Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2018宮蘭フェリーハッカソン
Search
kou_kita
November 05, 2018
Technology
0
270
2018宮蘭フェリーハッカソン
2018年11月2~4日に行われた、宮古ー室蘭フェリー内でのハッカソン
私の参加チーム「MicroJobs」の発表資料です!
kou_kita
November 05, 2018
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
310
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
560
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
1.2k
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
1.9k
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
330
QGISによる分析
kou_kita
0
260
登記所備付地図について
kou_kita
0
330
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
230
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
150
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.8k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
250
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
160
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
370
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
320
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
150
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
260
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Transcript
とにかく暇でしょうがない をお得に解消 チームMicrojobs
フェリーの 中は ひまだなあ
お風呂も すぐ おわっちゃうし
たばこ吸うぐらいしかやること無い
乗りモノの暇つぶし
飛行機ならば 機内エンターテイメント
最新型フェリーならば デジタルサイネージ
これで暇が 潰せますか?
こんなんじゃ 物足りない そんなあなた!
フェリーの中で お仕事しませんか? MicroJobs & Small tasks
フェリー会社 乗客 昼間の 10時間 ひまだ! スポンサー 暇つぶし コンテンツ提供 暇つぶし お得な
サービス サービスの概要 http://www.city.muroran.lg.jp/main/org2260/udc2018_hack.html
フェリーの中で 貢献すればするほどお得に
仕事の結果を ポイントで還元 シルバーポイント
フェリーの中で 今日のお仕事探す
お仕事例① オープンデータの クレンジング
オープン データに 位置情報を つけよう
オープン データに 位置情報を つけよう
オープン データに 位置情報を つけよう 施設名:北海道函館中部高 等学校
お仕事例② 翻訳作業
オープンソースソフトウエアの 翻訳作業に貢献
お仕事例③ ゲーム
学生さん必見!
None
フェリー専門 フェリー内でゲーム三昧 やりたかったゲームをいち早く
ゲーセンでゲームもいいけど
デバック作業をフェリー内で
暇つぶししてお得に!
• 北海道、東北はゲーム開発、 アプリ開発会社、多いよね • オフラインでも可能 • 楽しい
ここでデモを見てみましょう