Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地理院パートナーネットワーク会議、地理空間フォーラムin札幌、そして胆振東部地震災害の対応
Search
kou_kita
October 03, 2018
1
230
地理院パートナーネットワーク会議、地理空間フォーラムin札幌、そして胆振東部地震災害の対応
2018年10月3日地理院情報共有会合
kou_kita
October 03, 2018
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
160
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
89
QGISによる分析
kou_kita
0
71
登記所備付地図について
kou_kita
0
77
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
24
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
19
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
19
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
290
オープンデータとGISデータの活用
kou_kita
0
250
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
44
2.2k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
103
6.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
297
20k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
250
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
65k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.8k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
Transcript
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 地理空間フォーラムin札幌 そして胆振東部地震災害の対応 喜多 耕一
2018-10-03地理院情報共有会合 地理空間フォーラムin札幌に参加 2 2018年7月18日、19日に 行われた 「地理空間フォーラム in 札幌」 に登壇者として参加しました。
2018-10-03地理院情報共有会合 地理空間フォーラムin札幌に参加 3 前夜祭(7月17日)の「ジオナイト」も参加
2018-10-03地理院情報共有会合 地理空間フォーラムin札幌に参加 4 オオドオリ大学ジオ部の個性的なライトニングトーク
2018-10-03地理院情報共有会合 地理空間フォーラムin札幌に参加 5 三好さん作詞のみちびきの歌
2018-10-03地理院情報共有会合 地理空間フォーラムin札幌に参加 6 三好さんの誕生日を祝う
2018-10-03地理院情報共有会合 地理空間フォーラムin札幌に参加 7 地理女net 森さん
2018-10-03地理院情報共有会合 地理空間フォーラムin札幌に参加 8 私も少しだけお話しました
2018-10-03地理院情報共有会合 地理空間フォーラムin札幌に参加 9 内容はGISデータのオープンデータについて スライドはインターネットに公開しています
2018-10-03地理院情報共有会合 地理空間フォーラムin札幌に参加 10
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 11
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 12 地理院地図パートナーネットワークとは 地理院地図パートナーネットワークは、「地理空間情報 活用のオープンイノベーションを目指す情報共有・意見交 換の場」です。 地理院タイルをはじめとする地理空間情報の活用推進の ため、国土地理院、受託開発者、ツール提供者が参加する ネットワークを構築し、情報共有・意見交換を実施してい
ます。 ※国土地理院HPより
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 13 ※国土地理院HPより
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 14 国土地理院 佐藤情報普及課長の発表
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 15 北海道情報政策課 喜多主査の発表
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 16 北海道森町総務課 山形情報管理係長の発表
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 17 ※国土地理院HPより
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 18 QGIS3.2 で地理院タイルをつかってみた MIERUNE Inc. 桐本氏
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 19 MaplatEditorによる古地図データ作成での 地理院地図タイルの活用 大塚 恒平氏
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 20 地理院タイルを活用した防災情報マップの提供 中電技術コンサルタント株式会社 山野氏、前田氏
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 21 地理院タイル利用クラウドサービスの事例紹介 株式会社ヒューネス 沖氏
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 22 地理院地図を利用した観光情報の提供 北海道地図株式会社 石崎氏
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 23 WebGISを活用した、住民協働基盤「SPITS」のご紹介 株式会社マイスター 野澤氏
2018-10-03地理院情報共有会合 地理院パートナーネットワーク会議 24 全ての講演を動画で配信しています。 検索
2018-10-03地理院情報共有会合 林業セッション 25
2018-10-03地理院情報共有会合 林業セッション 26 地理空間フォーラムin札幌で行われた 「林業セッション」
2018-10-03地理院情報共有会合 林業セッション 27 林業xGISについてのお話 離れたところから森林を見る ~森林リモートセンシング~ 林業試験場 菅野氏 北海道における森林GISと オープンデータの取組事例について 北海道情報政策課 喜多
2018-10-03地理院情報共有会合 林業セッション 28 林業xGISについてのお話
2018-10-03地理院情報共有会合 林業セッション 29 リモートセンシングや立体視の展示も
2018-10-03地理院情報共有会合 ここからすこし話を変えます。 30
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 31
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 32 9月6日に胆振東部地震発生
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 33 国土地理院では 9月6日に空中写真を撮影し、 すぐにオルソ化、 9月7日にはインターネットに 公開してくれました。
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 34 地理院地図に公開された 厚真川地区の正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 35 北海道と国土地理院とは 「地理空間情報の活用促進のための協力協定」 を結んでいるため 被災地の空中写真が提供されます
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 36 北海道にも国土地理院から 迅速に空中写真などのデータが 提供されたようでした
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 37 北海道にも国土地理院から 迅速に空中写真などのデータが 提供されたようでした
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 38 北海道にも国土地理院から 迅速に空中写真などのデータが 提供されたようでした ほとんどの部署では 提供されたことを 知りませんでした
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 39 せっかく提供された地図データが 必要な部署にうまく提供されなかった
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 40 ここからは、 国土地理院、北海道林務各課などの 話を聞いた範囲で どうして地図がうまく共有されなかったのか 問題点を私なりにまとめてみました
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 41 ※注意 この話は 「どこが悪かった」というものではなく 災害時の混乱の中で 効率的にデータを共有するために これからみんなで考えていくための 情報の整理です
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 42 まさに情報共有会合のための 情報共有です
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 43 国土地理院→北海道
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 44 国土地理院から北海道へは、 災害対策本部の 道路・防災担当へ DVDで空中写真が提供されました
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 45 災害対策本部および建設部では データは共有され、 災害対策本部で保存されたようです。
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 46 北海道林務各課
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 47 山地被害を把握するため Webの地理院地図を使っていたが 急に公開範囲が縮まった そのため、元データを提供してもらうために 国土地理院に連絡 治山課 国土地理院 胆振東部地震厚真川地区正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 48 国土地理院からは、 災害対策本部に担当がいるので そこからもらってほしいと連絡 治山課 国土地理院 胆振東部地震厚真川地区正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 49 DVDを貸してもらったが、 地図のファイルが大きすぎて (110MBのJpegファイル) 開くことができず コピーだけした。 位置情報の無い ただの画像ファイル
治山課 国土地理院 胆振東部地震厚真川地区正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 50 Webの地理院地図の作図機能は便利なので そのままWebで作業した (ただし、処理速度が遅く、インターネット側に ファイルを持っていくのも大変) 治山課 国土地理院 胆振東部地震厚真川地区正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 51 森林被害面積を計算するため 空中写真が必要に。 地理院地図で公開されたので 元データを貰うため 国土地理院に連絡 森林整備課 国土地理院 胆振東部地震厚真川地区正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 52 北海道にデータを提供しているので そちらからもらってほしいと聞き、 建設部維持管理防災課から データを貰う 森林整備課 国土地理院 胆振東部地震厚真川地区正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 53 森林計画課にGISが詳しい人がいるので そちらに作業を委託 森林計画課ではQGISを使って 森林被害面積を算出 森林整備課 国土地理院 胆振東部地震厚真川地区正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 54 空中写真が北海道に 提供されていることを知らなかった。 知っていたら、 もう少し効率的に作業ができたかも とのこと 道有林課 国土地理院 胆振東部地震安平地区正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 55 その後、森林整備課から 空中写真のデータを提供してもらった 道有林課 国土地理院 胆振東部地震安平地区正射写真
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 56 国土地理院 災害対策本部 治山課 森林整備課 道有林課 林務部局 DVDで
提供 提供 されず それぞれが 問い合わせ データと問い合わせの 流れをまとめてみた 林務部局内でも 情報が共有されて いなかった
2018-10-03地理院情報共有会合 災害対策本部 災害時の地図の共有について 57 治山課 森林整備課 道有林課 最前線に 聞けやしないよ もし地図があることが
わかっていても・・・
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 58 地図の提供先が1系統のみで 良かったか? 考察1
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 59 災害対策本部は災害時一番忙しい場所 他の部署の仕事のことなど考える暇なし
2018-10-03地理院情報共有会合 地図を配布できる 担当部署 災害時の地図の共有について 60 国土地理院 災害対策本部 (建設部維持防災課) 農政部、水産林務部 などの各課
2系統以上で データを提供する こういう担当を 事前に決めておく 必要があり たとえば こうしたらどうだろう
2018-10-03地理院情報共有会合 2系統以上で データを提供する 地図を配布できる 担当部署 災害時の地図の共有について 61 国土地理院 災害対策本部 (建設部維持防災課)
農政部、水産林務部 などの各課 こういう担当を 事前に決めておく 必要があり たとえば こうしたらどうだろう 地図の保存場所を 決めておけば 問い合わせなくても 入手できる 掲示板 などで お知らせ
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 62 地図ファイル サイズがデカすぎる問題 考察2
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 63 地図データとしての画像ファイルは ファイルサイズが大きい 1ファイル数GBの場合も
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 64 GISなどで使えることを知らない人は 画像ファイル(TiffやJpeg)なので エクスプローラーで開こうとして 開けない・・・ 何だこのファイル・・・ デカすぎて表示できない 使えね~
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 65 ファイルが大きすぎて 容量の小さい共有サーバーに 置くことができない 地図を配布できる 担当部署 共有サーバーの容量が 小さくて、大きいファイル
が置けない・・・
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 66 地図ファイルを どうやって使うかわからない問題 考察3
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 67 地図ファイルを受け取った職員が、 GISについてよく知らないため どうやって使っていいか、 どのように使われるのかがわからない I do not
know GIS
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 68 一方でWebの地理院地図の 作図機能は、GISを知らなくても 使いやすいとの声あり(治山課) 誰でも簡単に 地図に図形を追加し KML等で出力
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 69 自治体は「地理院マップメーカー」が 使えるので、LGWAN側でも 地理院地図と同じ作図機能が使えるはず 「地理院マップメーカー利用ガイド」から ここに 作図機能 があり
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 70 たとえば こうしたらどうだろう 地図データとマップメーカー を一緒に保存したフォルダ マップメーカを開くと自動で 地図が表示される フォルダを
コピーするだけで 地図が表示できる
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 71 • 災害時には、各部署がそれぞれの仕事で手一杯。 地図をきちんと共有しておくためには、 予めルートと保存場所を決めておくと良い。 • 地図データのファイルサイズは検討に余地あり 大きすぎるとせっかくのデータが使えない、保存できない。
• GISを使えない人にも、そのデータがどう使えるか、 説明書も付けて配布する。 • 地理院マップメーカーの有効利用と、 簡単に使える仕組みづくり 私なりのまとめ
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 72 • 北海道庁内の各部はもとより、 同じ林務の中でも情報共有ができていなかった。 • GISが使える人材がどこにいるのか、 庁内での適材を把握しておくことが必要かも。 •
通常時から、他の部局との情報交換も必要。 自分以外の部局がどういう仕事をしているか把握しておく。 情報共有が重要
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 73 災害時に慌てない準備と 人材育成をきちんとしておこう! 結局これ!
2018-10-03地理院情報共有会合 災害時の地図の共有について 74 おわり