Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CircleCI における UI テスト
Search
Masahiko Funaki(舟木 将彦)
March 11, 2022
Technology
0
15
CircleCI における UI テスト
CircleCI を使ってどうやって UI テストをするのか、ではなく、CircleCI の開発やリリース、デプロイにおいてどのように UI のテストを行なっているのかをご紹介したスライドです。
Masahiko Funaki(舟木 将彦)
March 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by Masahiko Funaki(舟木 将彦)
See All by Masahiko Funaki(舟木 将彦)
Playwrightとmablのパワフルな統合: 効率的なテスト自動化を実現する新機能を学ぶ!
mfunaki
0
140
AIで進化するソフトウェアテスト:mablの最新生成AI機能でQAを加速!
mfunaki
0
210
Harness the Power of Advanced LLM and CI/CD Practices
mfunaki
0
370
CircleCI によるソフトウェア開発の品質向上と効率化の実現
mfunaki
0
260
CircleCI と Argo Rollouts で 実現する Kubernetes 上の プログレッシブデリバリー
mfunaki
0
160
はじめてのCircleCI
mfunaki
0
63
CircleCIでChatGPTにエラーの解説を頼んでみた
mfunaki
0
620
自動化→部品化すると社内開発は楽しくなる
mfunaki
0
63
テストの自動化~簡単に始める、みんなで使う、現況を捉える
mfunaki
0
67
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
130
TechLION vol.41~MySQLユーザ会のほうから来ました / techlion41_mysql
sakaik
0
180
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
1.6k
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
100
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
140
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
140
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1.1k
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
16
5.5k
Model Mondays S2E02: Model Context Protocol
nitya
0
220
Uniadex__公開版_20250617-AIxIoTビジネス共創ラボ_ツナガルチカラ_.pdf
iotcomjpadmin
0
160
HiMoR: Monocular Deformable Gaussian Reconstruction with Hierarchical Motion Representation
spatial_ai_network
0
110
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
550
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Transcript
1 CircleCI における UI テスト 注) 「CircleCI を使って、どうやって UI テストをするのか」ではありません。
舟木 将彦 (@mfunaki) Principal Developer Advocate / CircleCI
2 CircleCI をお使いいただいた事はありますか?
3 CircleCI は CircleCI で ビルド〜テスト〜リリース〜デプロイされている プラン コード ビルド テスト
リリース デプ ロイ 運用 監視 継続的インテグレーション (CI) 継続的 デプロイ (CD) 自動化できない 非正常系は 自動化できない 自動化できる→継続的であるために自動化すべき ビジネスが継続する限り、プロジェクトは続く 共有 リポジトリ上 で 常に作業 コード追加・修正時は 常にビルド・テスト (最後にまとめてやらな い→早く失敗すれば 早く品質が安定する) サービス停止せず常時 リリース/デプロイ (失敗時にはクイックに 修正 / 前バージョンに 戻せる)しくみ 運用・監視しやすい 品質をコードに反映 (必要なデータの取得、 スケーラビリティの 確保) CircleCI自体は E2Eテスト (UIテスト)の機能を 持たず、 E2Eテストツールと 連携して、 「テストを依頼」 「結果を取得」 可能 連携可能ツール例 • UIPath Test Suiteなどの 商用製品 • cypressなどの オープンソース ツール
4 どんな UI テストをしているのか Eコマースサイトのテストと違うポイント • ユーザーごとに表示内容や振る舞いが大きく異なる(情報が見える/見えない、 操作ができる/できない) →ログアウトしたり、別ユーザーでログインした時に前ユーザーの影響を受けない •
レコーディング&プレイ型のテストではなく、テストコードを書いて実行 Eコマースサイトと恐らく同じポイント • 「開発者やマネージャーであれば、こういった使い方をするだろう」という ユースケースに対応したテスト • 画面の種類数は一定個なので、種類ごとにオブジェクト定義し、 再利用性を高め、テストコードの記述を効率化する • 何が表示されているか+何が表示されていないか (無効化されているか) • Shift Left Testing (バグが生まれるのはコードが書かれた時 ) + Shift Right Testing (実際の行動を元に UX / DX ~ Developer eXperience ~ 向上)
5 UI テストも大事だけど、Unit テストも大事 フランスの Ponicode 社を買収(3/9) - JavaScript/TypeScript の
Unit テスト (Jestベース) - Python の Unit テスト(Pytestベース) を AI による提案を元に自動生成します。 VSCode 拡張 や IntelliJ プラグインとして動作 CLI も提供 (npm i -g ponicode) → CircleCI に統合を進めていきます
Thank you. 6