Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2015-12-12-chiba.pm7
Search
SUZUKI Masashi
December 12, 2015
Technology
0
3.4k
2015-12-12-chiba.pm7
Chiba.pm#7 2015年をふりかえる
SUZUKI Masashi
December 12, 2015
Tweet
Share
More Decks by SUZUKI Masashi
See All by SUZUKI Masashi
2025-01-31 吉祥寺.pm 37 初めての海外カンファレンス
masasuzu
0
420
2025-01-24-SRETT11-OpenTofuについてそろそろ調べてみるか
masasuzu
0
280
2024-03-29 SRETT9 Cloud SQLの可用性について
masasuzu
0
420
2023-12-18 SRETT8 Terraform使いがPulumiに入門する
masasuzu
0
2.2k
2023-12-01 吉祥寺.pm ベストプラクティスと組織とIaC
masasuzu
1
1.6k
SRETT#6_Terraformのtfstateについて考える
masasuzu
2
3k
SRETT#4黒い画面をもっと効率的に(使って自動化の時間を捻出)
masasuzu
2
420
2022-04-12 吉祥寺.pm 29
masasuzu
0
1.4k
2015-09-17_gotanda.pm6
masasuzu
0
3.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
13
5.2k
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
430
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.5k
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters のはなし / datadog-apm-trace-retention-filters
k6s4i53rx
0
330
RSNA2024振り返り
nanachi
0
570
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
130
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
Building Products in the LLM Era
ymatsuwitter
10
5.4k
モノレポ開発のエラー、誰が見る?Datadog で実現する適切なトリアージとエスカレーション
biwashi
6
800
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
16
6.6k
データマネジメントのトレードオフに立ち向かう
ikkimiyazaki
6
940
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
660
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Transcript
無題ドキュメント 2015/12/12 Chiba.pm #7 すずきまさし @masasuz 1
おまえだれよ • すずきまさし/@masasuz • 五反田の中小Webサービス会社 • 運用/開発基盤整備 • Perl/zsh/MySQL/Nginx/Ubuntu/i☆Ris
2015年をふりかえる 2015/12/12 Chiba.pm #7 すずきまさし @masasuz 3
1Q(1月、2月、3月) • IRCからSlackに移行してた • Gitbucketの怪しい挙動に頭悩ましてた • WebService::Slack::IncomingHook書いた • だいぶ古いmod_perlなプロジェクトをPlack/PSGI化して いた。
• Chiba.pm #6 • Gotanda.pm #4 • Kichijoji.pm #2
5
2Q(4月、5月、6月) • だいぶ古いmod_perlなプロジェクトを Plack/PSGI化していた。 • Elasticsearchが重くて悩んでた • Kibana4が便利で感動してた • Kichijoji.pm
#3 • Gotanda.pm #5
7
3Q(7月、8月、9月) • YAPC::Asiaでボランティアスタッフしてた • Crystalを少し触ってた • Fluentdの冗長化をやってたらしい • Pithubのパッチ書いてた •
Kichijoji.pm #4 • Gotanda.pm #6 • ISUCON 5
9
4Q(10月、11月、12月) • Github移行した。Good Bye Gitbucket • fabric触りはじめた • python書いてた •
Elasticsearchのクエリに頭を悩ましていた • アドベントカレンダー書いてる • Kichijoji.pm #5 • Chiba.pm #7 !!! • Gotanda.pm #7 vs Yokohama.pm #13
11
来年 • デプロイをfabricに替えたいなー • Haskellに再挑戦したいなー • クラウド化進めていきたいなー