Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2025-06-29_About GPS for drone user
Search
Mirai
June 29, 2025
0
33
2025-06-29_About GPS for drone user
Presented at drobussi online(zoom)
Mirai
June 29, 2025
Tweet
Share
More Decks by Mirai
See All by Mirai
skydio2 remoteID DIPS
kojiroucircle
0
9
2022-11-19_DokenAutumn_RTK for drone user
kojiroucircle
0
160
羽田空港西貨物ターミナル地区臨時入構記録簿
kojiroucircle
0
570
固定翼ドローンを使った長距離飛行・広範囲探索
kojiroucircle
0
160
UAV training for J-Forest_ANAFI thermal
kojiroucircle
0
70
Geosurf_eBee_ThermoMAP-Solar
kojiroucircle
0
43
Introduction - Mapillary
kojiroucircle
0
61
Fixed wing / VTOL drone demonstration
kojiroucircle
0
130
eBee X - Sales_jp
kojiroucircle
0
63
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
510
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Transcript
ドローンやってんなら聞いてみても損はないんちゃ うかなっていうくらいのGPSのお話。 役立つ情報かは知らんけど GEOSURF Corporation ジオサーフ株式会社 Mirai KOUJIMARU 小路丸 未来
• 精度 • RTK • 補正情報 • RTCM • Ntrip
• VRS • RRS • NMEA • A-GNSS
そもそもドローンにおいてGPSの立ち位置は?
FC:Flight Controller フライトコントローラー Sensor(s) センサー -GNSS(GPS) 位置 -Compass 方位 -IMU 姿勢 -Range finder 距離計
-Altitude sensor 高度 Motor モーター ESC:Electric Speed Controller なんて言うんでしょうね。。 Radio 無線 GNSS Companion computer Payload ペイロード -Camera -Laser scanner -Others
FC:Flight Controller フライトコントローラー Sensor(s) センサー -GNSS(GPS) 位置 -Compass 方位 -IMU 姿勢 -Range finder 距離計
-Altitude sensor 高度 Companion computer Payload ペイロード -Camera -Laser scanner -Others
そもそもGNSS(GPS)の用途・機能と言うと、、 • 位置がわかる。 • 時間がわかる。 • 速度がわかる。 ー GPS 1個、1Epoch
GNSS(GPS)はどのように測位(位置をだす)するのか。。 こんなのを見たことある方は多いのではないのでしょうか?
?
None
None
Ephemeris and Almanac https://qzss.go.jp/overview/column/diagram_170613.html
Positioningには時間がかかる。。 測位 Ephemeris and Almanac 特徴 配信頻度 賞味期限 Ephemeris せーみつ
最近は2時間くらいらしい。 前はどのくらいだったか。。 覚えてない。 1時間ちょい (長いのもある。1週間くらい。なんか1月くらいと かもある。) Almanac てきとー 10分くらい。 1週間くらい(らしい。知らんかったw) でもひっさびさに飛ばすドローン(GNSS - Cold start)でも起動して速攻で 「ホームポイントを更新しました。」とかアプリが言いません?
A-GNSS Assist
Drone controller Ephemeris or Almanac
電波とびまくり。 ようするに通信、 やりとりのかたまり。 時間大事。 やいのやいのあったけど、
GNSSは いい時計をつんでる。 なので(?)、実は(?)
人工衛星との距離 = 電波伝播時間 × 電波の速度 だいたい20,000km(GPS) 光速(めっちゃ速い) 3.333333333333e-8 s 10 m 0.07s
GNSSはめっちゃ いい時計をつんでる。 もとい、 だから、
Time synchronization - PPS signal (Pulse per Second) 時刻同期 Flight
Controller Sensor(s) センサー -GNSS(GPS) -Compass -IMU -Range finder -Altitude sensor Motor ESC:Electric Speed Controller Guess 推測なんやけど PPS PPS PPS PPS PPS
わしの使ってるノートパソコンのはなし。
Doppler effect The number of satellites is low => Keep
velocity exporting
ちょっと脱線して、 By the way Aeva 4D LiDAR というものがあって、、 計測物の速度 がでるらしい。
• スタンドアローンで(技適要らない)位置をだせる • 小サイズ(Chipならもっと) • 省電力で(測量レベルでも1w喰うんだっけ?) • デジタルにデータをだせる ドローンにGPSが搭載されてきた理由は、
GPSの使い方とドローン的な使い方(使い方?)測位方法
GNSS(GPS) positioning Kinematic Static Real time Post processing ※説明用に簡略化した図 RTK
• Drone • Survey • Navigation Raw data logging • Observation data • Other 静止 動的
RINEX Receiver Independent Exchange format https://igs.org/wg/rinex/#documents-formats
“Raw data” のなかみをみる? RINEX file • Observation file • Navigation
file • Other GNSS Receiver original file format (Binary:みれないw) Converter Exclusive Analyze POSITION
RTKとは?? Real Time Kinematic
1. Leica geosystems 2. Trimble 3. Ashtech 4. Topcon 5.
Furuno 6. Novatel 7. Septentrio 8. Ublox 9. Herxon 10. Emlid(?) 11. ComNav 12. ? RTK Receivers history • Hemisphere • Hi-Target • Garmin • ??
Kinematic Base, Reference 固定局、基準局 Rover 移動局 Static Base line 基線長
Base line - 基線 • できれば短い方がいい • PPM (Parts per
Million) Base line 基線長
共通衛星
None
None
高精度、、精度が高いらしい。。 精度とは?? • GCPレス • 測量レベル
真値 計測値
• Accuracy - 正確度 • Precision - 精密度 • Repeatability
- 再現性 大きく3つ。(俺の考え。というか先輩の教え) 確率統計用語で。
真値 計測値 計測値ー真値≒0 これだけではない。。 単一の計測だけではない。(時間軸) Accuracy - 正確度
真値 計測値 Precision- 精密度 Hovering
真値 計測値 + 1 month + 2 month Repeatability -
再現性
Kinematic Base, Reference 固定局、基準局 Rover 移動局 Static Base line 基線長
ここ 座標の知識がいる。 Repeatability - 再現性
ここでちょっと話をそらして、、 GPSはどんなデータをドローンにおくってるんだろうか?というのをみてみる。 この後の説明にいる
NMEA The National Marine Electronics Association https://www.nmea.org/
Why GGA is required for VRS/RRS? GGA sentence format https://ales-corp.co.jp/technical-information-nmea/
Where? GGA
NMEA • NMEA 0183 • NMEA 2000(2K) • NMEA OneNet
• Binary (GNSS maker original)
話を戻して、RTKについて
なにだか産業用のドローンについてるらしい、、
senseFly - eBeeX -RTK -PPK
-PPK
None
Antenna Receiver Positioning engine
RTK RTK RTK RTK RTK RTK
Specsheet - DJI P4P/P4R - GNSS
Specsheet - DJI P4R GNSS
Specsheet - DJI M3C/M3E - GNSS
Specsheet - DJI M3C/M3E - GNSS P4Rさん
Specsheet? - GNSS According to M3E user manual. I can’t
find (L1, L2 in M3 Classic user manual)
Correction message 補正情報
Kinematic Correction message 補 正 情 報 RTK
DJI Kinematic DJI
DJI No DJI OK? Kinematic
Transmitter Receiver Trouble type • Interface • Setting • Power
• Correction message type by Radio (Wireless) Correction message
Correction message - 補正情報 ってのには種類が、、 • CMR (Trimble), CRM+, CMRx
• Leica 2G(?), 4G(?) • Topcon(?) • Pentax(?) • RTCM ◦ v1 ◦ v2 ◦ v3 (v3.2) さらに、、
RTCM The Radio Technical Commission for Maritime Services https://www.rtcm.org/
None
• RTCM v3.2 https://www.use-snip.com/kb/knowledge-base/rtcm-3-message-list/ MSM (Multiple Signal Messages) • MSM1
• MSM2 • MSM3 • MSM4 • MSM5 • MSM6 • MSM7
DJI Kinematic DJI • RTCM • GNSS maker original •
DJI original
• MSM1 • MSM2 • MSM3 • MSM4 • MSM5
• MSM6 • MSM7 • MSM1 • MSM2 • MSM3 • MSM4 • MSM5 • MSM6 • MSM7 • MSM1 • MSM2 • MSM3 • MSM4 • MSM5 • MSM6 • MSM7
MSM (Multiple Signal Messages) • MSM1 • MSM2 • MSM3
• MSM4 • MSM5 • MSM6 • MSM7 Priority Video < Status Correction message < Command
Ntrip Networked Transport of RTCM via Internet Protocol
DJI : DRTK2 Other JENOBA 日本テラサット 日本GPSデータサービス Ichimil? VRS -
RTK
-Mountpoint
Drone show ってどうやってんだろうなぁ。。 ¥
VRS Virtual Reference System
RTCM GGA VRS (Jenoba)
RRS Real Reference Station
Ichimill VRSとは書いてない。 ⇒ RRS GGA - https://ales-corp.co.jp/technical-information/
None
None