Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT駆動開発した話 / LT driven development
Search
kotomiya
November 24, 2018
Programming
0
690
LT駆動開発した話 / LT driven development
#ProLabo(プロラボ)もくもく会(#駆け出しエンジニア or 初心者歓迎 WEB系)#11
の発表資料です。
kotomiya
November 24, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
330
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
200
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
680
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
670
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
23
9k
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
680
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
8
2.9k
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
1
330
What's new in AppKit on macOS 26
1024jp
0
140
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
6
2.4k
Git Sync を超える!OSS で実現する CDK Pull 型デプロイ / Deploying CDK with PipeCD in Pull-style
tkikuc
4
240
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
160
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
700
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Transcript
LT駆動開発した話 / LT driven development @kotomiya_it
自己紹介 ことみや @kotomiya_it 社会人3年生 LT初登壇 twitter作成は10日前 おすすめのどらやきあったらぜひ
LT登壇のきっかけ(1/2) “あなたはなにをしている人なんですか?” カイゼン・ジャーニー P11
3年間なにもやらなかった?
LT登壇のきっかけ(2/2) “LT薦められたとき「えいや」でやると 言ってよかったです! あれこれ考える前にやるっていうの大事!” セイチョウ・ジャーニー P51
やるぞ!
かつてやりたかったこと
co2mini + Google Home CO2濃度 一定値で 通知 やりたいことは単純
あっという間に挫折
挫折原因 ライブラリがすでにあるのに自力でGolangで書こうとした 思ったよりも課題が大きかった 締切もなく誰に見せるわけでもなかったから
挫折原因 -> 作れました ライブラリがすでにあるのに自力でGolangで書こうとした -> まずは既存のものを使って、完璧にするより終わらせる 思ったよりも課題が大きかった -> スモールステップで一個ずつ喜ぶ 締切もなく誰に見せるわけでもなかったから
-> LT開発駆動
やっていくぞ!