Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2015-09-17_gotanda.pm6
Search
SUZUKI Masashi
September 17, 2015
Technology
0
3.6k
2015-09-17_gotanda.pm6
Gotanda.pm#6 LT
監視の7原則という半分ネタなトーク
SUZUKI Masashi
September 17, 2015
Tweet
Share
More Decks by SUZUKI Masashi
See All by SUZUKI Masashi
2025-09-25 SRETT #13 ConftestによるTerraformのPolicy as Codeを試してみる
masasuzu
0
150
2025-09-19 クラウドにおけるシークレット管理
masasuzu
0
100
2025-08-05 Google Cloud Next Tokyo 2025 Cloud RunとCloud SQLの接続方式と事例
masasuzu
0
29
2025-06-20 PrivateLinkがNLBなしで作れるようになり便利になった
masasuzu
2
440
2025-01-31 吉祥寺.pm 37 初めての海外カンファレンス
masasuzu
0
540
2025-01-24-SRETT11-OpenTofuについてそろそろ調べてみるか
masasuzu
0
1.6k
2024-03-29 SRETT9 Cloud SQLの可用性について
masasuzu
0
510
2023-12-18 SRETT8 Terraform使いがPulumiに入門する
masasuzu
0
2.5k
2023-12-01 吉祥寺.pm ベストプラクティスと組織とIaC
masasuzu
1
1.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Wasmの気になる最新情報
askua
0
190
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
150
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
200
混合雲環境整合異質工作流程工具運行關鍵業務 Job 的經驗分享
yaosiang
0
180
[VPoE Global Summit] サービスレベル目標による信頼性への投資最適化
satos
0
240
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
470
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
130
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
170
IBC 2025 動画技術関連レポート / IBC 2025 Report
cyberagentdevelopers
PRO
2
120
ブラウザのAPIで Nintendo Switch用の特殊なゲーム用コントローラーを体験型コンテンツに / IoTLT @ストラタシス・ジャパン
you
PRO
0
120
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
360
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
1
260
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Designing for Performance
lara
610
69k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
610
Transcript
監視の7原則 2015/09/17 Gotanda.pm #6 すずきまさし@masasuz 1
おまえだれよ • すずきまさし/@masasuz • 五反田の中小Webサービス会社 • 運用/開発基盤整備 • Perl/zsh/MySQL/Nginx/Ubuntu/Debian/ i☆Ris
一昨日、3x歳になりました 3
ところで 4
ソフトウェアテストの7原則 5
ソフトウェアテストの7原則 • JSTQBのシラバスにも示されてるテスト で共通に使える一般的なガイドライン • JSTQB • 日本のソフトウェアテスト技術者認定 資格の運営団体 •
http://jstqb.jp/
ソフトウェアテストの7原則 • テストは欠陥があることしか示せない • 全数テストは不可能 • 初期テスト • 欠陥の偏在 •
殺虫剤のパラドックス • テストは条件次第 • バグゼロの落とし穴
テスト? 8
テストと監視 • テスト • サービスが本番に投入される前に妥当 に動作することを確認すること • 監視 • サービスが本番に投入された後に妥当
に動作していることを確認すること
テストと監視は似ている ので テストの7原則を監視にも 当てはめて通じるところが あるのではないか というネタです 10
監視は障碍があること しか示せない 11
監視は障碍がある(になりそう) ことしか示せない • 監視によって障碍があるということは示 せますが、障碍が全く起きてないという ことは示せません • 当たり前ですが、アラートが上がってな い==障碍が起きてない とは限らないで
す
全てを監視するのは不可能 13
全てを監視することは不可能 • 物理的に不可能です • サービスの性質に合わせて、重要なもの を取捨選択する必要があります
初期監視 15
初期監視 • サービスの初期から必要なものを仕込み ます。 • テストのコンテキストだと設計の段階か らテストの設計も考えておくというのが あります(Wモデル)
障碍の偏在 17
障碍の偏在 • サービスの障害箇所は均一ではなくある 一定の部分に集中していることが多いで す。 • 傾向を分析することで障碍になりやすい 箇所を把握出来ます
殺虫剤のパラドックス 19
殺虫剤のパラドックス • 同種の監視ばかり増やしても新たな障碍 の種は検出できない • テストの文脈だと同じテストをし続ける とバグを検出出来なくなってしまうこと を指す。
監視は条件次第 21
監視は条件次第 • サービスの要件次第 • 重要なものは何か、ᮢ値も要件次第。 • 24時間365日? • ダウンタイムは許容される? •
レスポンスはどれくらいまで許容され る?
障碍ゼロの落とし穴 23
障碍ゼロの落とし穴 • 完璧なシステムが構築できたとしても、 ユーザの要求を満たせていないシステム であっては役に立たない • 要求とサービスレベルにあった監視を構 築する
ちょっと無理矢理なところも ありましたが、 意外とあてはまるのではない でしょうか。 25
監視の7原則 • 監視は欠陥があることしか示せない • 全てを監視することは不可能 • 初期監視 • 障碍の偏在 •
殺虫剤のパラドックス • 監視は条件次第 • 障碍ゼロの落とし穴
おわる 27