Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Live Archivesの活用

Live Archivesの活用

NRUG沖縄支部 (New Relic User Group) Vol.4

Avatar for Koji Watanabe

Koji Watanabe

August 08, 2025
Tweet

More Decks by Koji Watanabe

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2025/8/7 ©DreamArts Corporation. ‧検索頻度の⾼いログ ➡ New Relic 通常ログ ‧検索頻度の低いログ ➡

    New Relic Live Archiveログ ‧検索しない、保存だけしたいログ ➡ 別途コストの安いストレージに保存 まとめ 2
  2. 2025/8/7 ©DreamArts Corporation. モニタリング New Relic ‧サポートでのログの取り扱いは New Relic (のUI)が最もスムーズ

    ‧しかし保存期間は30⽇と短い ‧しかも保存期間を延ばすとかなりコスト増 ‧クラウドにアーカイブされたログを検索する仕組みは未開発 ‧テキスト/JSONファイルでの検索となり負荷が⾼いのが課題 ‧このために仕組みを作るのも‧‧‧ 理想は、開発なしで、 UIの優れたNew Relicで、コスパよく使いたい サービスの課題 7
  3. 2025/8/7 ©DreamArts Corporation. Live Archives機能を使ってみる ‧ドキュメント https://docs.newrelic.com/jp/docs/logs/get- started/live-archives/ 「ライブアーカイブ機能は、ストレージコスト削減のためにクエリを控えめに実⾏ するための⻑期ログデータストレージを提供します。

    ライブアーカイブを使⽤すると、潜在的な監査や⻑期的なデバッグのためにログが ⻑期間利⽤できるため、安⼼できますが、古いデータの保存とクエリには別途料⾦ がかかります。」 Live Archives 9
  4. 2025/8/7 ©DreamArts Corporation. NRQL画⾯での利⽤ ‧UIに”Use live archives”スイッチが表⽰され、不⽤意 にクエリー発⾏を防⽌ 機能イメージ 15

    ‧通常の保存期間より過去を指定 ‧Use live archives スイッチをONにしないと、結果セットはなしとなる
  5. 2025/8/7 ©DreamArts Corporation. ‧検索頻度の⾼いログ ➡ New Relic 通常ログ ‧検索頻度の低いログ ➡

    New Relic Live Archiveログ ‧検索しない、保存だけしたいログ ➡ 別途コストの安いストレージに保存 まとめ 18