Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
開発合宿で バーチャルオフィス を作ろうとしたお話 / Let's Babiniku !
Search
kuroyam
October 29, 2018
Technology
0
2k
開発合宿で バーチャルオフィス を作ろうとしたお話 / Let's Babiniku !
第一回バ美肉てっくみーてぃんぐの登壇資料です
https://www.youtube.com/watch?v=F6iI3rePC7k
kuroyam
October 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by kuroyam
See All by kuroyam
iOS13でもSwiftUIでLazyなGridを実装したい! / use SwiftUI on iOS13
kuroyam
1
1.1k
アプリ設計改善の旅路
kuroyam
1
960
途中からSwiftLint
kuroyam
1
610
Objective-Cで書かれたアプリをSwift化したときの話
kuroyam
4
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
Agentic AI時代のプロダクトマネジメントことはじめ〜仮説検証編〜
masakazu178
3
380
[2024年10月版] Notebook 2.0のご紹介 / Notebook2.0
databricksjapan
0
1.6k
カスタムインストラクションでGitHub Copilotをカスタマイズ!
07jp27
6
360
[SRE kaigi 2025] ガバメントクラウドに向けた開発と変化するSRE組織のあり方 / Development for Government Cloud and the Evolving Role of SRE Teams
kazeburo
4
1.9k
消し忘れリソースゼロへ!私のResource Explorer活用法
cuorain
0
140
Amazon Aurora バージョンアップについて、改めて理解する ~バージョンアップ手法と文字コードへの影響~
smt7174
1
240
さいきょうのアーキテクチャを生み出すセンスメイキング
jgeem
0
270
Grid表示のレイアウトで Flow layoutsを使う
cffyoha
1
150
[JAWS-UG栃木]地方だからできたクラウドネイティブ事例大公開! / jawsug_tochigi_tachibana
biatunky
0
130
現実的なCompose化戦略 ~既存リスト画面の置き換え~
sansantech
PRO
0
160
NOSTR, réseau social et espace de liberté décentralisé
rlifchitz
0
130
教師なし学習の基礎
kanojikajino
4
360
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
11
900
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
Transcript
開発合宿で バーチャルオフィス を作ろうとしたお話 @kuroyam 第一回 バ美肉てっくみーてぃんぐ
配信のアーカイブはこちら! https://www.youtube.com/watch?v=F6iI3rePC7k 58:00くらいから
• @kuroyam(くろやん) • ←は仮のすがた • blenderで肉体生成中 • ふだんやってること • しごと:
iOS・フロントエ ンドエンジニア • しゅみ: ゲームする・作る (Unity) 自己紹介
会社の開発合宿で バーチャルオフィスを作ろうとしたら おもしろバ美肉コンテンツが できた話をします!
•9月末に一泊二日 •都内某ホテルの会議室にて •自由にチームを組んで何かを作る 開発合宿
None
目的(オモテ) 人が増えてきて会議室が取りづらい! ならバーチャル空間にオフィスを作って バーチャル会議をすればいいのでは!
目的(ウラ) みんなにバ美肉を体感してほしい!
どんなものにするか VR空間と現実を インタラクティブにつなぐ仕組み
どんなものにするか VR空間と現実を インタラクティブにつなぐ仕組み ただバ美肉おじさんたちを見るのではなく バ美肉おじさんたちと双方向の やりとりをすることで そこに存在することを体感してもらう
• 会場のホテルに持ち込める機材が限られている • VIVEやデスクトップPCを使えない • Windowsノートを持っている人がいない • 会場からはmacしか使えない • バ美肉する人は家から参加
• 時間がない(一泊二日) • Unityでがりがり作る時間がない • 既存のアプリケーションを組み合わせてなんとかするしかない ただし制約あり
•VRChat •Discord 使ったもの
こんな感じにしよう バ美肉おじさんの家 開発合宿会場 Web カメラ Discord Discord 恋声 マイク VRChat
おじさん 映像 音声
問題が発生 VIVEをつけてるから VRChatに入りながら Discordを見れない!
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 1. バーチャルオフィス(VRChat)からデスクトップを見れるようにする
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 1. バーチャルオフィス(VRChat)からデスクトップを見れるようにする uDesktopDuplicationを使えばいけるかも?
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 1. バーチャルオフィス(VRChat)からデスクトップを見れるようにする uDesktopDuplicationを使えばいけるかも? あれ?なんかうまく動かない・・・
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 1. バーチャルオフィス(VRChat)からデスクトップを見れるようにする uDesktopDuplicationを使えばいけるかも? あれ?なんかうまく動かない・・・ (会場にいる私は)macしかないからデバッグできない・・・
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 1. バーチャルオフィス(VRChat)からデスクトップを見れるようにする uDesktopDuplicationを使えばいけるかも? あれ?なんかうまく動かない・・・ (会場にいる私は)macしかないからデバッグできない・・・ 断念 ><
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 2. バーチャルオフィス(VRChat)でYouTubeを見れるようにして 会場の様子をYouTube Liveで配信する
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 2. バーチャルオフィス(VRChat)でYouTubeを見れるようにして 会場の様子をYouTube Liveで配信する VRChatSDKのVRC_SyncVideoPlayerを使えばいけるかも?
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 2. バーチャルオフィス(VRChat)でYouTubeを見れるようにして 会場の様子をYouTube Liveで配信する VRChatSDKのVRC_SyncVideoPlayerを使えばいけるかも? VRChat内からYouTubeの動画見れた!
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 2. バーチャルオフィス(VRChat)でYouTubeを見れるようにして 会場の様子をYouTube Liveで配信する VRChatSDKのVRC_SyncVideoPlayerを使えばいけるかも? VRChat内からYouTubeの動画見れた! URLさえ確定してれば生配信も見れる!
VR空間から現実の様子を見るにはどうしたらいいか 2. バーチャルオフィス(VRChat)でYouTubeを見れるようにして 会場の様子をYouTube Liveで配信する VRChatSDKのVRC_SyncVideoPlayerを使えばいけるかも? VRChat内からYouTubeの動画見れた! URLさえ確定してれば生配信も見れる! これでいくぞ!
本番の環境 バ美肉おじさんの家 開発合宿会場 PC1 PC2 Web カメラ OBS YouTube Live
Discord Discord 恋声 マイク VRChat VRC_Video SyncPlayer おじさん 映像 音声
None
できた!
• 美少女(おじさん)に名前を呼ばれるとなんかうれしい • 中の人を知っているからか、脳がバグった感じになる • キャラクターや動物だったらなってみたいかも 会場の反応
• 映像の遅延がすごい(20秒〜ある) • VRC_SyncVideoPlayerが若干不安定 課題
• バーチャルオフィスとして機能させるにはまだまだ解決 しなきゃいけないことが多い • バ美肉という概念を体感してもらうことはできた! • バ美肉したい!までは繋げられなかった • 楽しかった! 結果
• 引き続きバ美肉やっていくぞ • このおもしろさをもっと広められたらいいな • レッツバ美肉! • もっと技術的にやっていきたい 今後やっていきたい
None