Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitLab Duo Self-Hosted でできることとは?
Search
Ryo Miyatake
March 14, 2025
Technology
0
65
GitLab Duo Self-Hosted でできることとは?
GitLab Meetup Hybrid #2 LT登壇時資料
Ryo Miyatake
March 14, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflakeとdbtで加速する 「TVCMデータで価値を生む組織」への進化論 / Evolving TVCM Data Value in TELECY with Snowflake and dbt
carta_engineering
2
230
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
10
1.6k
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
1
1.1k
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
11
4.7k
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
0
100
3年ぶりの re:Invent 今年の意気込みと前回の振り返り
kazzpapa3
0
190
マウントとるやつ、リリースするやつ
otsuki
1
110
データ組織ゼロから投資を得るまでの軌跡と未来図 〜AIの前にやるべきこと〜 / Building a Data Organization from Scratch: The Journey to Securing Investment and a Vision for the Future
kaonavi
0
120
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
740
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
330
AI時代におけるドメイン駆動設計 入門 / Introduction to Domain-Driven Design in the AI Era
fendo181
0
640
Claude Code 10連ガチャ
uhyo
3
640
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
660
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
740
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
A better future with KSS
kneath
239
18k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Transcript
AIも内製化の時代 GitLab Meetup Hybrid #2 GitLab Duo Self-Hosted でできることとは?
2021年 自己紹介 宮武 諒 Ryo Miyatake 株式会社ジークス 第一事業部 リーダー ジークス入社、開発フローでGitLabを利用
2022年 2024年 社内のCI/CD導入推進チームに参加 自身の参画しているプロジェクトを中心に CI/CDの導入を進める ジークスがGitLab Select Partnerに認定 PSE(Professional Services Engineer)として 活動
[email protected]
Q.GitLab Duoとは? A.ソフトウェア開発ライフライクル全体にわたる AI搭載機能
機能一覧
GitLab 17.9(2025/1/21 GA)より GitLab Duo Self-Hostedの提供開始 https://about.gitlab.com/ja- jp/blog/2025/02/20/gitlab-17-9-release/
アーキテクチャーについて https://docs.gitlab.com/administration/ gitlab_duo_self_hosted/configuration_t ypes/#self-hosted-ai-gateway
セキュアな環境でのAI活用 オンプレミス、AirGap、セキュアなクラウド環境などの安全な環境で機密データや 知的財産を守りながら、AIを活用した開発促進が可能 組織特化型AIによる開発促進 カスタマイズされたLocal LLMを利用することで組織のコード規約やフレームワーク に最適化された提案を受けることが可能となり、汎用AIよりも実用的なサポートに よる開発効率と品質の向上が期待できる Self-Hostedモデルを利用することによるメリット
現在サポートされているLLM オンプレミス:vLLMサービングプラットフォームを使用したMistralモデル AWS:AWS Bedrockを介したMistralおよびAnthropic Claude 3.5 Sonnet Microsoft Azure:Azure AIを介したMistralおよびOpenAI
GPTモデル 他にもいくつかのモデルが評価中となっている https://docs.gitlab.com/administration/ gitlab_duo_self_hosted/supported_mod els_and_hardware_requirements/