Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンデータレシピ
Search
LivLog llc.
January 26, 2020
Programming
0
110
オープンデータレシピ
オープンデータにスパイスを!!
LivLog llc.
January 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by LivLog llc.
See All by LivLog llc.
リブログAPIの紹介: 日本の自然と地域の魅力をデジタルで再発見するツール
livlog_llc
0
51
受賞から社会貢献へ: 鯖江夕景アプリと全国湧き水マップの旅
livlog_llc
0
1.3k
プロトペディア ~作品の流儀~
livlog_llc
1
300
朝夕日和 | 一期一会の朝日と夕日を探しに行こう。
livlog_llc
2
820
由来のわかる地名カルタ「言の場」
livlog_llc
2
2.4k
帰る前にもう一か所
livlog_llc
0
260
タイムトラベル
livlog_llc
1
95
ロジねこ
livlog_llc
0
420
CHROCO ~ ポートフォリオをストーリーで語る
livlog_llc
1
260
Other Decks in Programming
See All in Programming
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
330
Android16 Migration Stories ~Building a Pattern for Android OS upgrades~
reoandroider
0
130
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
4
100
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
870
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
270
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
790
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
150
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
350
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
3
9.9k
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
120
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
260
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
150
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Transcript
オープンデータレシピ オープンデータにスパイスを! !
オープンデータって使いにくくありませんか?
集計した結果はわかるんだけど、、、
このデータってどう扱うのが正しいの?
データ自体の意味は分かるのだけれど、 どう解析にいかしたらいいの?
オープンデータという食材を料理するための レシピが足りないのでは?
クックパットのように何と何を組み合わせると 何々ができあがるようなものが知りたい。
そこで、オープンデータレシピを思いつきました。
最初にオープンデータの レシピのタイトルを入力します。
次に材料、作り方、コツ・ポイント、生い立ち を入力します。
材料や作り方の内容は、 平均築年数 + 人口増減 ≒ ノスタルジー度 電車の本数 ≒ 列車到達難易度 このようにオープンデータを
マッシュアップしたりすることで 新しい価値を創造します。
たとえば、、、
交通事故予測アプリ
「ヒヤリハット」の要因分析は人手で行っている。 急ブレーキ、急ハンドルなどの「ヒヤリハット」が 発生するとドライブレコーダーはその前後の動画を自動的に SD カードに保存する。 要因分析担当者は、SD カードの動画を定期的に抜き出して、 「ヒヤリハット」が発生した時点の静止画像と、 1 秒前および
1 秒後の静止画像とを RPA(Robotic Process Automation)8ツールに よって取り出して評価する。 急ブレーキ・急ハンドル ≒ ヒヤリハット
ザ・地域統計パワーバトル
「人口力」「女子力」「国際力」「家族力」 「キッズ力」「シルバー力」「婚姻力」「労働力」 なんだこの数値化は、、、
本サービスの活用方法・効果 ✓ オープンデータ解析方法の共有 ✓ オープンデータと利用者の溝を埋める ✓ オープンデータの利活用の促進