Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Technology & Innovation
Search
mercari
PRO
September 10, 2018
Technology
0
110
Technology & Innovation
技術を担当する立場として、イノベーションをどう考えているか
mercari
PRO
September 10, 2018
Tweet
Share
More Decks by mercari
See All by mercari
[DevDojo] Experiments at Mercari - 2025
mercari
PRO
0
46
[DevDojo] Experiments and feature flags - 2025
mercari
PRO
0
51
[DevDojo] Problem Solving - 2024
mercari
PRO
1
490
[DevDojo] Ship Code Faster - 2024
mercari
PRO
1
290
[DevDojo] Mercari Design Doc - 2024
mercari
PRO
0
410
[DevDojo] Mercari Quality Assurance - 2024
mercari
PRO
1
320
[DevDojo] Merpay Quality Assurance - 2024 (日本語)
mercari
PRO
1
330
[DevDojo] Merpay Quality Assurance - 2024
mercari
PRO
1
210
[DevDojo] Basic Machine Learning - 2024
mercari
PRO
1
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
670
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
120
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
150
Liquid AI Hackathon Tokyo プレゼン資料
aratako
0
110
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
2
520
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
130
初めてのDatabricks Apps開発
taka_aki
1
200
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.9k
いまからでも遅くない!SSL/TLS証明書超入門(It's not too late to start! SSL/TLS Certificates: The Absolute Beginner's Guide)
norimuraz
0
280
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
430
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
110
ビズリーチ求職者検索におけるPLMとLLMの活用 / Search Engineering MEET UP_2-1
visional_engineering_and_design
1
170
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
270
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
980
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Transcript
Technology & Innovation Sep 10th 2018, Software Engineer Meetup
Who am I? Suguru Namura - 名村 卓 メルカリ CTO
本日話す内容 技術を担当する立場として、イノベーションをどう考えているか
イノベーションを どう起こしているか
Basic Innovation Pipeline Idea Idea Idea Idea Idea Idea Sourcing
Incubation Integration Solution Hypothesis Idea Idea Idea Idea Idea Idea Idea
Google X https://becominghuman.ai/how-ai-will-affect-humanity-by-google-x-ea06216f40b9
Technology Innovation Pipeline Tech Tech Tech Idea Idea Idea Problem
Problem Problem Tech Tech Tech Concept Prototype PoC Launch
ひらめき = Inspiration ≠ 天から降ってこない Tech Tech Tech Idea Idea
Idea Problem Problem Problem Tech Tech Tech Concept Prototype PoC Launch
Serendipity Tech Tech Tech Idea Idea Idea Problem Problem Problem
Tech Tech Tech Concept Prototype PoC Launch
世界初の抗生物質ペニシリンの発見 1928年、フレミングがブドウ球菌の培養実験中にコンタミネーションにより生じたアオカビ( Penicillium notatum、現在はP. Chrysogenum)のコロニーの周囲に阻止円(ブドウ球菌の生育が阻止される領域)が生じ る現象を発見したことに端を発する。フレミングはアオカビが生産する物質が細菌を溶かしたものと考え(実際 には、この現象は溶菌ではなく細菌の発育阻止によるものであった)、アオカビを液体培養した後の濾液にも同 じ活性があることを突き止め、彼自身は単離しなかったその物質を、 1929年にアオカビの学名にちなんで「ペニ シリン」と名付けた。
Source: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3 青カビがブドウ球菌の生育を阻止していると気づいた
インプット × 視点 × スピード
引き出しの数 × 視点の数 × 試行回数 Tech Tech Tech Idea Idea Problem Problem Tech Tech
Tech Concept Prototype PoC Launch
技術とイノベーション • 技術は1つ1つがイノベーションのパーツになる • パーツをより多く、正しく知っていることが大事 • 技術力とは、その1つ1つを組み上げていく力 • 理論だけでは、正しい姿は見えない •
技術はあくまで1つのカテゴリであり、すべてを構成するものではない
どんな人がイノベーションを起こすのか • 好奇心の塊みたいな人 • とにかく実践してみないと気がすまない人 • 自分の壁を作らない人 • 本質の理解を求める人
一緒にイノベーションを 起こしましょう! END