Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Konel Culture Deck

Avatar for Konel Konel
July 11, 2024

Konel Culture Deck

株式会社コネルのカルチャーデックです。
カルチャーにまつわる取り組みをご紹介しています。
【2024年7月公開版】

Avatar for Konel

Konel

July 11, 2024
Tweet

Other Decks in Design

Transcript

  1. チャーキッチン カルチャーキッチ オフライン オフライン オフライン culturekitchen c カルチャーを更新し続けるために、社員全員で集まる会。 不定期開催で、その時々によってアジェンダは調整していきま すが、主に以下のようなことに時間を使います。

    ・セルフクライアントデイ(自分たちのために時間を使おう) ・マニフェスト見直し(大切にすることの更新) ・研修(全員参加型で一斉に目線を合わせる) 0 1 photo
  2. 式 入社式 入社式 入社式 入社 オフライン オフライン オフライン JOINING CEREMONY

    毎年4月に行う、過去1年間に入社したメンバーを歓迎する 会。 新メンバーからの自己紹介をはじめ、会社のアップデート情 報の共有、カメラマンによる集合写真やポートレート撮影をし ます。2次会ではボウリングなどで親睦を深めます。 0 2 photo
  3. 旅行 社員旅行 社員旅行 社員旅 オフライン オフライン オフライン COMPANY TRIP CO

    年に一度、全員で行く社員旅行。 2021年は金沢のオフィスツアーを兼ねて温泉旅館に、 2022年はメンバーの出身地である韓国など、 単なる旅行というより毎度目的を持って楽しむ遠足です。 0 3 photo
  4. 会・忘年会 新年会・忘年会 新年 オフライン オフライン オフライン EW YEAR PARTY YE

    年始は社員全員で新年総会を開催。 書き初めをして、その年の抱負を誓います! 年末はインターン、パートナーも誘って、忘年会を開催。 毎年恒例、予算ひとり1,000円の低額プレゼント交換など楽し める企画でアットホームな雰囲気で行われます。 0 4 photo
  5. ルハンズ オールハンズ オールハ オフライン オフライン オフライン LL HANDS ALL HAN

    毎月第4木曜日10:30 - 12:00に、社員全員出席で行われるALL HANDS、主に以下のようなことを定例事項としています。 ・前月までの売上利益の共有 ・現在進行中プロジェクトに関する共有、相談 ・OKR達成度の共有、チューニング ・リクルート状況 ・社内ルールの確認、更新 0 5 photo
  6. 会 勉強会 勉強会 勉強会 勉強 オフライン オフライン オフライン STUDY GROUP

    STUD 面白い知識や技術をみんなでシェアします。 過去には、NFTやAI、現代アートの知識を深める勉強会や、 Figma、Notionの使い方講座などを実施しました。 Konel / 知財図鑑にはさまざまなバックグラウンドのメンバー が集まっているので、自分が好きなことは誰かが知りたがって いることかもしれませんし、気になっていたことは誰かがスペ シャリストかもしれません。 0 6 photo
  7. なのトリセツ みんなのトリセツ ンライン オンライン オンライン オ member’s manual メンバーの自己紹介を「トリセツ(取扱説明書)」として一つ のGoogleスライドにまとめています。


    1人2ページ使って、自分を表す写真やプロフィール、一緒に働 く上で知っておいてほしい取り扱い方法を自ら書いています。 新メンバーもこれを見ておけば予習にも?! 0 7 photo
  8. ☀朝会 ️️️朝会 朝会 朝会 朝会 ンライン オンライン オンライン オ ETING

    ️️MORNING ME 月、水、金曜日の週3日、 9:45 - 10:00の15分間、オンラインで 全員参加の朝会を行っています。普段は離れたところに住みリ モートで仕事している人も一緒に、みんながコミュニケーショ ンを取る場として機能しています。連絡事項の共有や雑談の他 にも、案件のアイデア出しをしたり、新しい知財の活用法をブ レストする「妄想大喜利」をしたり、ブレイクアウトして 1on1の雑談などをしています。 0 8 photo
  9. ジェクトシェア会 プロジェクトシェ ンライン オンライン オンライン オ PROJECT SHARE PR 毎月第2月曜日の

    9:30-11:00に、社員全員で各チームから担当 したプロジェクトや新たな技術やツールについて、みんなに紹 介する会を行っています。
 社内でも、他のプロジェクトがどんなことを行っているかを共 有し合うことで、それぞれのプロジェクトに活かすことができ ます。 0 9 photo
  10. ドギルド ビルドギルド ビルドギ ベント イベント イベント イベント BUILD GUILd BUILD

    「クリエイターの遊び場」として、社外の人も招いて一緒に遊 ぶイベント。 会場はKonelが運営する下北沢ミカンのスペース「砂箱」で す。壁3面にプロジェクションをし、空間全体を演出します。 映像クリエイターやVJの方々には新しい表現の場として、音楽 好きな方々には好きな音楽や自作の音楽を大音量で流せる場 として、お楽しみいただけるパーティです。 1 0 photo
  11. ノピザ テクノピザ テクノピザ ベント イベント イベント イベント TECHNO PIZZA TEC

    Konel主催のR&Dプロトタイプ体験イベントです。 Konelが開発中の最新プロトタイプを直接体験・観賞していた だけます。クリエイターの方々には作品の発表の場として、企 業の方々には新たなビジネスアイデアの発見の場として、テク ノロジーやクリエイティブがお好きなさまざまな方が繋がる場 です。 1 1 photo
  12. ダイナー 知財ダイナー 知財ダイナ ベント イベント イベント イベント CHIZAI DINER CHIZA

    「知財を味わう夜」がコンセプトの、知財ハンター協会公式 リアルイベント。 特殊素材を開発している研究者を招き、実際に素材に触れなが ら行う体験型のトークセッションや、最新テックのプロダクト 展示、協会メンバーによるライトニングトークなど、気軽に楽 しく知財に触れられるコンテンツが用意しています。 1 2 photo
  13. ダリング部 ボルダリング部 ボルダ ラブ クラブ クラブ クラブ クラブ ouldering boulde

    ボルダリング経験者も、未経験者でも大歓迎。 みんなで汗をかいた後の飲みがメインのメンバーも?! 1 3 photo
  14. 部 釣り部 釣り部 釣り部 釣り ラブ クラブ クラブ クラブ クラブ

    FISHING FISHING 釣り好きがゆるっと集まります。 都会の喧騒から離れて、子どもたちも一緒に釣果合戦。 1 4 photo
  15. ナ部 サウナ部 サウナ部 サウナ ラブ クラブ クラブ クラブ クラブ AUNA

    SAUNA️ SAU ベストコンディションでクリエイティブワークに臨むにはとと のいが必要。 汗を流すと、思考も冴える! 1 5 photo
  16. ン会 カタン会 カタン会 カタン ラブ クラブ クラブ クラブ クラブ BOARDGAME

    BOAR カタンをはじめとする色んなボードゲームを楽しむ会。 クリエイティブ業界にはボードゲーム好きが結構多い?!社外 パートナーの出席率も高めで、みんな真剣勝負! 1 6 photo
  17. 他 その他 その他 その他 その ラブ クラブ クラブ クラブ クラブ

    OTHER OTHER OT その他にも不定期、実験的に社内イベントを開催しています。 ・マリカーナイト(オフィスの4面ディスプレイを贅沢に使っ て食事をしながらゲーム大会!) ・おとなこどもFES(子どもみたいな大人たちと、大人みたい な子どもたちによる“実験的ワークショップ“で遊ぶ日) ・Konel お茶会、鍼灸DAY(喧騒から離れる時間を作ることで 更なるクリエイティブに繋がるかも?!) 1 7 photo
  18. プット手当 インプット手当 イン ネフィットシステム ベネフィットシス INPUT INPUT INP 個人のスキルアップのためのインプットに対して、毎月3,000 円を上限として手当を支給しています。

    書籍購入、展示のチケット、単発WSなどに使用可能です。 ポイントは、「自分のお金で買うのは一歩気が引けるんだけ ど、自己拡張のために買ってみたい」と思えるものかどうか。 使ったあとは感想を共有することで、個人のスキルアップを チームに還元します。 1 9 photo
  19. ランランチ手当 ランランランチ ネフィットシステム ベネフィットシス LUN LUN LUNCH LU MIDORI.so コミュニティランチ

    毎週木曜日、MIDORI.so 馬喰横山にて社員は無料でランチを食 べられます。忙しくなると疎かにしがちなランチを、むしろ忙 しい時だからこそ、美味しい食事と仲間とのコミュニケーショ ンで心身ともにチャージしてほしい!という願いも込められて います。社外の人たちとの交流の場としても活用しています。 2 0 photo
  20. ミリー参観日 ファミリー参観日 ネフィットシステム ベネフィットシス Family visit day Fa Konelってどんな会社なの?とても説明が難しい。 とくに実家に説明するのが難しい。笑。

    大切な人に「怪しい会社だね」と思われながら働くのはよくな い。反対に「いい会社だね」と言われながら働くのはやる気が 出る。そんなシンプルな発想から、大切な身内を勤務している オフィスに呼ぶことができる制度を実験中です。 2 3 photo
  21. k体験留学 1week体験留学 1wee ネフィットシステム ベネフィットシス trial study abroad 金沢オフィスはどんなところ?実は金沢に住むのもありかもし れない??その逆もしかり。

    そんなアイデアを思い切って試してみるための東京⇆金沢、1 週間の体験留学プログラムです。環境が変わることで、新しい 視点や楽しい相乗効果が起こるかも?! 2 4 photo
  22. 原則 基本原則 基本原則 基本原 タジオ スタジオ スタジオ スタジオ basic principle

    bo 出社日 東京、金沢ともに火曜・木曜が出社日。 ほかの日は自由出社 メイン出社場所 東京:日本橋地下実験場 金沢:金沢オフィス その他の出社可能場所 下北沢:砂箱 馬喰横山:MIDORI.so 京都:bassdrum kyoto (要予約) 2 5
  23. 砂箱 砂箱 砂箱 砂箱 砂箱 sunabako sunaba ミカン下北沢の一角にあるスタジオ。 「未発表の発射台」をテーマに、作家が生み出す新作、イノ ベーティブなトーク、企業が検証中のプロトタイプ、実験的な

    ライブ・パフォーマンスなど、 ジャンルを超えた新たな体験 がこのステージで打ち上げられます。 3 0 タジオ スタジオ スタジオ スタジオ photo
  24. ース フォース フォース フォース FOC FOC FOC FO 金沢オフィスの2階「FOC」ギャラリーでは、アーティストた ちの作品を定期的に展示しております。

    金沢21世紀美術館にもほど近く、アートやカルチャーを発信 する場として、運営しています。 3 1 タジオ スタジオ スタジオ スタジオ photo
  25. サヌ サヌ サヌ サヌ サヌ タジオ スタジオ スタジオ スタジオ SANU

    SANU SANU 都心からアクセスしやすく、美しい自然の近くにあるSANU。 月額制で滞在できるセカンドホーム・サブスクリプションに加 入しています。社内メンバーのオフサイトMTGや、クライアン トとの合宿に利用できます。有料でプライベートの利用も可能 です。 3 2 photo
  26. ル卒会 ️コネル卒会 コネル卒会 ミュニティー コミュニティー コミュ x konel ALUMNI ko

    Konelを卒業した多彩なメンバーが、同じ釜の飯を共にした者 としてゆるやかに繋がれるコミュニティ。 部活動や、社内イベントへの参加も大歓迎。 3 5 photo