Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Gitの紹介/共有

Avatar for kushidam kushidam
November 14, 2023

 Gitの紹介/共有

Avatar for kushidam

kushidam

November 14, 2023
Tweet

More Decks by kushidam

Other Decks in Programming

Transcript

  1. メンバ / リーダ 目線のメリット 【メンバ】 ・ 一時的な保存(試行錯誤の履歴) ・ ローカルでのブランチ管理(作業用、マージ用など) 【リーダ】

    ・ IDE(VisualStudio)機能を活用し、コードレビュー ・ ローカルでのブランチ管理(+レビュー用など) IDE上でバージョンや差分が確認できる!
  2. Gitに出てくる用語 リポジトリ (Repository): プロジェクトのコードやファイルが保存される場所 クローン (Clone): リモートリポジトリをローカルに複製する操作。 コミット (Commit): 変更を保存する操作。コミットにはメッセージを含み、変更内容を記録。

    プッシュ (Push): ローカルの変更をリモートリポジトリにアップロードする操作。 プル (Pull): リモートから変更をダウンロードして、ローカルに統合する操作。 チェックアウト (Checkout):別のブランチにワーキングディレクトリを切り替えるための操作。 ブランチ (Branch): プロジェクト内での異なる作業の流れ。 マージ (Merge): ブランチからの変更を統合する操作。異なるブランチの変更を組み合わせる。
  3. Gitイメージ図 サーバ リモート リポジトリ (共有リポジトリ) PC 作業 フォルダ プッシュ プル

    コミット ローカル リポジトリ ├── ブランチ ├── └── ├── ブランチ ├── └──
  4. Hotfix :本番環境で発生したバグ修正や緊急の変更を行うためのブランチ GitはブランチやマージがSVNに比べ容易 容易性を活用したブランチ運用方法がある(例:GitFlow) Main Develop Feature Release :本番用のコードが置かれるメインブランチ(直接コミットは NG)

    :開発チームが共有する作業用ブランチ。 :Developブランチから派生。開発が完了したら Developへマージ :Developブランチから派生。QA テストやバグ修正を実施、OKならMainへマージ。