMを利用したソフトウェアサプライチェーンの保護
masahiro331
1
190
VS Code Meetup #21 - もう一度知りたい基礎編 - ファイル操作、コーディングの基本編
74th
0
200
品質特性のすすめ
honamin09
0
180
MySQL v5.7 勉強会/study-mysql-ver-5-7
andpad
0
2.1k
漫画で使えそうな背景画像をblenderを使って作ってみた!
nokonoko1203
1
300
ここが好きだよAWS管理ポリシー_devio2022/i_am_iam_lover
yukihirochiba
0
3.2k
ECS Exec を使った ECS の トラブルシューティング
dohara
0
150
データをコネコネ!メール配信用データ生成の仕組み
kappezoro
0
120
質の良い”カイゼン”の為の質の良い「振り返り」
shirayanagiryuji
0
130
インフラのテストに VPC Reachability Analyzer は外せないという話
nulabinc
PRO
2
720
ぼくらが選んだ次のMySQL 8.0 / MySQL80 Which We Choose
line_developers
PRO
7
3k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
178
8.7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
21
1.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
151
13k
Unsuck your backbone
ammeep
659
55k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
32
11k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
166
7.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
9
1.3k
Three Pipe Problems
jasonvnalue
89
8.7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1020
420k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
18
40k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
11
4.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
212
20k
Transcript
LOGO CONCEPT
LOGO - PyCon JP 2017
ロゴを構成する6つの要素 1. Output 2. Follow 3. Color 4. Symbol 5.
Star 6. Communicate OUTPUT & FOLLOW PYCON JP 2017
OUTPUT & FOLLOW PYCON JP 2017 1. Output ロゴマーク、シンボル中の黄色の部分。 Output
というものには具体的なモチーフが幾つかあ る(大砲,卵,日の出,etc…)が、モチーフはあくまでも比 喩表現的な意味を持つことが多い。 そこで今回のロゴでは、Outputという概念自体をシ ンボル化することで明確にテーマを表現しました。
OUTPUT & FOLLOW PYCON JP 2017 2. Follow ロゴマーク、シンボル中の青い部分。 Outputと同様、概念自体をシンボル化しました。矢
印が次の矢印につながっている様が継続を示してい ます。 ソフトウェア開発では「スパイラル・モデル」 「PDCAを回す」といったようにループが継続を指す ことが多いことも、「継続」を表すシンボルをこの 形とした理由の一つです。
OUTPUT & FOLLOW PYCON JP 2017 3. Symbol 本イベントのロゴの中心部には、Python公式のロゴ マークがあしらわれています。これは、PyCon
JP自 体の中心にPythonがあることを表現しています。
OUTPUT & FOLLOW PYCON JP 2017 4. Color ロゴのシンボルにそれぞれ、Python公式ロゴの配色 を取り入れています。
Pythonの祭典であり、Pythonistaが集まるイベントと して、Pythonらしさを視覚的に表現することを意識 しました。
OUTPUT & FOLLOW PYCON JP 2017 5. Star 2つのシンボルマークが組み合わさった形が(六芒)星 になっているのは、Github
starsなどの星とかけてあ ります。 エンジニアがOutputやFollowを繰り返すとStarがたま るもの。それをこっそりロゴに組み込んています。
OUTPUT & FOLLOW PYCON JP 2017 6. Communication 矢印の数や向きの違いで、今回のコンセプトである 対話のあるべき姿を表しています。
対話とは、狭い意味では1対1の会話として捉えられ がちですが、特定のある人とだけではなくたくさん の人と会話・対話すべきだと考えました。 そこで、矢印が1方向でも双方向でもなく、全ての矢 印が別の方向を向くようにして、さらに、各色矢印 の本数を3方向(1方向でも双方向でも無い多方向)とし ました。
: Sep.7 (Tutoreals) Sep.8 - 9 (Conferences) : WASEDA University
DATE VENUE : OUTPUT & FOLLOW THEME ओ࠵: Ұൠࣾஂ๏ਓPyCon JP / ڞ࠵: ૣҴాେֶάϩʔόϧιϑτΣΞΤϯδχΞϦϯάݚڀॴ