Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
jaws-days 2013 yokohama IAM
Search
maroon1st
March 29, 2013
Programming
0
410
jaws-days 2013 yokohama IAM
JAWS DAYS 2013の横浜支部枠でIAMについて発表した資料です。
maroon1st
March 29, 2013
Tweet
Share
More Decks by maroon1st
See All by maroon1st
[JAWS DAYS 2025] 最近の DB の競合解決の仕組みが分かった気になってみた
maroon1st
0
320
ハワイアン航空 ステータスへの道 #HAairstudy
maroon1st
0
230
[JAWS-UG横浜 #79] re:Invent 2024 の DB アップデートは Multi-Region!
maroon1st
1
230
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
260
【re:Growth 2024】 Aurora DSQL をちゃんと話します!
maroon1st
1
1.2k
[JAWS-UG横浜 #76] イケてるアップデートを宇宙いち早く紹介するよ!
maroon1st
0
740
【DevelopersIO 2024】AI 半可通なのにエッジ AI 機能を全力で解説してみる 〜Cloudflare の場合〜
maroon1st
0
480
Google Cloud の RDB を徹底比較! 選び方と最新機能紹介 #devio2024
maroon1st
0
1.6k
Google Cloud の AI を支える裏側のインフラを垣間見る!
maroon1st
0
850
Other Decks in Programming
See All in Programming
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
0
200
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
170
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
220
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
260
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
470
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
170
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
170
“いい感じ“な定量評価を求めて - Four Keysとアウトカムの間の探求 -
nealle
0
150
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
450
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
640
Flutterで備える!Accessibility Nutrition Labels完全ガイド
yuukiw00w
0
100
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
510
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
Do you use the IAM ? 如何にIAMを使いこなすか
お前だれよ? • @maroon1st • JAWS-UG 横浜支部コアメンバー • 某メーカー系SIer勤務 • アプリケーションエンジニア
↓ インフラエンジニア • 好きなAWSサービス:RDS、STS(Security Token Service) • 好きなCDP:Bootstrapパターン
みんな IAM使ってる?
通常操作で AWSアカウントを使っては
ダメ。ゼッタイ。
普通の操作を rootでしないのと 同じ!
IAMで 何ができる? 初級編
IAMで何ができる?初級編 •個人にIAMユーザを作成。 •アカウント共有はしない!
IAMで何ができる?初級編 権限は、IAM Groupで。 • Developer権限 • Operateor権限 • 経理/管理者権限 •
etc.
IAMで何ができる?初級編 IAM Groupはユーザ毎に最大10個。 グループ権限に工夫が必要。 注意
IAMで何ができる?初級編 Policy Template とか Policy Generatorで楽をしよう! http://awspolicygen.s3.amazonaws.com/policygen.html
IAMで 何ができる? 上級編 その1
IAMで何ができる?上級編 その1 社外アクセスの 制限はできる?
IAMで何ができる?上級編 その1 できます! 接続元のIPアドレスで アクセス制御
IAMで何ができる?上級編 その1 ConditionのNotIpAddressで設定! { "Statement": [ { "Effect": "Deny" "Deny"
"Deny" "Deny", "Action": "*", "Resource": "*", "Condition": { " " " "NotIpAddress NotIpAddress NotIpAddress NotIpAddress" " " ": {"aws:SourceIp":"192.0.2.1" } } } ] }
IAMで何ができる?上級編 その1 ConditionのNotIpAddressで設定! { "Statement": [ { "Effect": "Deny" "Deny"
"Deny" "Deny", "Action": "*", "Resource": "*", "Condition": { " " " "NotIpAddress NotIpAddress NotIpAddress NotIpAddress" " " ": {"aws:SourceIp":"192.0.2.1" } } } ] } EffectはDeny Conditionは NotIpAddressで設定 Allowで設定した場合、 別の権限を追加すると アクセスできてしまう。 EffectはDeny Conditionは NotIpAddressで設定 http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/AccessPolicyLa nguage_ElementDescriptions.html#Conditions_IPAddress
でも、最近流行の 「社内LAN撲滅運動」 の前では無意味かな?
IAMで 何ができる? 上級編 その2
IAMで何ができる?上級編 その2 一時的に発行した IAMユーザを 消し忘れる。 何とかならない?
IAMで何ができる?上級編 その2 できます! 削除はしないけど 有効期限設定が可能
IAMで何ができる?上級編 その2 ConditionのCurrentTimeで設定! { "Statement": [ { "Effect": "Deny" "Deny"
"Deny" "Deny", "Action": "*", "Resource": "*", "Condition": { " " " "DateGreaterThan DateGreaterThan DateGreaterThan DateGreaterThan" " " ": { " " " "aws:CurrentTime aws:CurrentTime aws:CurrentTime aws:CurrentTime" " " ": "2013-03-16T06:00:00Z" } } } ] }
IAMで何ができる?上級編 その2 ConditionのCurrentTimeで設定! { "Statement": [ { "Effect": "Deny" "Deny"
"Deny" "Deny", "Action": "*", "Resource": "*", "Condition": { " " " "DateGreaterThan DateGreaterThan DateGreaterThan DateGreaterThan" " " ": { " " " "aws:CurrentTime aws:CurrentTime aws:CurrentTime aws:CurrentTime" " " ": "2013-03-16T06:00:00Z" } } } ] } EffectはDeny Conditionは DateGreaterThan で設定 EffectはDeny Conditionは DateGreaterThan で設定 基本は"aws:CurrentTime" “aws:EpochTime“でUNIX時間も可能 http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/AccessPolicyLa nguage_ElementDescriptions.html#Conditions_Date
IAMで何ができる?上級編 その2 “aws:CurrentTime”は JSTでも記述可能! ISO 8601形式で "2013-03-16T15:00:00+09:00" http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/IAM/latest/UserGuide/SupportedTypes.html
IAMで 何ができる? 上級編 その3
IAMで何ができる?上級編 その3 日々の作業で AWSアカウントを 使用したくない!
IAMで何ができる?上級編 その3 できます! (多分) AWSサポートも IAMユーザで使用可能
IAMで何ができる?上級編 その3 Actionで"support:*"を設定! { "Statement": [ { "Effect": "Allow", "Action":
" " " "sopport sopport sopport sopport:*" :*" :*" :*", "Resource": "*" } ] } http://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/iam/
IAMで何ができる?上級編 その3 IAMでAWSサポート !!
IAMで何ができる?上級編 その3 AWSサポートのレベルは ビジネス以上が対応 開発者レベルは未対応! 注意
まとめ • AWSアカウントは出来る限り使わない • IAMユーザは1人1個で権限を分ける • IAMユーザもアクセス元制限可能 • IAMユーザも有効期限が設定可能 •
IAMには色々な権限がある
IAMはEnterprise向けだけ とは限りません。 IAMを使いこなしましょう!