Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ドラゴンクエストXを支える技術(201902社内LT)
Search
shimadamiyuki
February 28, 2019
0
43
ドラゴンクエストXを支える技術(201902社内LT)
社内LT大会(2019.02.28)でのLT資料です
shimadamiyuki
February 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by shimadamiyuki
See All by shimadamiyuki
20240912 JJUGナイトセミナー
mii1004
0
240
STORES決済の裏側のはなし(Code Polaris 色んなエンジニアLT大会)
mii1004
0
270
オブジェクト指向がわからない(202201社内勉強会)
mii1004
0
140
たのしい情報収集(202112社内勉強会)
mii1004
0
97
リファクタリング?(202111社内勉強会)
mii1004
0
86
OpenAPI Generator使ってみる(Java女子部ハロウィンLT)
mii1004
0
73
ビルドツールの話(202110社内勉強会)
mii1004
0
110
Hello Spring(202109社内勉強会)
mii1004
0
95
StreamAPI, Lambdaと仲良くなる(202108社内勉強会)
mii1004
0
110
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
42
2.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
650
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Speed Design
sergeychernyshev
30
990
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
50
8.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
ドラゴンクエストXを ⽀える技術 2 0 1 9 . 0 2 .
2 8 E 1 G 勉 強 会 LT 村 ⼭ 幸
※ドラクエⅩのダイマです
ドラゴンクエストⅩとは オンラインMMO RPG版のドラゴンクエスト Windows、Wii U、Switch、PS4、3DS、dゲーム版が提供されている
ドラゴンクエストXを⽀える技術 - ⼤規模オンラインRPGの舞台裏 (こんな⽅におすすめ) ・オンラインゲーム開発・運営に興味のある⽅ ・将来ゲーム業界に進みたい⽅ ・ゲーム開発者の⽅ ・ドラゴンクエストXの冒険者のみなさま →技術書だけど⾮エンジニアもターゲットにしているので、 技術知識がなくても読みやすい
⻘⼭ 公⼠ 著 技術評論社 (2018/11/14)
第1章 ドラゴンクエストXとは何か ── ドラゴンクエストかオンラインゲームか 第2章 開発・運営体制 ── ドラゴンクエストXを⽀える⼈々 第3章 アーキテクチャ
── クロスプラットフォームMMORPGの基本構成 第4章 開発と検証 ── 並⾛する追加と保守のサイクル 第5章 メモリ管理 ── MMORPGのボトルネック 第6章 ゲームクライアントグラフィックス ── 魅⼒的な絵を描画する⼯夫 第7章 ゲームサーバプロセス ── 機能ごとに分離して負荷分散 第8章 キャラクター移動 ── 移動⼲渉による押し合いへの挑戦 第9章 ゲームDB ── ワールド間の⾃由移動を実現する⼀元管理 第10章 ゲーム連動サービス ── ゲーム内とつなげるための⼯夫と⼒技 第11章 運営と運⽤ ── リリースしてからが本番︕ 第12章 不正⾏為との闘い ── いたちごっこ覚悟で継続対応
ゲームクライアント 3DS Android Wii U Switch PS4 Windows クラウドサーバ (Windows)
ゲームサーバ (C++ / Lua) クラウドクライアント (クラウドサーバのWindows版クライアントに接続) ゲームDB (Oracle Exadata / Kyoto Tycoon) 連動サービスサーバ (Java) 連動サービスDB (MySQL / Cassandra) ブラウザ
ゲームサーバ ワールドプロセス1 エリアプロセス 港町レンドア エリアプロセス メギストリス ロビープロセス (ログイン処理など) クライアント DB
(全ワールドで共通) メッセージプロセス (チャット機能) 住宅街 カジノ
技術書や社外勉強会など、興味のある分野だとチャレンジしやすい︕ PHPカンファレンス2019でのCygamesのセッション AWS Summit 2016 Fate/Grand Order における、ディライトワークス流 AWS 導⼊&活⽤術
(セッション資料) https://aws.amazon.com/jp/summit2016-report/details/ ドラクエに学ぶチームマネジメント 沢渡あまね 著
良いエンジニア&ゲーマーライフを︕ ※ドラクエXのダイマです