Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Snowflake WEST ユーザー会第2回「ハンズオンセッション」
Search
Shuichi Kaneko
April 27, 2024
How-to & DIY
0
270
Snowflake WEST ユーザー会第2回「ハンズオンセッション」
2024/4/18に開催したSnowflake WESTユーザー会第2回「一緒に学ぼう!Streamlit in Snowflake」にて実施したハンズオンセッションの内容スライドです。
Shuichi Kaneko
April 27, 2024
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
110
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
410
お家で育てる制御実験環境
zilmina
0
960
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
260
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
250
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
170
JAWS Days 2024 Keynote by Jeff Barr
awsjcpm
0
200
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
210
OKRで目標立ててみた
kenyamasuko
0
140
コロナ後の世界メイカーフェア事情 高須正和@Nico-Tech Shenzhen #KMMF2024 #KariyaMMF2024
takasumasakazu
0
290
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
3
850
GPTsとラズパイ5で監視カメラを作ってみた #iotlt #chatgpt #raspberrypi
n0bisuke2
0
590
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
KATA
mclloyd
29
14k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Speed Design
sergeychernyshev
28
840
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Transcript
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved Streamlit in Snowflakeハンズオン
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 2 自己紹介
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 3 ハンズオンの内容について Streamlit
in Snowflakeを触って体験してみよう! • Streamlit in Snowflakeをどうやって使うかを知る • Streamlitで遊んでみて、活用イメージを膨らませる • どんな活用方法があるか、皆で考えてみる (後半にディスカッションの時間を取ります) ※何か質問があれば、SnowVillage Slackの”west”チャンネルに 投稿してください!詳しい方がすぐ答えてくれます!!
Snowflakeユーザーコミュニティ 「SnowVillage」へようこそ! ➔ SnowVillageはSnowflakeについて学び活用したい すべてのみなさんのためのコミュニティです! ➔ 専用Slackでの情報交換やユーザー主導のイベントなどで 活発に活動しています。 ➔ QRコードまたはURLからぜひご参加ください!
https://usergroups.snowflake.com/snowvillage/ Snowflakeどこから 始めたらいい…? みんなどうやって 使っているのか リアルな声を知りたい… そんなモヤモヤを コミュニティで解決!
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 5 タイムテーブル •
ハンズオン① Streamlitはじめの1歩 10分 ◦ Streamlit in Snowflakeの使い方(始め方)を学ぼう! • ハンズオン② PODBデータと接続して、アプリ開発トライ 20分 ◦ Snowflake上のデータに接続してアプリ作ってみよう! -------------------------休憩--------------------------------- • アプリ紹介 10分 ◦ 実際に作ってる/使っている方の事例を見てみよう! • ディスカッション 40分 ◦ 触ってみての感想や、どんなことに使えそうか議論しよう!
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 6 ハンズオンの実施に際して 環境の準備お願いします
• Snowflakeの環境準備:ハンズオンセッションにご参加いただくにあ たり、Snowflakeが利用できる環境の準備をお願いいたします。フリ ートライアルアカウントの作成でも結構です。 • フリートライアルはこちらで作成できます→ https://signup.snowflake.com/ • 推奨エディション:Enterprise • 推奨クラウド・リージョン:AWS TokyoまたはPrepper Open Data Bankが使えるクラウドリージョン https://app.snowflake.com/marketplace/listing/GZT2Z25AW9/t ruestar-inc-prepper-open-data-bank-japanese-corporate-data
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 7 ハンズオン①:準備 まずStreamlit
in Snowflakeを使えるようにしよう • Truestar様のブログ記事を参考に、準備を進めていきましょう 「はじめてのStreamlit in Snowflake」 https://blog.truestar.co.jp/snowflake/20230922/56167/ 他にもたくさんの記事を書かれており、 非常に参考になります!ぜひご覧ください
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 8 ハンズオン①:準備 まずStreamlit
in Snowflakeを使えるようにしよう • Anacondaの利用規約承認
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 9 ハンズオン① :準備
まずStreamlit in Snowflakeを使えるようにしよう • Anacondaの利用規約承認
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 10 ハンズオン① :準備
まずStreamlit in Snowflakeを使えるようにしよう • Anacondaの利用規約承認
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 11 ハンズオン① :準備
まずStreamlit in Snowflakeを使えるようにしよう • データベースとロールの作成
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 12 ハンズオン① :準備
まずStreamlit in Snowflakeを使えるようにしよう • データベースとロールの作成 スキーマとウェアハウスの名前 (<>のところ)を書き換えて、実行しましょう。 これでStreamlitが使えるようになります
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 13 ハンズオン① :アプリ作成
Streamlitでアプリ作ってみよう • Streamlitアプリ作成を開始する
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 14 ハンズオン① :アプリ作成
Streamlitでアプリ作ってみよう • Streamlitアプリ作成を開始する サンプルコードでアプリを動かすことが出来ます。触ってみましょう!
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 15 ハンズオン① :アプリ作成
簡単なコードを書いて、アプリを作ってみましょう! • Streamlitコードを書いてみる コードを書いて、アプリを動かしてみましょう!
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 16 ハンズオン②:データ取得 データをMarketplaceから取得して、そのデータを使ってアプリを作ろう
• PODB(Prepper Open Data Bank)とは https://podb.truestar.co.jp/
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 17 ハンズオン②:データ取得 データをMarketplaceから取得して、そのデータを使ってアプリを作ろう
• PODBの利用方法 Marketplaceから、“PODB”と検索して 下記2種類のデータを取得しましょう - Japanese Prefecture Data - Japanese Weather Data ※他にも色々あるので、是非見てみてください!
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 18 ハンズオン② :データ取得
データをMarketplaceから取得して、そのデータを使ってアプリを作ろう • PODBの利用方法 使いたいデータを選択して「取得」する
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 19 ハンズオン② :データ取得
データをMarketplaceから取得して、そのデータを使ってアプリを作ろう • PODBの利用方法 データの中身の確認
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 20 ハンズオン② :アプリ作成
PODBのデータを使って、グラフを描いてみましょう • PODBデータに接続する https://docs.snowflake.com/ja/developer-guide/streamlit/example-access-snowflake
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 21 ハンズオン② :アプリ作成
PODBのデータを使って、グラフを描いてみましょう • PODBデータに接続する 表形式でデータが見えていれば成功です!
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 22 ハンズオン② :アプリ作成
PODBのデータを使って、グラフを描いてみましょう • PODBデータでグラフを描く 慣れている方は、色々なグラフ表示や分析画面のアプリ開発をトライしてみて ください!
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 23 ハンズオン② :アプリ作成
PODBのデータを使って、グラフを描いてみましょう • アウトプットイメージ
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 24 ハンズオン② :アプリ作成
PODBのデータを使って、グラフを描いてみましょう • 注:パッケージのインストール パッケージはここ(赤枠)からインストールできます。 これもTruestarさんのブログで知りました! (ありがとうございます。。。) Plotlyなどのライブラリは標準では入ってません。
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 25 ハンズオン② PODBデータを使ってやってみよう
• 気温の推移を表示する
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved 26 ハンズオン② PODBデータを使ってやってみよう
• 気温の推移を表示する ✓ Selectboxを使って対象を選べるように ✓ 気温の変化を折れ線グラフに表示
© 2023 Snowflake Inc. All Rights Reserved THANK YOU