Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
Search
AIxIoTビジネス共創ラボ
June 23, 2025
Technology
0
190
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
AIxIoTビジネス共創ラボ
June 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by AIxIoTビジネス共創ラボ
See All by AIxIoTビジネス共創ラボ
Uniadex__公開版_20250617-AIxIoTビジネス共創ラボ_ツナガルチカラ_.pdf
iotcomjpadmin
0
200
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
240
VISITS_AIIoTビジネス共創ラボ登壇資料.pdf
iotcomjpadmin
0
200
ハノーバーメッセ2025座談会.pdf
iotcomjpadmin
0
210
VISITS_20250311_こねくとあいとりおす.pdf
iotcomjpadmin
0
380
AIxIoTビジネス共創ラボ紹介_20250311.pdf
iotcomjpadmin
0
540
Microsoft_20250311_第2回AI_IoT共創ラボ.pdf
iotcomjpadmin
0
1k
ブレインパッド_20250311_AIxIoTビジネス共創ラボ_第2回勉強会.pdf
iotcomjpadmin
0
540
TDSE_20250311_AIxIoTビジネス共創ラボ第2回勉強会_発表資料.pdf
iotcomjpadmin
0
550
Other Decks in Technology
See All in Technology
HyperCard温故知新 / iOSDC Japan 2025
genda
0
110
CTFのためのKubernetes入門
kyohmizu
2
740
“Custom App”という選択肢──App Store配布の第三の道とその可能性 / iOSDC Japan 2025
genda
0
110
20250924_LT2本やる.pdf
foursue
0
760
あなたのWebサービスはAIに自動テストしてもらえる?アクセシビリティツリーで読み解く、AIの『視点』
yusukeiwaki
1
1.4k
iOSDC2025 みてねiOSアプリにおける バックグラウンドアップロード継続の挑戦
hikarusato
2
540
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
120
今日から始めるpprof / Pprof workshop for beginners
ymotongpoo
6
640
LLMを浸透させるための泥臭い話
oprstchn
3
790
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
1
220
7 Levels of a Web Performance Journey
sergeychernyshev
0
110
【GPT-5本出版記念】npaka による AIの今とこれから と AI時代の生存戦略
npaka
2
750
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Transcript
第3回 勉強会 2025年6月17日 幹事企業/東京エレクトロンデバイス 西脇章彦
2024年11月 “IoTビジネス共創ラボ”は “AIxIoTビジネス共創ラボ”に生まれ変わりました
AIおよびIoTビジネスに関わる人々をモチーフに 人と人がつながるコミュニティを表現しています
活動方針 AI・IoT・ビッグデータ領域のエキスパートが集まり、 Microsoft Azure をプラットフォームとし、先端 技術および活用事例などを通じて、社会課題の 解決とビジネス機会の創出を支援するコミュニティ です。
活動内容 ① 定期的な勉強会を通じて、最新技術、ト レンド、活用事例を紹介し、実践的な知 識やノウハウを共有していきます。 ② スタートアップ企業、業界リーダー、技術者 などが交流し、AIおよびIoT分野で新たな ビジネス機会やパートナーシップを構築で きるネットワーキングの場も提供いたします。
幹事 事務局 コミッティ企業 副幹事 AIxIoTビジネス共創ラボ コミッティ企業
地域版AIxIoTビジネス共創ラボ ~地域課題を地域企業で解決~
9 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 12階 ACT+BASE 所在地 「東京駅」日本橋口 徒歩1分 (JR線、東京メトロ丸の内線) 「大手町駅」B9b出口
徒歩2分 (東京メトロ東西線・丸の内線・ 半蔵門線・千代田線、都営三田線) ★
10 Interactive Digital Workplace 人と人が集まり交流しながら 生き生きと働ける場所。 コンセプト
11 *防音・撮影機材・音響設備・巨大スクリーンを完備 *オンライン/オフライン/ハイブリットどのパターンでも イベント開催が可能 *開閉式のガラス壁を採用、個室としてだけでなく オープンなスペースでのイベント開催を実現 50人規模のイベントが可能 セミナースペース
12 ライブ&オープンスペース 自由に立ち寄って集まり、 交流×ワーク×リフレッシュが可能な場所 デジタルワークプレイスを体現する「働く場」の中心地
13 ミーティングルーム *4タイプのミーティングルームを保有 *ミーティングルームごとに異なるWeb会議デバイスを設置 *部屋ごとに異なる家具を設置、半円型のテーブルを取り入れるなど スムーズなオンラインミーティング実施を実現 インタラクティブな打ち合わせスペース
より多くの“学び”と“つながり”の機会を通じ お互いのビジネスを推進しましょう