Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Live Archivesの活用
Search
Koji Watanabe
August 08, 2025
Technology
0
6
Live Archivesの活用
NRUG沖縄支部 (New Relic User Group) Vol.4
Koji Watanabe
August 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by Koji Watanabe
See All by Koji Watanabe
Lookupテーブルでダッシュボードをリッチに+α
kojw
0
200
Enterprise Cloud Service運用での 利用概要と自己紹介
kojw
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIで 浮いた時間で 何をする? #プロヒス2025
konifar
21
9.9k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
140
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
8
950
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
110
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
2
240
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
490
Windows 11 version 25H2 への準備はできていますか?
tamaiyutaro
1
110
そのJavaScript、V8が泣いてます。V8の気持ちを理解して書くパフォーマンス最適化
riyaamemiya
0
240
2025/09/16 仕様駆動開発とAI-DLCが導くAI駆動開発の新フェーズ
masahiro_okamura
0
210
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
270
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
310
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
210
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Transcript
©DreamArts Corporation. Live Archivesの活⽤ NRUG沖縄 Vol.4 2025.08.08 株式会社ドリーム‧アーツ 渡邊 幸⼆
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. ‧検索頻度の⾼いログ ➡ New Relic 通常ログ ‧検索頻度の低いログ ➡
New Relic Live Archiveログ ‧検索しない、保存だけしたいログ ➡ 別途コストの安いストレージに保存 まとめ 2
3 ©DreamArts Corporation. 1. サービスの課題 2. New Relicの新機能 Live Archives
3. 機能イメージ 4. まとめ
4 ©DreamArts Corporation. l サービスの課題 1. 課題 2. ログの保存期間と保存場所 3.
モニタリング New Relic
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. 課題:セキュリティ意識が⾼まっており、過去のアクセ スログなどの問い合わせが増えている しかし、内部的な課題があり負担が⼤きくなっている サービスの課題 5
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. ログの保存場所と保存期間 ‧サーバローカル:保存期間:6ヶ⽉以上 ‧クラウドでのアーカイブ:保存期間:無制限 ‧New Relic:保存期間:30⽇(デフォルト) サービスの課題 6
ストレージ New Relic サーバのログ スムーズに閲覧可能 ⼿間がかかる
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. モニタリング New Relic ‧サポートでのログの取り扱いは New Relic (のUI)が最もスムーズ
‧しかし保存期間は30⽇と短い ‧しかも保存期間を延ばすとかなりコスト増 ‧クラウドにアーカイブされたログを検索する仕組みは未開発 ‧テキスト/JSONファイルでの検索となり負荷が⾼いのが課題 ‧このために仕組みを作るのも‧‧‧ 理想は、開発なしで、 UIの優れたNew Relicで、コスパよく使いたい サービスの課題 7
8 ©DreamArts Corporation. l New Relicの Live Archives 機能 1.
機能 2. コスト
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. Live Archives機能を使ってみる ‧ドキュメント https://docs.newrelic.com/jp/docs/logs/get- started/live-archives/ 「ライブアーカイブ機能は、ストレージコスト削減のためにクエリを控えめに実⾏ するための⻑期ログデータストレージを提供します。
ライブアーカイブを使⽤すると、潜在的な監査や⻑期的なデバッグのためにログが ⻑期間利⽤できるため、安⼼できますが、古いデータの保存とクエリには別途料⾦ がかかります。」 Live Archives 9
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. 機能 ‧保存期間は最⼤7年 ‧利⽤開始には機能リクエストが必要 ‧保存しているデータ量と、発⾏したクエリーに課⾦ ‧クエリー発⾏時には確認ダイアログが出るので、不⽤意に課⾦されな い Live
Archives 10
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. コスト ‧保存しているデータ量 ‧⽉毎に保存しているデータ量(GB)に対して課⾦される ‧通常のログ保存期間の延⻑と⽐べコストはかなり安い ‧発⾏したクエリー ‧⽉毎にLive Archivesのログデータに対して発⾏したクエリー
に対して計算容量ユニットに基づいて課⾦される >具体的なコストはNRに⾒積もり依頼すること Live Archives 11
12 ©DreamArts Corporation. l 機能イメージ 1. 機能 2. コスト試算
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. Logs画⾯での利⽤ ‧通常の保存期間を超える期間の場合に確認ダイアロ グが表⽰される ‧その後表⽰される ‧”live archives”のログであることが表⽰される 機能イメージ
13
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. 機能イメージ 14
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. NRQL画⾯での利⽤ ‧UIに”Use live archives”スイッチが表⽰され、不⽤意 にクエリー発⾏を防⽌ 機能イメージ 15
‧通常の保存期間より過去を指定 ‧Use live archives スイッチをONにしないと、結果セットはなしとなる
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. ‧”ON”にすると確認ダイアログを経てクエリーを発⾏ できる 機能イメージ 16
17 ©DreamArts Corporation. l まとめ 1. 検索頻度の⾼い期間は通常のログ保存 2. 頻度の低い期間はLive Archivesで
2025/8/7 ©DreamArts Corporation. ‧検索頻度の⾼いログ ➡ New Relic 通常ログ ‧検索頻度の低いログ ➡
New Relic Live Archiveログ ‧検索しない、保存だけしたいログ ➡ 別途コストの安いストレージに保存 まとめ 18