Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
jaws-days 2013 yokohama IAM
Search
maroon1st
March 29, 2013
Programming
0
410
jaws-days 2013 yokohama IAM
JAWS DAYS 2013の横浜支部枠でIAMについて発表した資料です。
maroon1st
March 29, 2013
Tweet
Share
More Decks by maroon1st
See All by maroon1st
[JAWS DAYS 2025] 最近の DB の競合解決の仕組みが分かった気になってみた
maroon1st
0
270
ハワイアン航空 ステータスへの道 #HAairstudy
maroon1st
0
140
[JAWS-UG横浜 #79] re:Invent 2024 の DB アップデートは Multi-Region!
maroon1st
1
190
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
230
【re:Growth 2024】 Aurora DSQL をちゃんと話します!
maroon1st
1
1.1k
[JAWS-UG横浜 #76] イケてるアップデートを宇宙いち早く紹介するよ!
maroon1st
0
700
【DevelopersIO 2024】AI 半可通なのにエッジ AI 機能を全力で解説してみる 〜Cloudflare の場合〜
maroon1st
0
420
Google Cloud の RDB を徹底比較! 選び方と最新機能紹介 #devio2024
maroon1st
0
1.5k
Google Cloud の AI を支える裏側のインフラを垣間見る!
maroon1st
0
790
Other Decks in Programming
See All in Programming
List とは何か? / PHPerKaigi 2025
meihei3
0
620
DataStoreをテストする
mkeeda
0
280
Devinのメモリ活用の学びを自社サービスにどう組み込むか?
itarutomy
0
2k
AIコードエディタの基盤となるLLMのFlutter性能評価
alquist4121
0
200
OpenTelemetryを活用したObservability入門 / Introduction to Observability with OpenTelemetry
seike460
PRO
1
430
リストビュー画面UX改善の振り返り
splcywolf
0
120
プロダクト横断分析に役立つ、事前集計しないサマリーテーブル設計
hanon52_
1
310
小田原でみんなで一句詠みたいな #phpcon_odawara
stefafafan
0
310
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
150
Qiita Bash
mercury_dev0517
1
180
「”誤った使い方をすることが困難”な設計」で良いコードの基礎を固めよう / phpcon-odawara-2025
taniguhey
0
100
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド
terryu16
3
1.1k
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
KATA
mclloyd
29
14k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Transcript
Do you use the IAM ? 如何にIAMを使いこなすか
お前だれよ? • @maroon1st • JAWS-UG 横浜支部コアメンバー • 某メーカー系SIer勤務 • アプリケーションエンジニア
↓ インフラエンジニア • 好きなAWSサービス:RDS、STS(Security Token Service) • 好きなCDP:Bootstrapパターン
みんな IAM使ってる?
通常操作で AWSアカウントを使っては
ダメ。ゼッタイ。
普通の操作を rootでしないのと 同じ!
IAMで 何ができる? 初級編
IAMで何ができる?初級編 •個人にIAMユーザを作成。 •アカウント共有はしない!
IAMで何ができる?初級編 権限は、IAM Groupで。 • Developer権限 • Operateor権限 • 経理/管理者権限 •
etc.
IAMで何ができる?初級編 IAM Groupはユーザ毎に最大10個。 グループ権限に工夫が必要。 注意
IAMで何ができる?初級編 Policy Template とか Policy Generatorで楽をしよう! http://awspolicygen.s3.amazonaws.com/policygen.html
IAMで 何ができる? 上級編 その1
IAMで何ができる?上級編 その1 社外アクセスの 制限はできる?
IAMで何ができる?上級編 その1 できます! 接続元のIPアドレスで アクセス制御
IAMで何ができる?上級編 その1 ConditionのNotIpAddressで設定! { "Statement": [ { "Effect": "Deny" "Deny"
"Deny" "Deny", "Action": "*", "Resource": "*", "Condition": { " " " "NotIpAddress NotIpAddress NotIpAddress NotIpAddress" " " ": {"aws:SourceIp":"192.0.2.1" } } } ] }
IAMで何ができる?上級編 その1 ConditionのNotIpAddressで設定! { "Statement": [ { "Effect": "Deny" "Deny"
"Deny" "Deny", "Action": "*", "Resource": "*", "Condition": { " " " "NotIpAddress NotIpAddress NotIpAddress NotIpAddress" " " ": {"aws:SourceIp":"192.0.2.1" } } } ] } EffectはDeny Conditionは NotIpAddressで設定 Allowで設定した場合、 別の権限を追加すると アクセスできてしまう。 EffectはDeny Conditionは NotIpAddressで設定 http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/AccessPolicyLa nguage_ElementDescriptions.html#Conditions_IPAddress
でも、最近流行の 「社内LAN撲滅運動」 の前では無意味かな?
IAMで 何ができる? 上級編 その2
IAMで何ができる?上級編 その2 一時的に発行した IAMユーザを 消し忘れる。 何とかならない?
IAMで何ができる?上級編 その2 できます! 削除はしないけど 有効期限設定が可能
IAMで何ができる?上級編 その2 ConditionのCurrentTimeで設定! { "Statement": [ { "Effect": "Deny" "Deny"
"Deny" "Deny", "Action": "*", "Resource": "*", "Condition": { " " " "DateGreaterThan DateGreaterThan DateGreaterThan DateGreaterThan" " " ": { " " " "aws:CurrentTime aws:CurrentTime aws:CurrentTime aws:CurrentTime" " " ": "2013-03-16T06:00:00Z" } } } ] }
IAMで何ができる?上級編 その2 ConditionのCurrentTimeで設定! { "Statement": [ { "Effect": "Deny" "Deny"
"Deny" "Deny", "Action": "*", "Resource": "*", "Condition": { " " " "DateGreaterThan DateGreaterThan DateGreaterThan DateGreaterThan" " " ": { " " " "aws:CurrentTime aws:CurrentTime aws:CurrentTime aws:CurrentTime" " " ": "2013-03-16T06:00:00Z" } } } ] } EffectはDeny Conditionは DateGreaterThan で設定 EffectはDeny Conditionは DateGreaterThan で設定 基本は"aws:CurrentTime" “aws:EpochTime“でUNIX時間も可能 http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/AccessPolicyLa nguage_ElementDescriptions.html#Conditions_Date
IAMで何ができる?上級編 その2 “aws:CurrentTime”は JSTでも記述可能! ISO 8601形式で "2013-03-16T15:00:00+09:00" http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/SupportedTypes.html
IAMで 何ができる? 上級編 その3
IAMで何ができる?上級編 その3 日々の作業で AWSアカウントを 使用したくない!
IAMで何ができる?上級編 その3 できます! (多分) AWSサポートも IAMユーザで使用可能
IAMで何ができる?上級編 その3 Actionで"support:*"を設定! { "Statement": [ { "Effect": "Allow", "Action":
" " " "sopport sopport sopport sopport:*" :*" :*" :*", "Resource": "*" } ] } http://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/iam/
IAMで何ができる?上級編 その3 IAMでAWSサポート !!
IAMで何ができる?上級編 その3 AWSサポートのレベルは ビジネス以上が対応 開発者レベルは未対応! 注意
まとめ • AWSアカウントは出来る限り使わない • IAMユーザは1人1個で権限を分ける • IAMユーザもアクセス元制限可能 • IAMユーザも有効期限が設定可能 •
IAMには色々な権限がある
IAMはEnterprise向けだけ とは限りません。 IAMを使いこなしましょう!