Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【プロダクト分析】MixpanelでアプリのKPIを可視化!グロースハック実現のポイント
Search
kunisaki
June 08, 2023
Technology
0
760
【プロダクト分析】MixpanelでアプリのKPIを可視化!グロースハック実現のポイント
2023年6月6日のウェビナー「MixpanelでアプリのKPIを可視化!グロースハック実現のポイント」資料
kunisaki
June 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by kunisaki
See All by kunisaki
生成系AIを使ったBrazeコンサルティングサービス
kunisaki
0
620
俺が伝えるBrazeという令和最高のSaaS/https://speakerdeck.com/cmkunisaki/braze-akibasaas-20221004
kunisaki
0
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
360
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
200
AWS IAM Identity Centerによる権限設定をグラフ構造で可視化+グラフRAGへの挑戦
ykimi
2
420
Playwrightで始めるUI自動テスト入門
devops_vtj
0
210
AI時代におけるドメイン駆動設計 入門 / Introduction to Domain-Driven Design in the AI Era
fendo181
0
460
Databricks Free Editionで始めるMLflow
taka_aki
0
810
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
990
CloudComposerによる大規模ETL 「制御と実行の分離」の実践
leveragestech
0
190
最近読んで良かった本 / Yokohama North Meetup #10
mktakuya
0
1.2k
Mackerelにおけるインシデント対応とポストモーテム - 現場での工夫と学び
taxin
0
110
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
140
Data Engineering Guide 2025 #data_summit_findy by @Kazaneya_PR / 20251106
kazaneya
PRO
10
1.8k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Visualization
eitanlees
150
16k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
1
2 ⾃⼰紹介 名前︓國崎 優雄(Masao Kunisaki) 所属︓アライアンス統括部 サービスグループ 主な業務内容︓Mixpanelの導⼊⽀援、伴⾛⽀援 ブログ︓https://dev.classmethod.jp/author/kuni/ Mixpanel
Partner Certification 取得
3 アジェンダ l Mixpanelについて ▪グロースハックとは ▪グロースハックを実現するための使い⽅ ▪効果的に使えている⼈と使えてない⼈ ▪MixpanelによるKPI可視化とマネジメント ▪Freeプランでは使えない機能 l
クラスメソッド提供のプランについて
4 グロースハックとは ⾃社のサービスを成⻑させていく⼿法 グロースハック -Growth Hack-
5 mixpanelでグロースハックを実現するには︖ プロダクト分析ツール mixpanelによる現状把握と検証の分析が早期の 改善につながりグロースハックを実現していく 現状把握 仮説 実践 検証 改善
6 効果的に使えている⼈と使えていない⼈ ・KPIを⽴てている ・KPIに紐づくイベント計測をしてる ・分析しやすい計測ができている 使えていない⼈ ・KPIを⽴てていない ・KPIに紐づくイベントを計測してない ・分析しやすい計測ができていない 使えている⼈
7 効率的に使うための補助ツール ①mixpanelの測定フレームワーク ②トラッキングプラン
8 効率的に使うための補助ツール
9 効率的に使うための補助ツール 最重要ビジネス指標 獲得指標 新規ユーザーの ⾏動指標 ユーザーの成約 を測る指標 ユーザー維持率 を測る指標
左4つとは 異なる指標 L1metricsを補完、またはFocus metricやL1metricsに付随する指標
10 効率的に使うための補助ツール 6ヶ⽉以内の アクティブ ユーザー数 直近1週間以内の 新規ユーザーの 初回購⼊数 アクティブ ユーザーのCVR
30⽇以内の リテンション数 ・平均単価 ・購⼊にかかる までの⽇数 7日以内の リテンション数 ・購入数/検索数 ・カート放棄率 Eコマース例 WAU(週間アクティブユーザー)
11 効率的に使うための補助ツール
12 効率的に使うための補助ツール イベント の名前 イベントに 紐づくKPI イベントの トリガー イベントの 定義
イベントのプロパティ
13 効率的に使うための補助ツール ①mixpanelの測定フレームワーク https://docs.mixpanel.com/docs/other-bits/tutorials/analytics- strategy ②トラッキングプラン https://docs.mixpanel.com/docs/other-bits/tutorials/creating-a- tracking-plan 公式ドキュメントの Tutorials配下で配布中
14 Freeプランではできない機能をご紹介 • コホート • インパクト • Find interesting segments
• エクスペリメント • シグナル 上記機能紹介のデモはこちら https://youtu.be/00BVliKIEh0
15 クラスメソッドが提供するエンタープライズプラン ・KPI設計の⽀援 ・FAQの取次サポート ・弊社取り扱いSaaSの導⼊⽀援および連携⽀援
16 KPI設計の⽀援 測定フレームワーク・トラッキングプラン作成⽀援 ・オンラインで複数回のMTGを実施 ・現状の事業⽬標及び分析するサイトに沿ったKPIや イベントをお客様とディスカッションしながら 取り決めします
17 FAQの取次サポート 公式サポートへの問い合わせ代⾏ 公式の英語サポートだと不便を感じているお客様に 変わりクラスメソッドがサポート
18 弊社取り扱いSaaSの導⼊⽀援および連携⽀援 データウェアハウス アプリ /WEB 計測 ⾏動分析 データレイク BIツー ル
MAツール 配信 他SaaS製品との連携を⽀援
19 「クラスメソッド mixpanel」で検索!!!!
20 【お問い合せ】 クラスメソッド株式会社 アライアンス統括部 Mixpanel担当 メール
[email protected]
お電話 0120-991-668(平⽇9:30〜18:30)