Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Git入門
Search
Kyohei Mizumoto
October 10, 2018
Technology
0
77
Git入門
Kyohei Mizumoto
October 10, 2018
Tweet
Share
More Decks by Kyohei Mizumoto
See All by Kyohei Mizumoto
CTFのためのKubernetes入門
kyohmizu
2
860
クラウドネイティブ環境の脅威モデリング
kyohmizu
2
640
コンテナサプライチェーンセキュリティ
kyohmizu
2
330
サイバーセキュリティの最新動向:脅威と対策
kyohmizu
1
340
コンテナセキュリティの基本と脅威への対策
kyohmizu
4
1.9k
安全な Kubernetes 環境を目指して
kyohmizu
4
1.2k
Unlocking Cloud Native Security
kyohmizu
5
1.4k
コンテナ × セキュリティ × AWS
kyohmizu
11
4.1k
コンテナセキュリティ
kyohmizu
10
4.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
440
私のMCPの使い方
tsubakimoto_s
0
110
AI-Readyを目指した非構造化データのメダリオンアーキテクチャ
r_miura
1
220
Railsの話をしよう
yahonda
0
170
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
17k
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
630
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
0
390
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
0
110
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
680
OCIjp_Oracle AI World_Recap
shinpy
1
110
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
1
260
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 1/30 Git⼊⾨ 1 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 2/30 対象者 git未経験者 基本的なコマンド操作可能 2 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 3/30 ⽬標 基本的なgitコマンド操作ができるようになる githubの操作ができるようになる 3 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 4/30 Gitとは 変更履歴を記録・追跡するためのバージョン管理シス テム ローカル環境で操作 差分ではなくスナップショット 4
/ 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 5/30 リポジトリ ファイルやディレクトリの状態を記録する場所。リモー トリポジトリとローカルリポジトリがある 5 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 6/30 ブランチ 履歴の流れを分岐して記録していくためのもの 6 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 7/30 インストール 公式サイト(https://git-scm.com)よりダウンロード 7 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 8/30 インストール インストール完了後、gitコマンドが使⽤可能になる # バージョン確認 $ git
version git version 2.19.1.windows.1 # ヘルプ表⽰ $ git --help 8 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 9/30 gitコマンド ローカル編 9 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 10/30 覚えるべきgitコマンド git init git add git
commit 10 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 11/30 空のgitリポジトリを作成 $ mkdir sample $ cd
sample $ git init git init 11 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 12/30 git add ファイルをバージョン管理対象として追加する $ echo sample
> sample.txt $ git add sample.txt 全ファイルを追加したい場合 $ git add . 12 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 13/30 git commit 変更内容をリポジトリに追加する $ git commit
-m "comment" 13 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 14/30 githubの利⽤ 14 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 15/30 アカウント作成 https://github.com/ 15 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 16/30 リポジトリの作成 https://github.com/new 16 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 17/30 リポジトリの作成 作成したリポジトリのパスをコピー 17 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 18/30 gitコマンド リモート編 18 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 19/30 覚えるべきgitコマンド git remote git push git
pull git clone 19 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 20/30 git remote リモートリポジトリの操作を⾏う # リモートリポジトリを追加 $
git remote add origin [リポジトリのパス] # 登録されているリモートリポジトリの確認 $ git remote -v origin https://github.com/Kyohei-M/sample.git (fetch) origin https://github.com/Kyohei-M/sample.git (push) 20 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 21/30 git push リモートリポジトリにコミットをプッシュする $ git push
origin master 21 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 22/30 git pull リモートリポジトリと同期する $ git pull
origin master 22 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 23/30 git clone リポジトリをローカルに複製する $ git clone
[リモートリポジトリのパス] 23 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 24/30 注意点 24 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 25/30 githubとsshキー githubの操作には、ローカルマシンのsshキーを設定する 必要がある 25 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 26/30 sshキーの作成 https://confluence.atlassian.com/bitbucketserver/creating-ssh-keys- 776639788.html $ ssh-keygen -t
rsa -C "
[email protected]
" 作成される".ssh\id_rsa.pub"の中⾝をgithubにコピー 26 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 27/30 おまけ 27 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 28/30 Sourcetree GitのGUIツール。使いやすいらしい(使ったことない) https://www.sourcetreeapp.com/ 28 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 29/30 皆さん、Gitを使いましょう︕ 29 / 30
2019/3/28 Git⼊⾨ 127.0.0.1:5500/index.html#8 30/30 参考 公式サイト https://git-scm.com/ Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Git サルでもわかるGit⼊⾨
https://backlog.com/ja/git-tutorial/ 30 / 30