Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プラグインを自作しました
Search
MidukiImai
May 24, 2019
Programming
0
260
プラグインを自作しました
人生初作成プラグインの機能や使い方をまとめました。
MidukiImai
May 24, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
590
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
220
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
140
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
240
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
180
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
420
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
660
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
250
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
1
850
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
120
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
190
A2A プロトコルを試してみる
azukiazusa1
2
1.3k
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Transcript
プラグインを自作しました 2019/5/18 MidukiImai 第2回 群馬 WordPress Meetup
ymc-cat-search カテゴリーアーカイブページへのリンクの 一覧を簡単に出せるプラグイン 2
どんな機能か? 3
4
5 縦表示 件数表示
操作画面 6
ダッシュボード 7
新規追加 8
設定できる項目 9 タイトル フォームの表示に関係ないので自由 ショートコードのスラッグ ショートコードで呼び出すときのスラッグ
設定できる項目 10 タクソノミー 表示するタクソノミー (カテゴリ・タグ・カスタムタクソノミーに対応) 件数 カテゴリの横に件数を表示する or
しない 横並び数 1行に表示するカテゴリの数
設定できる項目 11 外枠タグ フォームの外を囲うタグ 外枠タグclass、ulclass、liclass、aclass 外枠タグ、ul、li、aのそれぞれのクラス
12 例
13 例