Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
HPにEC機能を埋め込む際、Nuxt.js様のおかげで乗り切れた話
Search
Keigo Nakao
February 21, 2023
Programming
0
780
HPにEC機能を埋め込む際、Nuxt.js様のおかげで乗り切れた話
カラーミーショップAPIを活用してオリジナルのHPなどにEC機能を埋め込む際、Nuxt.js様のおかげでスムーズに乗り越えられたポイントをしゃべります。
Keigo Nakao
February 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by Keigo Nakao
See All by Keigo Nakao
もう二度と迷走しない!極端なタスク分割 実践編
kspace
2
180
Nuxt Serverと$fetchを 組み合わせたTypeScript開発体験
kspace
4
2.4k
IGAによるメロディ生成
kspace
0
280
ECテックカンファレンス2023
kspace
1
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
290
코딩 에이전트 체크리스트: Claude Code ver.
nacyot
0
1k
抽象化という思考のツール - 理解と活用 - / Abstraction-as-a-Tool-for-Thinking
shin1x1
1
890
構造化・自動化・ガードレール - Vibe Coding実践記 -
tonegawa07
0
160
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
5
1.3k
Quality Gates in the Age of Agentic Coding
helmedeiros
PRO
1
110
DMMを支える決済基盤の技術的負債にどう立ち向かうか / Addressing Technical Debt in Payment Infrastructure
yoshiyoshifujii
4
670
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.2k
Amazon Q CLI開発で学んだAIコーディングツールの使い方
licux
3
130
#QiitaBash TDDで(自分の)開発がどう変わったか
ryosukedtomita
1
180
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
6
1k
Understanding Kotlin Multiplatform
l2hyunwoo
0
240
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
400
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.8k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
HPにEC機能を埋め込む際、 Nuxt.js様のおかげで乗り切れた話 keigo (@Kspace_trk) Vue.js v-tokyo Meetup #16
Vue.js v-tokyo Meetup #16 Keigo Nakao (23) b 2022年4月にGMOペパボに新卒入i b
カラーミーショップのエンジニP b 趣味、好きなこX b DTM (作曲), DJ, カメラ, マジック, ロケットリーグ @Kspace_trk
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #1 Vue.jsでカラーミーショップの フロントエンド開発をしている話 #2 カラーミーショップAPI +
Nuxt.js 本日は2本立てで
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #1 カラーミーショップの開発でVue.jsを導入している話
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #1 カラーミーショップの開発でVue.jsを導入している話 フロントエンド:Smarty バックエンド:PHP 従来までのカラーミーショップ
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #1 カラーミーショップの開発でVue.jsを導入している話 フロントエンド:Smarty + Vue.js バックエンド:PHP
現在のカラーミーショップ
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #1 カラーミーショップの開発でVue.jsを導入している話 現在のカラーミーショップ 大体こんな感じ ... Vue
Smarty PHP public dist Vueのdist
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #1 カラーミーショップの開発でVue.jsを導入している話 現在のカラーミーショップ 最近Vue3を導入 ... Vue
Vue3 Smarty PHP public dist Vueのdist
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #1 カラーミーショップの開発でVue.jsを導入している話 現在のカラーミーショップ 最近Vue3を導入 現在Vue3に移行中 ...
Vue Vue3 Smarty PHP public dist Vueのdist
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #1 Vue.jsでカラーミーショップの フロントエンド開発をしている話 #2 カラーミーショップAPI +
Nuxt.js 本日は2本立てで
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js クライアントさん クライアントさん
クライアントさん クライアントさん うちのHPにEC機能 埋め込んでよ!笑 こんなデザインで! フリーランスもしくはWeb制作会社を運営していると、 このようなことがあるかと思います。
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js 色々なAPIがある https://developer.shop-pro.jp/docs/colorme-api
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js 作るもの (ざっくり)
LOGO menu menu menu LOGO menu menu menu https://hoge.com/products https://hoge.com/product/{productId} 商品名 1,000円 いい感じのTシャツです。 サイズ:M カートに入れる
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js 作るもの (APIでいい感じにやるだけかと思いきや)
LOGO menu menu menu LOGO menu menu menu https://hoge.com/products https://hoge.com/product/{productId} ここがちょっとクセモノ 商品名 1,000円 いい感じのTシャツです。 サイズ:M カートに入れる
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ サイズ
M カートに入れる
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ サイズ
M カートに入れる 埋め込みscriptが発行できる
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ 色々ついてくるし、Nuxt側でスタイリングしたい
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ <form
action=”カートのURL”> 色々端折っています </form> <input type=”submit”> <option value=”サイズID”>
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ <form
action=”カートのURL”> </form> <input type=”submit”> <option value=”サイズID”>
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ カラーミーが生成するページを見に行った
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ 謎の値が、、しかも謎のカンマが、、
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ ←options[num].idかもしれない
APIドキュメントみにきた
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ ←options[num].idかもしれない
そうだった APIドキュメントみにきた
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ しかしAPIで取れるのは、81654775の数字
右のカンマ以降はロジックで錬成しなければ
Vue.js v-tokyo Meetup #16 #2 カラーミーショップAPI + Nuxt.js ちょっとクセがあったとこ <option
v-for=”第2引数でindexとる” :value=”APIで取った数字 + ‘,’ + index”> 都合よすぎワロタ
まとめ Vue.js v-tokyo Meetup #16 U カラーミーAPI × Nuxt.jsで、見た目フルカスタムECサイトができF U
今回このようなECサイトを制作したことで、ドキュメントのなさに驚いたc U もっとスムーズに開発できるよう、たくさん発信や改善していきたい