Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新たなAIアーキテクチャ を作ろう!! ~フーリエ級数展開編~
Search
Takanori Kotama
May 19, 2024
Technology
0
150
新たなAIアーキテクチャ を作ろう!! ~フーリエ級数展開編~
フーリエ級数展開に着想を得た新たなAIアーキテクチャの提案
Takanori Kotama
May 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by Takanori Kotama
See All by Takanori Kotama
論文サーベイ NVIDIA SIMNET™: AN AI-ACCELERATED MULTI-PHYSICS SIMULATION FRAMEWORK
kotama7
0
4
最近話題の1bit量子化とは?実際に調べてみました!
kotama7
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
200
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
2.8k
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.1k
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.2k
AIエージェントの活用に重要な「MCP (Model Context Protocol)」とは何か
masayamoriofficial
0
290
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
140
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
580
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
8.8k
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
160
実運用で考える PGO
kworkdev
PRO
0
150
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.4k
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
260
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
新たなAIアーキテクチャ を作ろう!! ~フーリエ級数展開編~
今回の目的 基礎的なニューラルネットワークが苦 手とする周期関数に特化したAIを作ろ う
ニューラルネットワークのおさらい
フーリエ級数展開のおさらい
今回の本題 • この二つを融合させて、周期関数に強い AIを作成しちゃおう!!
具体的にどうするの
まとめ ひ と ひ ね り 入 れ た AI
作 ろうぜ!!