Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近話題の1bit量子化とは?実際に調べてみました!
Search
Takanori Kotama
May 20, 2024
Research
0
130
最近話題の1bit量子化とは?実際に調べてみました!
最近話題の1bit量子化について理論的な観点から解説します。
Takanori Kotama
May 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Takanori Kotama
See All by Takanori Kotama
論文サーベイ NVIDIA SIMNET™: AN AI-ACCELERATED MULTI-PHYSICS SIMULATION FRAMEWORK
kotama7
0
4
新たなAIアーキテクチャ を作ろう!! ~フーリエ級数展開編~
kotama7
0
150
Other Decks in Research
See All in Research
心理言語学の視点から再考する言語モデルの学習過程
chemical_tree
2
610
Google Agent Development Kit (ADK) 入門 🚀
mickey_kubo
2
1.9k
情報技術の社会実装に向けた応用と課題:ニュースメディアの事例から / appmech-jsce 2025
upura
0
190
MIRU2025 チュートリアル講演「ロボット基盤モデルの最前線」
haraduka
15
8.5k
論文読み会 SNLP2025 Learning Dynamics of LLM Finetuning. In: ICLR 2025
s_mizuki_nlp
0
260
最適決定木を用いた処方的価格最適化
mickey_kubo
4
1.9k
Adaptive Experimental Design for Efficient Average Treatment Effect Estimation and Treatment Choice
masakat0
0
120
AIグラフィックデザインの進化:断片から統合(One Piece)へ / From Fragment to One Piece: A Survey on AI-Driven Graphic Design
shunk031
0
500
問いを起点に、社会と共鳴する知を育む場へ
matsumoto_r
PRO
0
640
SSII2025 [SS1] レンズレスカメラ
ssii
PRO
2
1.1k
EarthDial: Turning Multi-sensory Earth Observations to Interactive Dialogues
satai
3
210
言語モデルの地図:確率分布と情報幾何による類似性の可視化
shimosan
5
1.6k
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
189
15k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Transcript
最近話題の1bit 量子化とは? 実際に調べてみ ました! 樹神宇徳
導入 最近Twitter(X)でこんなツイート(ポスト)を見か けました。
導入 実際、1bit量子化にはどのようなポテンシャルを秘め ているのか? 1bit量子化でGPUが いらなくなる!! GPUがいらなくなる わけないだろwww
1bit量子化とは •そもそも1bit量子化とは? ニューラルネットワークの重みを1,0,-1の みにすること
ニューラルネット について
ニューラルネットについて
ニューラルネットについて
1bit量子化とは •そもそも1bit量子化とは? ニューラルネットワークの重みを1,0,-1の みにすること
1bit量子化とは 全ての重みを-1,0,1に変換する 手法
1bit量子化が1bitではない? https://arxiv.org/pdf/2310.11453.pdf 2402.17764.pdf (arxiv.org) 2402.17764.pdf (arxiv.org) 元々の1bit量子化である BitNet(https://arxiv.org/pdf/2310.11453.pdf) の改良版のBitNet-b1.58(2402.17764.pdf (arxiv.org))が量子化しないモデルと同程度の精
度を出す事が話題に。 今話題になっている1bit量子化は正確には 1.58bit量子化
1.58bit量子化の何が画期的? 今までのBitNetは重み が-1,1のどちらかしかと れない BitNet-b1.58は0も追加 されたことにより、関 係ない入力をはじくこ とが出来る。
1.58bit量子化の何が画期的? 重みが-1,0,1のみ かけ算の処理を行 う必要がなく計算 を高速化出来る。
どうやって1.58bit 量子化するの? 各重みを、重みの絶対値の平均より大きけれ ば1。重みの絶対値の平均に-1を掛けたものよ り小さければ-1。それ以外なら0にする
どれくらい高速化するの?
精度はどの程度か?
本当にGPUはいらなくなるの? • 現在は1bit量子化に最適化されたハードウェアの作成が構 想されている段階 • 1bit量子化に最適化されたハードウェアが完成しても、現 状1bit量子化の利用が期待されているのはLLMのみ GPUがいらなくなると結論づけるのは早計
ご清聴ありがとうございました