Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS 朝会67回 Amazon Q Developper活用の進め
Search
蔵前ナプト
March 10, 2025
Technology
0
17
JAWS 朝会67回 Amazon Q Developper活用の進め
こちらで登壇した際の資料です。
https://jawsug-asa.connpass.com/event/338580/presentation/
蔵前ナプト
March 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by 蔵前ナプト
See All by 蔵前ナプト
めざせCDKコントリビュータ-0から始めるCDKコントリビュート-
kuramaenaputo
1
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.4k
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
440
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
440
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
11
4.5k
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.2k
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.6k
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
150
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
11
7k
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
580
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
150
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
Amazon Q Developer 活用の進め
Amazon Q Developer ってなんですか?
AWSが作った 開発者のための 生成AIツール いつも英語で 話しかけてくるよ くわかんないやつ マネコンの 横にいる チャットボット いい感じに
コード書いて くれるやつ
Amazon Qと AIツールの比較 • コード生成関連の機能は両者ともに◎ • AWS以外の生成AIタスクは苦手 • 将来的にはAWS特化のAI Agent的な感じになる!?
AWSの人はどう活用している? • 紹介するセッション Next-generation CDK development with Amazon Q Developer
https://www.youtube.com/watch?v=WEYuvh3YqkI • AWSでCDKを開発している中の人がどのように Amazon Qを使っているかを紹介するセッション。 • プレゼンとデモンストレーションの2部構成 • デモでは、直接コードを書くことなく AWS リソースを作成するCDKのコードを Amazon Qへの指示だけで生成
SDLC各工程で どう活用するか • Plan ??? • Create コード生成/レビュー • Test
and secure テストコード生成 • Operate 障害調査やエラー診断等の Amazon Q特有の機能の使 い所
計画フェーズで何をするべきか コーディング規約やサンプルを用意 「@workspace」コマンドで参照
(おまけ) Amazon Q CLI x Bedrock Engineer便利!?