Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
提案段階のVS CodeのチャットエージェントAPIを動かしてみた
Search
NemotoMasaya
November 28, 2023
Technology
0
410
提案段階のVS CodeのチャットエージェントAPIを動かしてみた
NemotoMasaya
November 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by NemotoMasaya
See All by NemotoMasaya
Go言語でWebSocketプロトコルを自作する
masa5555
1
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
530
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.3k
【PHPカンファレンス 2025】PHPを愛するひとに伝えたい PHPとキャリアの話
tenshoku_draft
0
120
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
170
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
330
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
100
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
910
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
100
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
190
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
230
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
140
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
160
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
提案段階のVS Code チャット エージェントAPIを動かしてみた 株式会社ハウテレビジョン 根本昌也
• 名前: 根本 昌也 • ハウテレビジョンに23卒新卒エンジニアとして入社 • やっていること ◦ 外資就活のNext.js,
Goへの書き換えプロジェクト • twitter @_masa5555 ◦ GitHub, Zenn, Qiitaも_以外同名ID 自己紹介
会社紹介
1. VS Codeの10月のアップデート内容 2. チャットエージェントAPIとは 3. 実際に動かしてみた手順の紹介 目次
Copilot拡張機能のアップデートが追加され、さらに便利に! • ストリーミングコード提案 • Commitメッセージの自動生成 • ターミナル連携 • チャットエージェント機能の追加 ←これについて 1
10月のVS Codeのアップデート (ver1.84)
• GitHub Copilot Chat拡張機能で ◦ @メンション ◦ /スラッシュコマンド を使って指定でき、前もって設定されたタスクを実行する •
現状、@workspace, @vscodeというエージェントが利用可能 2 チャットエージェント機能とは
• 拡張機能のAPIとして提案中である ◦ 近いうちに、OpenAIのGPTsのようなカスタマイズされ た便利な命令をVS Code上で使えるようになるかもしれな い? • サンプルコードが公開されていたので、ローカルで動かせる 2
チャットエージェント機能とは
• VSCode Insiderのインストール ◦ 提案中のAPIを動かすために必要 • ライブラリのインストール ◦ 拡張機能がnode.jsで動いてるので、npm install
• VS Code InsiderのRun Extensionを実行 3 実際に動かしてみた手順の紹介
• サンプルでは、 Catエージェントが CS用語について説明する teachコマンドが 実装されていた 3 実際に動かしてみた手順の紹介
• @catのteachコマンドの実装をみてみる ◦ Copilotへのアクセスリクエスト ◦ roleとプロンプトを設定 ◦ リクエストを投げる • ChatGPT
APIとほぼ同じように使える! 3 実際に動かしてみた手順の紹介
• @catエージェントに独自のコマンドの作成 ◦ コードの説明が英語で返されるのに困っていた ◦ 日本語でコードを説明してくれる /explain_japanese を作成してみる 3 実際に動かしてみた手順の紹介
• やったこと ◦ 新しいコマンドの条件分岐を追加 ◦ プロンプト作成 ◦ コマンドの登録 3 実際に動かしてみた手順の紹介
実行結果 3 実際に動かしてみた手順の紹介
• アップデートでCopilot Chat エージェントが追加された • 拡張機能APIはまだ提案中で、近いうちに公開されるかも • ChatGPT APIのような使い方で簡単にカスタマイズコマンド を作れるので便利
まとめ
• VS Code October 2023 (version 1.84) • Pursuit of
"wicked smartness" in VS Code 参考にした情報
組織拡大のため、ソフトウェアエンジニアを積極採用中です! Zenn publication: https://zenn.dev/p/howtelevision 今回の発表内容はzennの記事としても投稿しています。 はてなブログ: https://blog.howtelevision.co.jp/ 最後に