Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JBoss EAP for OpenShift
Search
Mamoru Shimizu
February 28, 2019
Technology
0
83
JBoss EAP for OpenShift
OpenShift Meetup Tokyo #2 で発表した資料です。
Mamoru Shimizu
February 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Mamoru Shimizu
See All by Mamoru Shimizu
Tekton 入門
mamoru1112
4
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.4k
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
240
An introduction to Claude Code SDK
choplin
2
1.5k
無理しない AI 活用サービス / #jazug
koudaiii
0
110
P2P通信の標準化 WebRTCを知ろう
faithandbrave
3
1.1k
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
190
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
720
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
640
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
220
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
Frontier Airlines Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
frontierairlineswithflyagent
0
100
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
1
880
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
KATA
mclloyd
30
14k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Transcript
JBoss EAP for OpenShift Mamoru Shimizu / Consultant / Red
Hat K.K.
自己紹介 • Name : Mamoru Shimizu (Twitter: @mamomamo) • Company
: Red Hat K.K. • Role : Consultant • 最近の仕事 ◦ OpenShift 上のアプリケーション開発支援 ◦ OpenShift の構築支援 ◦ OpenShift ハンズオンの講師 など
アジェンダ • JBoss EAP for OpenShift の S2I(Source-to-Image) の紹介 •
JBoss EAP for OpenShift 利用上の注意点
JBoss EAP for OpenShift とは • Red Hat Container Catalog
から取得可能であり、 Red Hat のセキュリティチームによ り品質保証のプロセスを受けた、 OpenShift 上で動かすための JBoss EAP のコンテナ イメージ • 参考 : Red Hat Container Catalog ◦ https://access.redhat.com/containers/
S2I (Source-to-Image) とは • ベースイメージに対して、ソースコードからコンパイルしたバイナリを挿入し、新しいコ ンテナイメージを作成するフレームワーク
Deploy a JBoss EAP S2I Application to OpenShift • JBoss
EAP for OpenShift のテンプレートと、 Java アプリケーションのソースコードか ら、以下のコマンドによりアプリケーションを作成 • 上記のコマンドを実行することで、 Pod ・ Service ・ DeploymentConfig ・ BuildConfig な どが作成される oc new-app --template=eap72-basic-s2i \ -p IMAGE_STREAM_NAMESPACE=eap-demo \ -p SOURCE_REPOSITORY_URL=https://github.com/jboss-developer/jboss-eap-quickstarts \ -p SOURCE_REPOSITORY_REF=openshift \ -p CONTEXT_DIR=kitchensink
How the JBoss EAP for OpenShift S2I Process Works 1.
ソースリポジトリに pom.xml が存在すれば、 Maven ビルドプロセスが起動される 2. Maven ビルドプロセスが成功すると、 EAP_HOME/standalone/deployments に、生 成されたパッケージ (JAR/WAR/EAR) がコピーされる 3. ソースリポジトリに configuration ディレクトリが存在すれば、 EAP_HOME/standalone/configuration にファイルがコピーされる 4. ソースリポジトリに modules ディレクトリが存在すれば、 EAP_HOME/modules にファ イルがコピーされる
EAP for OpenShiftのS2Iで他に実現できること • Deployment Artifacts ◦ デフォルトでは target ディレクトリからアーティファクトをコピーするが、
BuildConfig の ARTIFACT_DIR 環境変数に設定されたディレクトリ配下からコピーするように変更できる • Artifact Repository Mirrors ◦ BuildConfig に MAVEN_MIRROR_URL 環境変数を設定することで、 Maven リポジトリのミラーサイト を指定できる • Environment Variables ◦ 上記の他にも HTTP プロキシの設定( HTTP_PROXY_HOST など)や、 Mavan コマンドの引数 ( MAVEN_ARGS_APPEND )を指定することができる
S2Iスクリプトの実体 • EAP for OpenShift のコンテナイメージの /usr/local/s2i 配下に格納されたシェルスク リプト •
run : ◦ JBoss EAP の設定と起動 • assemble : ◦ Maven コマンドにより、ソースコードをビルドし、パッケージ( WAR )を生成 ◦ 生成されたパッケージを EAP_HOME/standalone/deployments ディレクトリ配下へ移動
S2Iスクリプトのカスタマイズ • S2I スクリプトはカスタマイズ可能 • ソースリポジトリの .s2i/bin ディレクトリ配下にカスタマイズした S2I スクリプトを格納す
ることで、 S2I ビルドプロセスの実行時に既存の S2I スクリプトを上書きすることができ る
Comparison: JBoss EAP and JBoss EAP for OpenShift Feature Status
Description Management Console Not included Management CLI Not recommended コンテナが再起動すると設定が消えるから非推奨 Managed domain Not supported Default root page Disabled Remote messaging Supported ActiveMQ ArtemisはシングルPodのみsupported Transaction Recovery Partially supported 次ページを参照
Unsupported Transaction Recovery Scenarios • Pod がスケールインした際に、実行途中のトランザクションが失敗し、手動でトランザ クションのリカバリする必要がある • Unsupported
Transaction Recovery Scenarios ◦ JTS transactions ◦ XTS transactions ◦ Transations propagated over JBoss Remoting ◦ Transactions propagated over XATerminator
まとめ • JBoss EAP for OpenShift の S2I は色々できる •
JBoss EAP ≠ JBoss EAP for OpenShift • 単純な Lift&Shift はコンテナアプリケーションのアンチパターンを踏む可能性がある ため、設計時に設計原則を確認しておこう ◦ 「コンテナベース・アプリケーションの設計原則」 ▪ https://www.redhat.com/cms/managed-files/cl-cloud-native-container-design-whitepaper-f880 8kc-201710-a4-ja.pdf
参考情報 • Getting Started with JBoss EAP for OpenShift Container
Platform ◦ https://access.redhat.com/documentation/en-us/red_hat_jboss_enterprise_app lication_platform/7.2/html/getting_started_with_jboss_eap_for_openshift_con tainer_platform/
THANK YOU