Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
2015-12-12-chiba.pm7
SUZUKI Masashi
December 12, 2015
Technology
0
3.1k
2015-12-12-chiba.pm7
Chiba.pm#7 2015年をふりかえる
SUZUKI Masashi
December 12, 2015
Tweet
Share
More Decks by SUZUKI Masashi
See All by SUZUKI Masashi
SRETT#4黒い画面をもっと効率的に(使って自動化の時間を捻出)
masasuzu
2
83
2022-04-12 吉祥寺.pm 29
masasuzu
0
320
2015-09-17_gotanda.pm6
masasuzu
0
3.1k
2015-07-10-kichijoji.pm4_yurui_template
masasuzu
0
940
2015-06-25_gotanda.pm5
masasuzu
0
1.2k
2015-03-25_gotanda.pm4
masasuzu
0
1.1k
2015-03-17_dev2_LT
masasuzu
0
120
2015-01-24_chiba.pm6
masasuzu
0
200
2014-11-28_Elasticsearch
masasuzu
0
26
Other Decks in Technology
See All in Technology
脆弱性スキャナのOWASP ZAPを コードベースで扱ってみる / OWASP ZAP on a code base
task4233
1
200
ソフトウェアアーキテクチャの基礎: Software Architecture in a Nutshell
snoozer05
26
8.3k
eBPFで実現するコンテナランタイムセキュリティ / Container Runtime Security with eBPF
tobachi
PRO
5
1.5k
ReverseETLでユーザーに価値を届ける基盤を実現した話
hakky
0
330
もうつまらないとは言わせない!「わかりやすい」プレゼンを作るために気をつけたいこと
torisoup
4
1.3k
psql, my favorite tool!
nuko_yokohama
1
180
hey BOOK
heyinc
26
290k
Amazon Comprehendで始める感情分析
46ta
0
110
プロダクトマネージャーの役割と育成、評価
middleokada
8
5.8k
テクニカルライティングの検定を受けてみた話 / "My Story About Taking the Technical Writing Exam
line_developers
PRO
1
190
増田亨さんによる 「設計の考え方とやり方」勉強会オープニング
tsuyok
0
190
Azure DevOps Online Vol.6 - 業務で必要なCIをみんなで考えよう
kkamegawa
0
240
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
290
48k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
655
120k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
260
25k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
151
13k
Designing for Performance
lara
597
63k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
225
120k
Web Components: a chance to create the future
zenorocha
303
40k
Web development in the modern age
philhawksworth
197
9.3k
Side Projects
sachag
450
37k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
239
11k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
166
7.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
157
12k
Transcript
無題ドキュメント 2015/12/12 Chiba.pm #7 すずきまさし @masasuz 1
おまえだれよ • すずきまさし/@masasuz • 五反田の中小Webサービス会社 • 運用/開発基盤整備 • Perl/zsh/MySQL/Nginx/Ubuntu/i☆Ris
2015年をふりかえる 2015/12/12 Chiba.pm #7 すずきまさし @masasuz 3
1Q(1月、2月、3月) • IRCからSlackに移行してた • Gitbucketの怪しい挙動に頭悩ましてた • WebService::Slack::IncomingHook書いた • だいぶ古いmod_perlなプロジェクトをPlack/PSGI化して いた。
• Chiba.pm #6 • Gotanda.pm #4 • Kichijoji.pm #2
5
2Q(4月、5月、6月) • だいぶ古いmod_perlなプロジェクトを Plack/PSGI化していた。 • Elasticsearchが重くて悩んでた • Kibana4が便利で感動してた • Kichijoji.pm
#3 • Gotanda.pm #5
7
3Q(7月、8月、9月) • YAPC::Asiaでボランティアスタッフしてた • Crystalを少し触ってた • Fluentdの冗長化をやってたらしい • Pithubのパッチ書いてた •
Kichijoji.pm #4 • Gotanda.pm #6 • ISUCON 5
9
4Q(10月、11月、12月) • Github移行した。Good Bye Gitbucket • fabric触りはじめた • python書いてた •
Elasticsearchのクエリに頭を悩ましていた • アドベントカレンダー書いてる • Kichijoji.pm #5 • Chiba.pm #7 !!! • Gotanda.pm #7 vs Yokohama.pm #13
11
来年 • デプロイをfabricに替えたいなー • Haskellに再挑戦したいなー • クラウド化進めていきたいなー